2010年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年11月

≫ EDIT

Maru家のハロウィン


Maru in Michigan

*   *   *

「おやつちょーだいっ!」って夜中に突然言い出したMaruちゃん

「遅いから明日にしようね」と言われて
ベッドの上でひとりしょんぼりしているところです^^



【おまけのハロウィン】

Maru in Michigan

我が家の入り口には、主人が彫った

Maru in Michigan

こんなカボチャが飾ってあります*



  *2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます*





| Maru | 13:57 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

秋深まる


Maru in Michigan

*    *    *

こちらは随分と寒くなりました。

散歩時は、冬用コート・マフラー・毛糸帽・手袋・モモヒキ・腹巻・・・
真冬にこれ以上何着たらいいんだって位着てます(笑)

日本も冷え込みが厳しいようなので
暖かくしてお過ごしくださいね* 



  *2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます*



| 主人の実家 | 00:21 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

困るちゃん


Maru in Michigan

*   *   *

おはよう、のMaruちゃん

寒くなるとなかなかベッドから出てくれなくて
こんな顔して「あと5分だけ・・・」なんて言います。




【おまけ】

Maru in Michigan

紅葉の写真がたまってきたので、小出しにupします。



  *2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます*




| Maru | 11:44 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

100 days to go


Maru in Michigan



予定日までちょうど100日だったので記念撮影
最近モゾモゾとよく動きます。


 
ブログ村柴犬ランキングへ     人気ブログランキングへ
ブログ村 柴犬ランキングへ     人気ブログランキングへ





【おまけ】

  Maru in Michigan

↑Maruちゃん♪




| マタニティー&出産 | 12:10 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

カメラと森散歩


Maru in Michigan

「散ってしまう前に」と先週末、カメラ片手に出掛けた自宅近くの森

Maru in Michigan

途中小雨も降って生憎のお天気だったけれど
この森はまだ、美しい葉が木々を賑わせていました。

Maru in Michigan

いつもと変わりない散歩道でも胸がワクワク
(↑このグループ、半袖着てる!)

Maru in Michigan


ファインダーを覗いては時々足を止め
季節の移ろいをゆっくり楽しんだ森散歩でした*




   *2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます*





| Maru | 11:45 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

3歳になりました

Maru in Michigan

10月8日はMaruちゃんの3歳の誕生日でした。



毎年特別なお祝いはしないけれど
自分の生まれた日のように楽しみにしているこの日

今年は主人、私共日本へ里帰り中だったので
初めて離れて迎える誕生日となりました。

本当は傍にいて、ささやかなご馳走を喜ぶ顔が見たかったけれど

遠く離れた地でMaruちゃんのことを思ったら
親が自分を思う気持ちが本当の意味でわかったような気がして

「生まれてきてくれてありがとう」
心の中でそう静かにつぶやきました。

私達の下にやってきてくれた小さな天使に
これからもたくさんの幸せをあげられますように

Maruちゃん、お誕生日おめでとう。



ブログ村柴犬ランキングへ     人気ブログランキングへ
ブログ村 柴犬ランキングへ     人気ブログランキングへ



| Maru | 12:18 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

晩秋の森で


Maru in Michigan

*    *    *

主人の実家の森で、Maruちゃんとのお散歩風景
色付いた葉は殆どが散り、ミシガンは既に晩秋の雰囲気です。



ブログ村柴犬ランキングへ     人気ブログランキングへ
ブログ村 柴犬ランキングへ     人気ブログランキングへ
   


| 主人の実家 | 13:24 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

留守中のできごと

*写真はオフィスで昨日撮影

Maru in Michigan

*    *    *

日本から帰国して1週間、本当に月日の経つのは早い!
生活もようやく普段のリズムに戻りました。


Maru in Michigan

私と主人の不在中、主人の実家でお留守番だったMaruちゃん
何だかんだいって、義理両親の犬・Mac先輩と楽しくやっていたみたい。


ちなみに、Macは

Maru in Michigan
(Maruちゃん9週目くらい)
Maruちゃんが小さな頃から愛して止まない先輩犬
大きくなった今も関係はまるで兄弟のよう*^^*

Maru in Michigan

お泊り中、Maruちゃんは義理両親の寝室で
持参した自分のベッドでMac先輩と並んで寝ていたそう。

Maru in Michigan
(Maruちゃんの尻尾を枕にする先輩・笑)
で、ある朝義理両親が目を覚ますと
ふたりはお互いのベッドを交換していたんだって!

Maru in Michigan

Maruちゃんは大好きな先輩のベッドへ
先輩はMaruちゃんのふかふかのベッドへ

Maru in Michigan


夜中にふたりでどんな相談をしたのか
想像するだけでかわいい*^^*



ブログ村柴犬ランキングへ     人気ブログランキングへ
ブログ村 柴犬ランキングへ     人気ブログランキングへ
   


| Maru | 06:02 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

「おかえりなさい」


Maru in Michigan

*    *    *

主人と2週間日本へ里帰り中
ミシガンでお留守番だったMaruちゃん

預かってもらった義理両親のところにはMac先輩がいるから
それなりに楽しく過ごしたようだけれど、主人と迎えに行った日は

クゥンクゥン...人間だったら涙が出てしまうんではないかという程鳴いて
今までにないくらい嬉しそうな様子ですり寄ってきました。


写真は主人に「いい子」と褒めてもらって
安心しているMaruちゃんです



ブログ村柴犬ランキングへ     人気ブログランキングへ
ブログ村 柴犬ランキングへ
     人気ブログランキングへ
   





【おまけ】

surokoさんよりtwitter経由で頂いたご質問

ノスタルジックな雰囲気の写真は
どんなフィルム&カメラを使っていますか。



Maru in Michigan


フィルムに憧れながらも、私はデジタル派(田舎で素敵な現像場所がない!)でして
デジカメ (Canon EOS kiss)で撮った写真を、フリーサイト*でトイカメラ風に加工しています。
上の写真はプラスして、別サイト**を使い、ポラロイド風に仕上げました。


*トイカメラ風のサイト
**ポラロイド風のサイト


フィルムカメラもいつか使ってみたいなぁと思っています*^^*



| Maru | 03:33 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

ミシガンの秋


Maru in Michigan

お久しぶりです。先日無事日本から帰って参りました。
不在中もご訪問&温かいメッセージを下さった皆様、有難うございました!

実は出発前からかなり寒かったミシガン

Maru in Michigan

不在中に木々はすっかり色付いておりました。
Maruちゃんはただ今、冬毛にせっせとお着替え中*^^*

Maru in Michigan

この自宅近くの公園はまだ綺麗だったけれど、実は紅葉はもう見頃過ぎ
でも大好きなミシガンの秋に間に合ってよかった。

Maru in Michigan


明日の最低気温は2℃、残り少ない秋を
Maruちゃんと楽しもうと思います。


   *2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   次回は留守中のMaruちゃんの様子などをupします*




| Maru | 15:30 | comments(-) | TOP↑

2010年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年11月

| PAGE-SELECT |