≪ 2008年08月
| ARCHIVE-SELECT |
2008年10月 ≫
≫ EDIT
2008.09.30 Tue
Maru12週目位、オフィスのベッドの上で。

赤ん坊の時からアタマのてっぺんに一筋赤い毛のラインがあったものの
16週目位からどんどん赤さがまして、今のような顔になりました。
※お知らせ昨日より「
読者の柴ワンコ紹介コーナー」に関するお知らせをupしました。画面左側「
カテゴリー」からご覧頂けます。
| ちびMaru写真館
| 23:10
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2008.09.30 Tue
先週末は主人とMaruを連れ、車で片道3時間程かけ
大都会シカゴへやって来た。

この日のMaruのお散歩はダウンタウンを臨む湖沿い。
ビーチは、時期も時期だけに人はまばら。

ミシガンは「犬禁」の砂浜が多い為、Maruはここまでの水際は初体験。
ちなみにこの散歩前にペットショップに行き、びよぃ~んと伸びるリードも購入。

田舎から出てきたのでシカゴのお店の品揃えの豊富さにウハウハ。
どがいのセレクションはひどあじちがうっぺな。
(訳:都会のセレクションはひと味違いますね)飼い主も愛犬も双方ご機嫌で湖岸際を散歩。

天候のせいもあるかもしれないけど、結構湖でも波はあるものだ。
というわけでちょっと波は高いけど、まだ泳いだことのないMaruに

寒中水泳でもさせようかと、水際まで運んでいって
離した途端

腰が抜けてしまった。
いじけるMaru。

飼い主の信頼、失墜。
来年暖かくなったら

また来ようね。
結構肌寒いのに薄着で来てしまった田舎者夫婦は

そろそろ湖を後にすることに。
最後にビーチで記念撮影。

はい、笑って~
おっ、Maru万遍の笑顔・・・
と思ったらあくびだった。
さぁ、暗くなる前にミシガンを目指そう。
柴犬ランキングに参加中!
◀田舎をポチッとクリックして頂けたら嬉しいです♪
| Maru
| 10:47
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2008.09.29 Mon
ブリーダーが送ってきてくれた、Maru(6週目位)の写真。
床で何見つけたのかしら。

写真では気づかなかったのですが
実際に会ったときに、柴犬の仔犬のあまりの小ささに驚きました。
※9/30追記: 「
読者の柴ワンコ紹介コーナー」に関するお知らせをupしました。画面左側「
カテゴリー」からご覧頂けます。
| ちびMaru写真館
| 21:56
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2008.09.29 Mon
とある日のオフィス。
Maru、段ボールの切れ端をご機嫌で噛んでいたら

Mac先輩に見られているのに気付いた。

「欲しいのかな、やばいなぁ・・・」
「・・・・・」
「とられる前にどうにかしないと・・・」
と何を思ったかMaru

先輩に襲いかかった。
そして

秒殺された。
何やってんだMaru。
柴犬ランキングに参加中!
◀ポチっとクリックして頂けると嬉しいです♪
| オフィスでの出来事
| 09:00
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2008.09.28 Sun
Maru(8週目)
昔は情けないながらマロ眉毛があった。

兄弟のうち黒柴は3人だったけど、最後まで残りそうな
一番情けない顔をしているMaruを選びました。

| ちびMaru写真館
| 22:03
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2008.09.28 Sun
義理の両親の営む小さな会社で主人と働く私。
そこには主人の妹も働いていて

Maruは彼女のことが大好き。
お気に入りのオモチャを妹のところに持っていっては

遊んでくれとよくせがんでいる。
ちなみに彼女はかなり背が高い。

私の主人はひょろ長くて180cm位だけど
彼女はそれよりも高い。

ちなみに
主人の母はもっと背が高い上に

オフィスではヒールを着用。
こうなるともう

話すときに首がつりそうになる(笑)。
遊んでくれとせがんだ割にはゴロゴロしているMaruを置いて

妹は仕事に戻っていった。
「Maru in Michigan」はこんな大きな愛で包まれた
小さなMaruの些細な日常を綴っている。
柴犬ランキングに参加中!
◀ポチっとクリックして頂けると嬉しいです♪
| オフィスでの出来事
| 09:00
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2008.09.27 Sat
主人の実家のリビングで眠るMaru(12週目位)とMac先輩。

