2011年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年04月

≫ EDIT

絵本をよもう!


Maru in Michigan

*   *   *

絵本が好きです。

小さい頃遊んだオモチャの記憶はあまりないけれど
絵本は親に読んでもらった記憶と共にずっと心に残るから。

子どもの頃は楽しい絵を見ながら親の声を聴くのが好きだったけれど
親になった今は、大人になって初めてわかる絵本に込められた気持ちとか
子どもの頃親はこんな気持ちで読んでくれたのかなぁとか

時を越えてやさしさを伝えることのできる
絵本て素晴しいなぁって思います。



Maru in Michigan

息子はまだ小さ過ぎて覚えていないと思うけれど

Maru in Michigan


なつかしい時間が流れるから
一緒に絵本を読もう*


  *2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます



| 子育て 0-2ヶ月 | 00:29 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぼくMaruちゃんです!


Maru in Michigan

*   *   *

息子がお腹にいるとき一番発した単語は「Maruちゃん」だと思います。

「Maruちゃん、お散歩行こう」
「Maruちゃん、ご飯食べる?」
etc...

赤ちゃんが生まれてきたら自分が「Maruちゃん」っていう名前だと
思うんじゃないか、なんて主人と話していました。

・・・で、今は息子に話しかける際
「Maruちゃん」と呼んでしまっています。

どれだけ私ったらMaruちゃんのこと好きなんだろう。



  *2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます




| 子育て 0-2ヶ月 | 13:21 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

氷の世界


Maru in Michigan

*   *   *

数日暖かい日が続いたと思ったら、一昨日寒波がやってきました。

Maruちゃんの散歩の為にやってきた主人の実家も
地面や草木がすっぽり氷で覆われて、辺り一面シルバー色に。


Maru in Michigan

枝が氷に包まれて、まるで木は氷のオブジェのよう。

Maru in Michigan

芝生も一本一本が凍って針山のようになっているので
Maruちゃんは珍しくアスファルトの上を歩きたがっていました。

Maru in Michigan

氷が張ってイソギンチャクみたいになった木

Maru in Michigan

歩くとパキパキと氷が折れて澄んだ音がするの。

Maru in Michigan


結局Maruちゃんはアンヨが痛くなっちゃって
主人に抱っこしてもらっていたよ*^^*



  *2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます



| 主人の実家 | 00:57 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぽっちゃりーず


Maru in Michigan


*   *   *

先日息子・一茶氏の6週目健診に行って来ました。

ちなみにアメリカの健診は2週目、6週目、次は4ヶ月で
日本と同じように身長・体重など基本的な身体測定を行います。

で、体重(5.7kgでした)が記載された紙に「95%」と書いてあるので
どういう意味か先生に訊ねたところ・・・


Maru in Michigan

「アメリカ全体の95%のベイビーより重い、ということです」 だって。

同じ月齢で一茶君より重い子は
全米で5%しかいなっていうこと、マジ?!



・・・ちなみにMaruちゃんは

Maru in Michigan


何を隠そう14.5キロの巨柴なので
兄弟揃ってぽっちゃりです♪


  *2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます



| 子育て 0-2ヶ月 | 12:19 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

赤ちゃん返り


Maru in Michigan

*   *   *

赤ちゃんが生まれてから、ヤキモチが激しいMaruちゃん

授乳中に限って「なでて」とやってきたり、オムツを替え始めた途端
テラスのドアを開けろとか、オヤツがもっと欲しいとか・・・
(あっ、オヤツねだりは前からかな 笑)

