≪ 2009年05月
| ARCHIVE-SELECT |
2009年07月 ≫
≫ EDIT
2009.06.30 Tue
今日は雨が降ったり
雲間から陽が射したり

空がご機嫌斜め
さっきまで薄日がさしていたと思ったら

今度は小雨が降り出したようです。

サーッ

サーッ...
こんな日は天気に翻弄されないで

空の素直な声に
耳を傾けてみるのもいいね。
ブログ村 柴犬ランキングへ
| Maru
| 11:00
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2009.06.29 Mon
週末に主人とMaruを連れ
会員制のドッグランへ行ってきました。
一日の利用料は千円ちょっと

ランにしては少し高い気もしますが

敷地内には水泳用の池や

いくつもの森が広がっており

場所を移動しながら
何時間でも楽しめる程広大です。

大きい犬達と追い掛けっこして
遊んだMaruちゃん

新しいお友達はできたかな^^
ブログ村 柴犬ランキングへ 【おまけ】このドッグランの看板犬
会計などを行う施設に入るとソファーの上から
フレンドリーにお出迎えしてくれます。
| Maru
| 10:51
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2009.06.28 Sun
| Maru
| 20:52
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2009.06.28 Sun
| Maru
| 07:57
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2009.06.27 Sat
今日はMaruちゃんと

フリスビー投げをして遊びました。

勢いよく追いかけて

上手に口にくわえると

そのままどこかへ持ち去って行きました。
Maruちゃん

ナイスッ!
ブログ村 柴犬ランキングへ 【おまけ】庭の片隅に生った野生のラズベリー
散歩の途中に摘んで食べるのが
主人との間で流行中です。
| 主人の実家
| 10:32
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2009.06.26 Fri
今週は真夏日続き

今日は仕事後に主人の実家に行き

Maruちゃんをプールに
INしてみました。
お水が苦手なMaruちゃんですが

「泳げない犬はいない」
読者の方からメールで頂いた言葉を思い出し

岸に近いところで手を離してみると

1m程泳ぐことができました♪
水の中で一生懸命バタバタしていた

Maruちゃんのお手々とアンヨ
かわいかったなぁ^^
ブログ村 柴犬ランキングへ
| 主人の実家
| 11:11
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2009.06.25 Thu
ベッドから体を半分以上
はみ出したまま

ネンネするMaruちゃん

暑いんだよね^^
「・・・う~ん」

コロン


ズリズリズリ・・・

我が家で夏に
よく見られる光景です。
ブログ村 柴犬ランキングへ
| Maru
| 12:00
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2009.06.25 Thu
最近真夏日が続き
日中寝てばかりのMaruとMac先輩

でも遊びの時間だけは
バテず。

ブログ村 柴犬ランキングへ
| 主人の実家
| 02:19
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2009.06.23 Tue
わたし達と同じ言葉を

話さないMaruちゃん
それでも主人と私はMaruちゃんに

たくさんの言葉を語りかけます。
「おはよう、Maru」

「今日も大好きだよ」
きっと伝わる

言葉もあると思うから。
ブログ村 柴犬ランキングへ
| Maru
| 10:54
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2009.06.22 Mon
ミシガンの6月にしては
気温が高かった週末

主人の実家のプール開きが
親戚や知人を集めて行われました。

ちなみにMaruちゃんは水場が苦手
水に投げ込まれるのを警戒して逃げ回り

主人に追い掛けられていましたが

義父に捕まってあっさり入水

ズブ濡になり大分凹んでいました^^;
ちなみにこの日

主人姉の赤ちゃんがプールを初体験
Maruちゃんにも

夏の楽しみ一つ
増やしてあげたいんだけどな^^
ブログ村 柴犬ランキングへ
| 主人の実家
| 14:44
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2009.06.22 Mon
先日シャンプーしたばかりなのに

七面鳥のフン
(すんごい臭い)にすりすりして

また洗われちゃったMaruちゃん
めっ!
ブログ村 柴犬ランキングへ
| 主人の実家
| 03:31
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2009.06.21 Sun
休日の朝はベッドの中で

主人とMaruとゆっくり過ごすします。

平日の朝は眠けから
なかなか抜け出し難いベッド

でも休日の朝のそれには
眠け以上に私を惹く

強い魅力があるのです。
ブログ村 柴犬ランキングへ
| Maru
| 02:00
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2009.06.20 Sat
Maruちゃんは草むらが好き

