2010年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年02月

≫ EDIT

いぬのきもち


Maru in Michigan

*    *    *

産科のナースが教えてくれたんだけど

赤ちゃんを初めて家に連れ帰るとき、おくるみか何かで
ワンコにまずは匂いを嗅がせてあげるんだって。

心の準備ができたら、その犬にとって「リーダー」ではない人が
赤ちゃんを抱いて、ワンコに優しく紹介するんだって。
(そのナースは奥さんがリーダーだったから、旦那さんが抱いたらしい)

でもどんなことをしても、Maruちゃんにとって私と主人は
世界でひとりだけの「パパとママ」だから

すごいヤキモチやくだろうな。


ブログ村柴犬ランキングへ     人気ブログランキングへ
ブログ村 柴犬ランキングへ     人気ブログランキングへ




| マタニティー&出産 | 03:27 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

ベイビーシャワー


Maru in Michigan

*    *    *

少し前のことなんだけど、主人の家族や親戚が
「ベイビーシャワー」を開いてくれました。

ベイビーシャワーとは、赤ちゃんの「出産前祝い」みたいなもの。
生まれてからの大変な時期ではなく、誕生前にお祝いを済ませてしまう
とっても合理的なアメリカらしい習慣です。


Maru in Michigan

パーティーではホストやゲストが手作りした料理を楽しみながら
ゲームをしたり、持ち寄ったプレゼントを開封します。


私達は必要なものはお下がり等で揃っているので

Maru in Michigan

「プレゼントはなしで」と招待の際にお願いしたのですが
皆記念になりそうなものを、持ち寄ってくれました。



中でも嬉しかったのは、ゲストがその場で書いてくれた「メッセージ」

Maru in Michigan

安産祈願の書かれたカードは、その後小さなツリーに飾って
帰りに「お守り」として持たせてもらいました。

Maru in Michigan

これは日本の両親からの安産のお守りと一緒に
病院へ持っていこうと思っています。





・・・ちなみにパーティーには、Maruちゃんも連れていったのですが

Maru in Michigan

犬が大~好きな義姉の娘(1歳半)に「マゥ~」(←Rの発音がまだできない)
と叫びながら家中追い回され、散々な目に遭ってしまいました。

Maru in Michigan

「うちにあんなのがいなくてよかった!」と
帰宅後ぐったりだったMaruちゃん


・・・ふふ、あと少しお楽しみにね!


ブログ村柴犬ランキングへ     人気ブログランキングへ
ブログ村 柴犬ランキングへ     人気ブログランキングへ




| マタニティー&出産 | 06:46 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

産休中の犬


Maru in Michigan

*    *    *

臨月に入ってからは産休(?)という名目で
職場にMaruちゃんを連れて、毎朝11時位に出勤しています。

私の出勤が遅くなった分、Maruちゃんの朝も余計にのんびりに
最近は私が起きると、自分のベッドに移って二度寝するようになりました。

・・・それにしても妊婦より遅起きのワンコ
ってどうなんでしょうか。



ブログ村柴犬ランキングへ     人気ブログランキングへ
ブログ村 柴犬ランキングへ     人気ブログランキングへ



| マタニティー&出産 | 04:46 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

赤ちゃんとベッド


Maru in Michigan


*    *    *

私たちの寝室の片隅の赤ちゃんのコーナー

アメリカは赤ちゃんを硬いマットレスのベッドに寝かせます。
SIDS(乳幼児突然死症候群)を防ぐ為(だそう)、掛け布団も一切なし
ぬいぐるみ等もある程度大きくなるまでベッドに入れません。

その代わり、暖かいおくるみやスリーパーに包み
室温を18℃位に保って寝かせます。



・・・というわけで人間の赤ちゃんが生まれても

Maru in Michigan


こちらの毛むくじゃらな赤ちゃんは
今まで通り私達夫婦のベッドで寝る予定です*



ブログ村柴犬ランキングへ     人気ブログランキングへ
ブログ村 柴犬ランキングへ     人気ブログランキングへ




| マタニティー&出産 | 04:24 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

お兄ちゃんになる練習


Maru in Michigan

*    *    *

予定日も近づき、今「お兄ちゃんになる練習」中のMaruちゃん

私たち夫婦が赤ちゃんの人形をあやしている姿を見せ
「自分以外にも可愛がられる存在が、この家にやってくる」ということを
何とな~くですが、伝えるようにしています。

初めて人形を持ち帰った日、激しくにおいを嗅いだ後
Maruちゃんは遠くから不審そうに、私たちの姿を眺めていました。


Maru in Michigan

普段こんな風にくつろいでいるときも・・・

Maru in Michigan

「赤ちゃんの泣き声」入りCDを流してみたりして・・・。

Maru in Michigan

「???」


最近やけに不思議なことが起こるなぁと
思っているみたいです。



    *2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます*





| マタニティー&出産 | 13:44 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

カウントダウン


Maru in Michigan

*    *    *

新しい年も明けて、予定日まであと2週間程となりました。

カラダがお腹に占領されて、毎日「ひーふー」言っていますが
Maruちゃんと雪の中お散歩に行ったり、何とか仕事も続けています。


Maru in Michigan


赤ちゃんをお迎えする準備も整って、未知の生活を想像しながら

皆様に新しいイノチの誕生のご報告ができるのを
家族で心待ちにしているところです。



ブログ村柴犬ランキングへ     人気ブログランキングへ
ブログ村 柴犬ランキングへ     人気ブログランキングへ




| マタニティー&出産 | 05:57 | comments(-) | TOP↑

2010年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年02月

| PAGE-SELECT |