この後見たら

床で二人で重なって寝ていた。
柴犬ランキングに参加中!
◀田舎をポチッとクリックして頂けたら嬉しいです♪9/27 upの記事「
ダブルデート」も一つ下↓にありますので、お時間がよろしければどうぞ♪
| ちびMaru写真館
| 21:09
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2008.09.27 Sat
この日仕事後にやって来たのは
主人の実家。

Maruはここに来ると自然といい笑顔になるね。
この日は庭で主人と手をつないでぶらぶらデート。

田舎にはこれくらいしかすることがないのです(笑)。
↑ 只今デート中デートといえば、こちらの二人もいつものように愛を確認中。
「Maruおまえが好きだーっ」
「Mac先輩ぼくも好き~っ」相変わらず激しい愛情表現で(笑)。
二人はいつも仲が良くて

羨ましいわ。
Maru、今日もMac先輩と思いっきり遊んで

いい一日だったね
・・・あっ、でも

二人の一日は、まだ終わってないみたい。
失礼しましたっ!
じゃ、もう少し主人とそこら辺をぶらぶらしてくるね。
彼らのアツアツ

ぶりにはかなわないわ(笑)。
柴犬ランキングに参加中!
◀田舎をポチッとクリックして頂けたら嬉しいです♪
| 主人の実家
| 12:48
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2008.09.27 Sat
昨日の記事で
Maruにそっくりな柴ちゃんが名古屋にいる、とご紹介したところ
沢山の反響を頂き有難うございました♪