「NO」と言うべきときは言っているけれど
犬だって気持ちがあるし、単に「我がまま」と片付けたくないので
なるべく心境を理解してあげるようにしています。


Maru in Michigan


まぁ、こんな風におててを膝に置いてねだられると
撫でずにはいられないのですが*^^*



  *2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます




| Maru | 12:34 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

「川の字」


IMG_2238.jpg

*   *   *

我が家は赤ちゃんをベビーベッドに寝せているのですが、週末の朝だけは別
大人のベッドに赤ちゃんを移し、「川の字」で添い寝を楽しみます。


Maru in Michigan

主人、赤ちゃん、私、そして主人の横に・・・

Maru in Michigan

Maruちゃん

Maru in Michigan

長さも種類もでこぼこの我が家の「4本川」は

Maru in Michigan


スースー、心地よい音をたてながら
流れていきます。



  *2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます





| 子育て 0-2ヶ月 | 12:11 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

季節のリレー


Maru in Michigan

*   *   *

最近「寒い」と書いたばかりですが、数日暖かい日が続きました。
この日はジャケットも脱いで、自宅近くで家族でお散歩

この北の地は「春の順回路」に忘れられてしまったのでは、なんて毎年思うけれど
季節は皆に平等で、今年もゆっくりでも確実に近づいてきているようです。


Maru in Michigan


春のバトンが
早くまわってくるといいな*



  *2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます



| Maru | 12:01 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

日常のテンポ


Maru in Michigan

*   *   *

育児、仕事・・・毎日がものすごい駆け足で流れていきます。

只今1カ月半の息子、最近洋服がきついので今日
3ヶ月用の洋服を着せたらぴったりでビックリしました。

すごい速さで変化を遂げているので
日々の成長を見逃さないようにしなければ。



Maru in Michigan

こちらは昨日のオフィスの様子

Maru in Michigan


こんな瞬間が私の歩調を
少し緩めてくれます。


  *2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます







↓こういうのを観ると希望の光が灯りますね´◡`




| 子育て 0-2ヶ月 | 00:00 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

春がくるよ


Maru in Michigan
(Maruとスリングに入った赤ちゃんを抱えた主人)
*   *   *

私達の住むミシガンの街は東北とほぼ同じ緯度
時折り雪がちらつき、いまだに厳しい寒さが続きます。

今日空を見上げたら、大きな鳥が飛んでくるのが見えました。

半分凍った池に降り立った二羽の鳥
それは秋の終わりに南へ飛び立った渡り鳥でした。

美しい声をあげながら羽を休めるつがい
まるで「春がくるよ、春がくるよ」と
唄っているかのようでした。



  *2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます



| Maru | 13:43 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

ストレスを減らすための工夫


Maru in Michigan

*   *   *

災害が起きた後は「禁欲的な生活をしなければ」と自己規制しがちですが
苦しい時こそリラックスしたり、楽しんだりといった時間が必要だそう。


Maru in Michigan


又、地震や津波などの災害を経験した直後は体も緊張した状態で
「助かってよかった」という前向きな思いが強いけれど、4~7日ほど経つと
気持ちが変化し、押さえ込まれていた不安や恐怖がわき上がってくるそう。

直接の被災地の方々はいうまでもありませんが、不自由な生活を強いられている
その他の地域の方々も、かなりお疲れががたまっていますよね。


Maru in Michigan

「ストレスを減らすための工夫を」と
災害・リスク心理学の専門家が仰っていました。

Maru in Michigan


私は遠く離れた日本を思いながら
こんな風にMaruちゃんを可愛がっています。



  *2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます



| Maru | 04:53 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

Maruちゃんのお小遣い


(義援金寄付のお知らせ)


このたび当サイトのアフィリエイト*(右欄上参考)を通して集まった収益金を
「東北地方太平洋沖地震」の義援金として寄付させて頂きました。


(金額) 6,825円
(募金先)Yahoo!基金


このブログに来てくれた方のお陰で貯まった大切なお金
額は大きくありませんが、いつか恵まれない動物保護の施設に
使いたいと貯めていたMaruちゃんのお小遣いです。

読者の方、Maruちゃんどうもありがとう。


これと別口でMaru家からも、わずかながら募金させていただきます。
(用途が異なるのでいくつか違う団体を利用します)


