≪ 2011年01月
| ARCHIVE-SELECT |
2011年03月 ≫
≫ EDIT
2011.02.25 Fri
| 子育て 0-2ヶ月
| 02:25
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2011.02.24 Thu

親になって初めて気づいたこと
自分が赤ちゃんのとき、こんなに
大切にしてもらっていたなんて知らなかった。
あの頃は小さくて言えなかったけど
お父さん、お母さんありがとう
*2つのランキングに参加しています*
人気ブログランキング↑ ↑ブログ村 柴犬
クリックありがとうございます
| 子育て 0-2ヶ月
| 05:16
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2011.02.23 Wed

* * *
赤ちゃんが生まれる前にある人から
「飼い犬をうんと可愛がってあげなければいけない」と言われました。
赤ちゃんのお世話をしながら限られた時間の中で
愛情をどう表現するか、実際は難しいけれど
一生が長くて十数年しかないMaruちゃんの一瞬は
人間の何倍もの速さで流れていくから
触れ合う時間を今まで以上に
大切に過ごしています。
*2つのランキングに参加しています*
人気ブログランキング↑ ↑ブログ村 柴犬
クリックありがとうございます
| 子育て 0-2ヶ月
| 01:08
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2011.02.20 Sun

ずっと書き留めておきたいと思っていた息子の出産記です。
*
産気づいたのは2月4日になったばかりの深夜、とても寒い夜でした。
前々日辺りから軽い陣痛が始まっていたのですが、当日夜ベッドに入ってから感じた強い痛み
人生で初めての経験だったけれど、お腹の赤ちゃんが
「今日パパとママに会いにいくよ」と言っているのがすぐにわかりました。
ちなみに私は出産前「無痛」を予定していたのですが、結局「普通」を選択しました。
無痛でも帝王切開でも、そして養子を迎えても、立派に「親」になっている人は沢山いる中
私は出産の痛みを経験することが、女性を「母」にするとは思っていません。
でも夜中、痛みを通して伝わってきた赤ちゃんの「声」が愛おしくて
普通出産で陣痛を経験してみたいと思ったのです。
結局出産には19時間かかり、途中先行きの見えない不安から
涙を流しながら痛みを乗り越えることとなったのですが
今思い出せるのは、お腹の上に生まれたての息子が乗せられたときの安堵感と
小さなカラダで必死に頑張った息子への誇らしさだけで
あの永遠に続いた冷や汗の出るような痛みは
不思議なことに、今はもう思い出すことができません。
やっと胸に抱くことができた、小さいけれどしっかりとした息子
陣痛中ずっとサポートしてくれた主人の手を握りながら
「今日は長くて、痛くて・・・でもとてもいい一日だった!」と言った瞬間
病室がワッと笑いに包まれたのを覚えています。
*2つのランキングに参加しています*
人気ブログランキング↑ ↑ブログ村 柴犬
クリックありがとうございます
| マタニティー&出産
| 14:51
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2011.02.16 Wed

* * *
息子「一茶」(ISSA)の名前は、俳諧師「小林一茶」から
日本的且つ、こちらの人が発音しやすいものということで決めました。
ちなみに一茶の本名は「弥太郎」だそう
湯呑みの茶に浮かぶ泡をはかない身の上にたとえ
「一茶」と名づけたそうです。
無常観の滲んだ
とても美しい名前だなぁと思いました。

ブログ村 柴犬ランキングへ 人気ブログランキングへ
*ちなみにMaruちゃんの名前は、主人が「丸」い縁の眼鏡をかけている(いた)から。
好きな作家・大江健三郎の眼鏡がモデルなんだって。
人に由来を話すと「なぜ眼鏡にちなんだの??」って不思議がられます。
| 子育て 0-2ヶ月
| 03:24
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2011.02.15 Tue
| 子育て 0-2ヶ月
| 03:43
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2011.02.14 Mon

* * *
入院中主人の実家で預かってもらっていたMaruちゃん
迎えに行けたのは出産から4日目のことでした。
産気づいたのは深夜、いつも起こしても起きないのに
ただならぬ雰囲気を察知して、病院へ向かう支度をしている私の後を
不安そうについて回るMaruちゃん
予め自宅の鍵を渡してあった義両親に
朝一番でMaruちゃんを迎えにきてもらうようメールをし
後ろ髪ひかれる思いで車に乗り込みました。
病院で義父から「無事だよ」とメールをもらったとき
主人とどれだけ安心したことか。
写真は迎えに行った日に撮ったMaruちゃん
私もきっとこんな顔をしていたかな

ブログ村 柴犬ランキングへ 人気ブログランキングへ
| マタニティー&出産
| 03:06
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2011.02.13 Sun

* * *
先日10日にお七夜を迎えた息子
お七夜とは、誕生後7日目(生まれた日も含む)に赤ちゃんに名前をつけ
白紙に書いて神棚や仏壇などに貼ってお祝いをする儀式、だそう。
息子の名前は江戸時代の俳人にちなんで
「一茶」(ISSA)と申します。
Maru家の新しい家族を
どうぞよろしくお願いいたします。

ブログ村 柴犬ランキングへ 人気ブログランキングへ
| 子育て 0-2ヶ月
| 13:09
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2011.02.12 Sat

出産したのは2/4の夜中、退院は2日後の2/6のお昼でした。

たった2日間なのに、退院時に全く違って見えた窓からの景色
いくつも季節が巡ったような不思議な感覚

(自宅へ向かう車窓から)
でも病院へ向かったときと同じ冬がそこにいました。
| マタニティー&出産
| 11:38
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2011.02.11 Fri

生まれてから10時間後位の写真、出産直後から母子同室で
あたふたしながら母乳をあげてやっと眠りについたところ

♡
| マタニティー&出産
| 07:30
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2011.02.08 Tue

日曜に母子共に無事退院し、この世に生まれてまだ3日の息子と
親になって3日目の主人と私だけの生活が始まりました。
*
ブログ、メール、twitterを通して沢山のメッセージを有難うございました。
(追:mixiのメッセージは先程ログインして拝見しました)
赤ちゃんとのコミュニケーションに時間を大切にしたいので
写真をできる範囲でupすることでお礼に代えさせて頂けたら、と思います。
| マタニティー&出産
| 12:12
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2011.02.06 Sun
| マタニティー&出産
| 04:02
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2011.02.05 Sat
こちらの2月4日の夜
無事元気な男の子を出産しました。
心の中でお祈り下さった皆様の思いが届きました。
どうもありがとうございました。

取り急ぎご報告まで。
| マタニティー&出産
| 23:23
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2011.02.03 Thu

* * *
今日外はものすごい吹雪が吹き荒れていたので
家でゆっくりとお迎えの準備の確認をしたりして過ごしました。
Maruちゃん、もうすぐ赤ちゃんに逢えるよ
楽しみだね*

ブログ村 柴犬ランキングへ 人気ブログランキングへ
| マタニティー&出産
| 07:29
| comments(-)
| TOP↑
≪ 2011年01月
| ARCHIVE-SELECT |
2011年03月 ≫