心優しい読者の方から、昨日頂いたコメント

の中に
「
Maruくんは7-8キロに見えますが、実際何キロですか?」
というご質問があったので
早速Maruを秤にかけてみたところ、体重は・・・
12キロでした。
あるサイトによると「
柴犬の雄は9~11キロ位」(雌は7~9キロ)とあるので
少し平均よりもぽっちゃりしているようです。
そうそうMaruちゃん
ブリーダーから頂いたMaruの家系図の
お婆ちゃんの名前の欄に
Ninja(ニンジャ)て書いてあったよ。
お婆ちゃん素速そうね(笑)。
ちなみにMaruの父親は、今まで
赤柴だと思っていましたが
胡麻柴でした。
母親は
黒柴です♪
柴犬ランキングに参加中!
◀田舎をポチッとクリックして頂けたら嬉しいです♪
| Maru
| 05:53
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2008.09.26 Fri
画面右側の「
読者の柴ワンコ紹介コーナー」に出演してくれたワンコ達です。
オーナーの皆様、可愛い愛犬の写真を送って頂き有難うございます!
【第1回】
9/25-10/02 '08掲載
GON蔵くん(東京 '04 6/3生 ♂)
【第2回】
10/02-10/9 '08掲載
ハルちゃん(東京 '07 10/20生 ♀)
【第3回】
10/10-16 '08掲載
ふくくん(岐阜 '03 7/7生 ♂)
【第4回】
10/16-27 '08掲載
小夏ちゃん(神奈川'08 7/30生♀)
【第5回】
10/28-11/5 '08掲載
健太くん(米アトランタ ♂)
家族になった日 '06 8/1
【第6回】
11/5-14 '08掲載
ぷりんちゃん(福岡'00 12/5生♀)
【第7回】
11/14-21 '08掲載
まめくん(北海道'07 11月生♂)
【第8回】
11/21-11/28 '08掲載
哲くん(岩手 '02 07/24♂)
【第9回】
11/29-12/8 '08掲載
のん犬ちゃん(神戸 8歳)
【第10回】
12/22-1/3 '09掲載
くりちゃん(米テネシー '08 9/1 ♀)
【第11回】
1/3-1/23 '09掲載
ミロくん(千葉 '08 8/11 ♂)
【第12回】
1/23-2/2 '09掲載
マリンちゃん(石川 '07 5/8 ♀)
【第13回】
2/2-2/17 '09掲載
太郎くん(福岡 '05 6/9 ♂)
【第14回】
2/17-3/20 '09掲載
八くん(滋賀 '06 9月 ♂)
こちらの記事中で紹介させて頂きました。
【第15回】
3/20-4/4 '09掲載
いぶきくん(神戸 '08 3/3 ♂)
【春のおすそ分け】
こちらの記事中にて 3/28 '09掲載
琥太郎(こたろう)くん(奈良 '08 7/22 ♂)
【第16回】
4/4-4/20 '09掲載
ココアちゃん(名古屋 '06 8/17 ♀)
【第17回】
4/20-5/11 '09掲載
めろんくん(石川 '04 5/10 ♂)
【第18回】
5/11-5/20 '09掲載
ニコちゃん(東京 '07 12/14 ♀)
【第19回】
5/20-6/9 '09掲載
コロくん(埼玉 '08 7/5 ♂)
【第20回】
6/9-7/3 '09掲載
Hachiくん(米テネシー州 '05 12/20 ♂)
【第21回】
7/3-7/29 '09掲載
まり子ちゃん(京都 '04 11/30♀)
【第22回】
7/29-8/5 '09掲載
チョコちゃん(愛知 '04 11/4♀)
【第23回】
8/5-8/17 '09掲載
りくくん(埼玉 '08 3/7♂)
【第24回】
8/17-9/14 '09掲載
小春ちゃん(神奈川 '06 3/3♀)
【第25回】
9/14-10/7 '09掲載
さくらちゃん(オランダ '05 12/3♀)
【第26回】
10/7-10/12 '09掲載
リュウくん(埼玉 '05 11/23♂)
【第27回】
10/12-11/02 '09掲載
アイちゃん(千葉 '02 2/4♀)
【第28回】
11/2-12/3 '09掲載
カールくん(東京 '08 3/20生 ♂)
【第29回】
12/3-12/22 '09掲載
HANAちゃん(大阪 '08 4/10生 ♀)
【第30回】
12/22-1/23 '10掲載
さくらちゃん(岐阜 '06 4/5♀)
【第31回】
1/23-3/18 '10掲載
GONちゃん(虹の橋 '93 1/17)
【第32回】
3/18-3/31 '10掲載
だいもんくん(栃木 '08 6/16)
【第33回】
3/31-4/21 '10掲載
ハナちゃん(埼玉 '97 6/13)
【第34回】
4/21-5/7 '10掲載
リクくん(広島 '08 7/13)
【第35回】
5/7-5/24 '10掲載
ウタトくん(神奈川 '00 4/3)
【第36回】
5/24-6/8 '10掲載
まりんちゃん(兵庫 '08 7/20)
【第37回】
6/8-11/9 '10掲載
モモちゃん&フジくん(ミズーリ州)
【第38回】
11/9 '10- 8/24'11掲載
鉄くん(東京 ♂)
【第39回】
8/24-1/23'12掲載
小雪ちゃん(滋賀 ♀)
【第39回】
1/23-10/1'12掲載
NONちゃん(奈良 '07 4/24♀)
【第40回】
10/1- '12掲載
茶々丸くん(群馬 ♂)
| 読者の柴ワンコ -アルバム
| 11:00
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2008.09.26 Fri
【読者の柴ワンコ紹介コーナー】募集要項
*'10 4/29記
こちらの要項をチェックして頂き有難うございます。
只今の時点でかなりの読者の方にお待ち頂いておりまして
(私のコーナー更新の速度がのんびりなので・・・)
一旦募集をストップさせて頂きたいと思います。
またご応募頂いた手持ちのかわいい柴ワンコ達の写真が
少なくなりましたら、募集を再開させて頂く可能性もございますので
少々お待ち頂けましたら幸いです。
(オリジナルの募集要項・コーナーの趣旨は↓こちらでした)
≫ Read More
この画面右側に
「読者の柴ワンコ紹介」というコーナーを設けてみました。
メールフォーム(こちらも画面左側に設置)からコメントを送って下さる心優しい
読者の方がご自身が飼っている柴犬の写真を送ってきて下さることがあるのですが
それを私のPCに収めるだけでなく、皆さんにご紹介できたらなぁと思ったのが
きっかけです。
このコーナーへの掲載の流れは以下の通り。
1、「メールフォーム」からコメント
2、返信、という形で私のメールアドレスをお知らせ
3、お宅の自慢の柴ワンコ(柴犬・豆柴に限ってしまってごめんなさい!)の写真を
送って頂きます
(ブログをお持ちの方でも結構ですが趣旨と異なってしまう為
アドレスの紹介は致しません)紹介したい写真の量とのバランスをみますが
大体1つの
掲載期間は1-2週間位になるかと思います。
気張らず、出来る範囲でやっていこうと思いますので