自分のより背の高い草に囲まれながら

時々物思いにふけっています。

ざわわ・・・

草の奏でる小さな声に
耳を傾けているのでしょうか。
ブログ村 柴犬ランキングへ 【おまけ】シカゴに住む主人姉一家が
週末に主人の実家へ
楽しくもバタバタした週末になりそうです^^
| 主人の実家
| 13:59
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2009.06.19 Fri
鏡に写った自分の姿を

見つめるMaruちゃん

鏡は何度も見ているので
自分にぴょんとしたお耳がついていて

ふさふさの毛で覆われているというのは
知っているようですが

それがいかに愛らしいか
という事実には

気付いていない様子です。
ブログ村 柴犬ランキングへ *私用でバタバタしておりますので
コメントのお返事ゆっくりさせて頂きますね^^
| Maru
| 10:59
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2009.06.18 Thu
大好きなおもちゃ

をくわえながら

部屋をウロウロするMaruちゃん

ウロウロウロ・・・・

お気に入りのおもちゃを
隠そうと必死です^^

今日はクッションの下に
埋めようと格闘していましたが
少しして見ると

部屋のど真ん中に置いてありました。
椅子の上で休むMaruのそばに

置き去りにされていた
おもちゃを添えます。
Maruちゃんが欲しかったのは

おもちゃを隠すことではなく
実はこんな「安心感」
だったのかもしれません。
ブログ村 柴犬ランキングへ 【おまけのMaruちゃん】
今日も泥だらけになりすぎて
洗われちゃいました♪
| Maru
| 12:40
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2009.06.17 Wed
オフィスのドアの前で

Maruちゃんがぐたぐたしていたので
様子を見守っていると

今日もコロン

とひっくり返ってしまいました。

お昼ご飯を食べて
気分がよくなったのでしょう^^

のびぃーーーっっ!

ちなみにこの日は
社内のカジュアルな打ち合わせがあり

ミーティングボードのある
↑ この場所で行われたんですが
Maruちゃんは打ち合わせ中も

ここでずっとコロンしたままでした。
我ながらのんびりした会社で
働いているなと思います^^
ブログ村 柴犬ランキングへ
| オフィスでの出来事
| 11:12
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2009.06.16 Tue
今日Maruちゃんは

素敵な棒を見つけました^^

主人が遠くに投げたら

嬉しそうに持ってきたMaruちゃん

「上手にできたねぇ」
その後も主人にじゃれつきながら

「もっと!」と棒をねだっていたけれど
本当はもっともっと
褒めて欲しかったんだよね^^
ブログ村 柴犬ランキングへ
| 主人の実家
| 10:51
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2009.06.15 Mon
週末は主人とMaruを連れ

近場の湖までお散歩に行きました。
ミシガンは内陸で海に面していませんが

至る所に湖があり、ヨットや
カヤック等を楽しむことが出来ます。

ちなみにMaruちゃんは
水場は苦手です^^;
散歩後は湖のほとりのカフェで

ビール&バーガーの
ランチをいただきました♪

テラス席に湖からの
心地よい風が吹き抜けます。

これからやってくるミシガンの短い夏
Maruちゃんと
沢山の思い出を作りたいな^^
ブログ村 柴犬ランキングへ
| Maru
| 11:40
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2009.06.14 Sun
「フラット」「ハイヒール」

私はシチューエーションで
靴を履きわけますが
Maruちゃんは

これ一足。
オシャレだし運動もできる
素敵なくっくです^^
ブログ村 柴犬ランキングへ
| Maru
| 23:56
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2009.06.13 Sat
今日日本の両親から
ずっと待っていた本が届きました。
Maruが少しだけお手伝いさせて頂いた
写真の撮影の仕方の本

発売からずっと手にするのを
ワクワクしながら待っていたんです。
この本、何より素晴しかったのは

他ブロガーさんの写真のセンス!
親切なカメラの操作方法に加え

「楽しく話しかけながら撮りました」
なんて撮影時のエピソードに微笑みながら

まるで一冊の写真集のような感覚で
読みふけってしまいました。

日常ってささやかだけど
特別な一瞬の積み重ねなんだ

そんなことを気付かせてくれる
一冊だと思いました^^
ブログ村 柴犬ランキングへ 私の読後の評価は★★★★★星5つ!
「人気ブロガーとプロに学ぶ おしゃれな写真の撮り方手帖」(出版社:毎日コミュニケーションズ)B5版 /¥1,659
オンラインでのご購入は→こちら
| 本・雑誌関係
| 21:10
| comments(-)
| TOP↑
≪ 2009年05月
| ARCHIVE-SELECT |
2009年07月 ≫