2008年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年08月

≫ EDIT

マル in ミニ

アメリカは、というと語弊があるので私達の住んでいる地域は、移動はほぼ100%車。

車がないと本当にどこにも行けないので、一家に一台というのも結構キツい。
悪者が襲って来た時とかもし相方が車で出掛けていたら、自宅から逃げることすらできないから(←妄想入ってる)。


私達のセカンドカーはこの1973年型・英国産のMini。
日本では「ミニクーパー」の愛称で親しまれている。
mini1.jpg

ちょっとクラシックカーぎみだけど、お値段ははっきり言って高くない。
この車4台分位でやっと普通のセダンが買えるか、といった感じ。

ただよく壊れるので修理代はすごいかかっている。



もちろんエアコンなどついていないので、真夏には乗れない。
いつもMaruはこの車に乗ると後部座席で暑そうにしている。
mini6.jpg



後ろの窓は全部開かないので少しでも風を受ける為に
前の方に身を乗り出してくる。爪が肩に食い込んで少々痛いんだけどね。
mini3.jpg


この車で主人とMaruとお店等に行くと店員やなじみのお客に必ず覚えられる。

ーアメリカで珍しい小型車
ーミシガンでは珍しい柴犬
ーこの辺では殆ど見ないアジア人(私)


という3要素でかなりなインパクトを与えるみたいなので
食逃げなんかは難しそうだ(もちろんしないけど)。

mini4.jpg


ハイハイ、Maruにはどうでもいい話しだったね。
密かにこの車に乗らなくていい真夏がくることを願っているに違いない。




暑~い夏まであっと一歩。
やっと初の換毛期に入ったMaru坊に、応援クリック宜しくお願いします。
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ



換毛期、Maruも大人になったなぁ・・・(しみじみ)。

| Maru | 19:00 | comments(-) | TOP↑

2008年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年08月

| PAGE-SELECT |