ご理解の程宜しくお願い致します。
過去に掲載させて頂いたワンコのアルバムは
こちらからご覧頂けます。
【追記】 掲載までお待ち頂く期間の目安は3-4ヶ月程です ('09 11/12現在)
▲ Close
| 読者の柴ワンコ -募集要項
| 10:30
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2008.09.26 Fri
チロリン♪
Maruちゃん、読者の方からコメント

が届きましたよ。

・・・読みます。
「はじめまして。名古屋在住です。
我が家にもMaruちゃんそっくりの黒柴まめ('07 8/9生)がいます。
・・・そっくりで驚くばかりです。」だって、Maruちゃん。

早速
「写真を送って頂けますか」とお願いしたところ、快諾して下さり
送られてきたのが・・・
この写真。

・・・似てる。
念の為Maruの写真と比べてみると
激似っ!!これは正面が気になる・・・
「前からのショットも送って頂けないでしょうか」とこれまた図々しくお願いしたところ
早速送って下さったのが・・・
こちら。

少し前のMaruの写真と比べてみると

やっぱり似てる!!
アタマの茶色さ加減なんてそっくり!
しかもなんとこの名古屋在住のまめくん・・・

ヘソ天使なんですって!
Maru、あまりの驚きにひっくり返ってしまいました。

ちなみに私もあまりのそっくり度に、これを書きながらヘソ天中です(笑)。
名古屋のまめくん、そしていつもブログを楽しみに読んで下さるオーナー様

写真の記事掲載を快諾して下さり、有難うございました!
まめくん、これからも元気に育ってね♪
柴犬ランキングに参加中!
◀ポチっとクリックして頂けると嬉しいです♪
≫ Read More
【読者の柴ワンコ紹介コーナー募集要項】この画面左側のプロフィール欄下に
「読者の柴ワンコ紹介」というコーナーを設けてみました。
メールフォーム(こちらも画面左側に設置)からコメントを送って下さる心優しい読者の方が
ご自身が飼っている柴犬の写真を送ってきて下さることがあるのですが、それを私のPCに収めるだけでなく
皆さんにご紹介できたらなぁと思ったのがきっかけです。
このコーナーへの掲載の流れは以下の通り。
1、「メールフォーム」からコメント
2、返信、という形で私のメールアドレスをお知らせ
3、お宅の自慢の柴ワンコ(柴犬・豆柴に限ってしまってごめんなさい!)の写真を送って頂きます
(ブログをお持ちの方でも結構ですが趣旨と異なってしまう為、アドレスの紹介は致しません)今のところ手持ちの写真自体の量はそれ程多いわけではないので、紹介を終えたらコーナーを終了
させて頂くかもしれません。私の人生と同じで気ままに行こうと思っています(笑)。
紹介したい写真の量とのバランスをみますが、大体1つの
掲載期間は1週間位になるかと思います。
気張らず、出来る範囲でやっていこうと思いますので

ご理解の程宜しくお願い致します。
▲ Close
| Maru
| 10:00
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2008.09.25 Thu
Maru12週目くらい。
仕事場の主人のデスク近くに置いていたベッドの中で。

暇になるとこの顔を見に行っては「幸せ」と思っていました。
それは今でも毎日変わりません。
柴犬ランキングに参加中!
◀ポチッとクリックして頂けたら嬉しいです♪【お知らせ】
この画面左側の「プロフィール」欄の下に「読者の柴ワンコ紹介コーナー」を設けました。
是非ご覧下さい♪ 詳細は9/26の記事内でお知らせします。
| ちびMaru写真館
| 22:21
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2008.09.25 Thu
とある日のオフィス。
Maruちゃん、今日仕事中にまたスーパーにこっそり行ってコレ買ってきたから

今日こそ愛するMac先輩の気をコレで惹いて、一緒に遊んでもらいなさい。
とMaruに渡したのは「骨」。

スーパーのワンコ特売品$1コーナーのカゴに入っていた。
Mac先輩も、新しいオモチャが気になるようで早速寄って来た。

さぁ~Maruちゃん、オモチャをいつものように先輩に見せびらかして!
ところが・・・
今日はどうもMaruに気合いが入らず

よそ見なんかしてしまったら
その瞬間に、すかさずMac先輩がオモチャを奪っていった。

っていうかMaru笑ってるし・・・
今日やる気ないなー!
「何でとられちゃったんだろ~う?」
Maru、こんなところですっとぼけてる場合じゃないよっ(笑)。
そうそう、持ち前のマイペースぶりを発揮してないで

先輩からオモチャを取り返してきなさい。
そんなMaruのどーでもよさそうな攻撃をものともせず

Mac先輩思いっきりオモチャをエンジョイ中。
先輩ものすごくやんちゃ(笑)。

よっぽどオモチャが気に入ったみたいね。
と夢中になっていたら
既に目の前から

Maruは消えていた。
「・・・・・・。」
先輩も見せびらかすMaruがいなくなったら
途端につまらなくなっちゃったみたい。
意外とMac先輩も、Maruと持ちつ持たれつの関係なのかもしれないね。
それにしても今日の$1のオモチャ、ウケが悪かったな・・・。
柴犬ランキングに参加中!
◀ポチっとクリックして頂けると嬉しいです♪
| オフィスでの出来事
| 12:40
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2008.09.25 Thu
散歩で見つけた小さな秋。

Maruはこの直後くしゃみしてた。
柴犬ランキングに参加中!
◀ポチッとクリックして頂けたら嬉しいです♪
| Maru
| 09:24
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2008.09.24 Wed
寄り添って寝るMaru(10週目位)とMac先輩。

二人は前世は兄弟か恋人同士だったかもしれないね。

9/24 upの記事「
夕日に照らされて」も一つ下↓にありますので、お時間がよろしければどうぞ♪
| ちびMaru写真館
| 21:05
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2008.09.24 Wed
今日も主人の実家の庭で遊ぶMaruとMac先輩。
「Mac先輩、愛してるーっ」
「オレもだMaru~っ!」Maru、先輩を愛するあまり背後から足蹴。

そして

今日も二人の愛は更に深まった。
あなた達

本当に夫婦みたいね(笑)。
Maruちゃん、からだが夕日に照らされて綺麗よ。

最近は段々、夕暮れ時が早くなってきたね。
近くの湖に住む鳴き声があんなに美しかった渡り鳥達も

南へ向けてもう皆飛立ってしまった。
もうすぐ長くて厳しいミシガンの冬がやってくるよ。

Maru、雪の上で追いかけっこしたの覚えてる?
去年はまだ小さかったけど、今のMaruにはもうかなわないや。
大きくなったね。
嬉しいな。
走り回ってお腹空いたね、お家に帰ろうか。
柴犬ランキングに参加中!
◀田舎をポチッとクリックして頂けたら嬉しいです♪
| 主人の実家
| 12:11
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2008.09.24 Wed
オフィスでひなたぼっこしながら寝るMaruとMac先輩。
微笑ましいと思ったけど
よく見たら・・・

左側のMaruは日陰で、Mac先輩が日向を全て占領してた(笑)。
後輩は寝るときも大変だ。
柴犬ランキングに参加中!
◀ポチっとクリックして頂けると嬉しいです♪
| オフィスでの出来事
| 09:55
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2008.09.23 Tue
Maru(8週目)が初めてうちに来た夜。
「あっ、飲んでる!」

Maru用に買っておいたウォーターボールから、初めて水を飲んだ瞬間。
そりゃ仔犬も喉が渇けば水くらい飲みます(笑)。
でも主人と手を取り合って喜んだ記念すべき瞬間でした。

| ちびMaru写真館
| 22:18
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2008.09.23 Tue
Maru、今日もオフィスでご機嫌にヘソ天中。

と思ったらなんだか
むずむずしてきた。

ハッハッ・・ハク
ふわぁ~~
あくびかいなっ!
これを書いている私も今あくびしてしまいました(笑)。
柴犬ランキングに参加中!
◀ポチっとクリックして頂けると嬉しいです♪
| オフィスでの出来事
| 14:00
| comments(-)
| TOP↑
≪ 2008年08月
| ARCHIVE-SELECT |
2008年10月 ≫