【ご参考】


募金情報のサイト

※募金詐欺が横行しますので、情報の取捨選択は慎重になさって下さい。





  *2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます



【追記】朝の時点ではお知らせ記事の為、ランキングバナーをはずしていましたが
少しでも多くの方の目に留まるよう、設置させていただきました。



| 未分類 | 07:13 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

ふるさと日本


Maru in Michigan


週末に義理両親が連絡をくれ、日本にいる私の家族
そして日本のことを親戚皆で心配していると教えてくれました。

近しい家族のことはもちろん
ふるさとを気遣ってくれることはとても嬉しい。




主人とオンラインでライブの地震情報を見ながら話したのは
想像を超える揺れと今後の生活への不安の中
秩序を持って行動している日本人の国民性の素晴しさ

きっと他の国なら真っ先に暴動が起きているはず



Maru in Michigan


こちらの人も皆応援しているから
ふるさと日本、頑張って*



  *2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます





| 未分類 | 13:27 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

お見舞い申し上げます


Maru in Michigan

*   *   *

ミシガンで地震のニュースを知ったのは、発生から8時間後のことでした。
真っ先に心配したのは、日本に住む両親や親戚のこと

幸い友人の柴犬ブログで両親の住む地域の地震の被害等は把握していたのですが
それでも無事が確認できるまで時間が掛かり、不安なときを過ごしました。

混乱した当地でご家族の安否もつかめない方は
どんなに不安なことでしょう。



Maru in Michigan


どうか被災された方々が、一日でも早く元の生活に戻れますように
ミシガンから心よりお見舞い申し上げます。



  *2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます





| 未分類 | 11:27 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

摩訶不思議・・・


Maru in Michigan

ものの動きを目で追うようになったので
ある日赤ちゃんをプレイマットで遊ばせていたら・・・

Maru in Michigan

そこに通りかかったMaruちゃん
オモチャや赤ちゃんの匂いを一生懸命嗅いで・・・

Maru in Michigan

「不思議~っ!」だって。

Maru in Michigan


魅力的なオモチャの下でただ寝そべって
Maruちゃんにしてみたら、確かに不思議だよね´◡`



  *2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます





| 子育て 0-2ヶ月 | 01:05 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

ムスコヘ


「出会ッテ マダ 1カ月 ナノニ 
ワタシハ コンナニ アナタガ 好キデス...」


Maru in Michigan



主人が息子にかけていた言葉´◡`




  *2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます



| 子育て 0-2ヶ月 | 03:11 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

夜のこと


Maru in Michigan

*   *   *

昨夜授乳に手こずって赤ちゃんがぐずってしまって
ベッドの上であやしていたら、Maruちゃんが起きてきたの。

赤ちゃんを抱えていたけど「なでて」ってMaruちゃんがいうから
片手は赤ちゃん、もう片方でMaruちゃんをなでなで・・・

やさしくて
いそがしい夜でした*


  *2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます



| Maru | 02:13 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

赤ちゃんとお出かけ


Maru in Michigan

*   *   *

週末主人と赤ちゃんと、息抜きにちょこっと外食してきました。

息子は今5週目なのですが、こちらは月齢の浅い赤ちゃんと出掛けるのに
抵抗がないので、本屋やカフェ等色々な場所へ行っています。

春になったらストローラーを押しながら
Maruちゃんも一緒に外をお散歩したいな*



  *2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます




| 子育て 0-2ヶ月 | 03:44 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

穏やかな週末


Maru in Michigan
(抱かれた主人のお乳を探しながら寝てしまった息子´◡`)

やっと訪れた終末、赤ちゃんの世話は24時間なので
週末に主人がいてくれて、二人体制になるとほっとします。




Maru in Michigan

週末に家族がのんびりしていると、お散歩にも行きたがらず
お昼までリビングでうたた寝するMaruちゃん



ちなみにMaruちゃんが寄りかかっているクッション

Maru in Michigan

主人からの去年のクリスマスプレゼントなのですが
家族みんなの刺繍がしてあるんです。

Maru in Michigan

クッションはソファーにいくつか置いてあるんですが
これがMaruちゃんの一番のお気に入り

Maru in Michigan


家族で過ごす穏やかな週末



  *2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます




| 子育て 0-2ヶ月 | 08:07 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちびMaruちゃんの初出勤


Maru in Michigan


主人と私とオフィスに初出勤した日のMaruちゃん
このとき9週目だったので、今から3年も前のことになります。

とても小さくて、イタズラばかりしていたけど
本当にかわいかった!



こちらは日本に比べて、飼い主と一緒に出勤する「オフィス犬」が多いような気がします。

ワンコは基本的に一日中お昼寝しているから、職場に連れてきても仕事の妨げにならないし
一生が短い動物と一緒に暮らせる時間は限られているから、もっともっと世の中がフレキシブルになって
飼い主さんと動物が一緒に過ごせる時間が増えたらいいのにと思います。



  *2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます



| ちびMaru写真館 | 04:15 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

産後の仕事復帰一日目


Maru in Michigan
(オフィスに初出勤を果たした一茶君)


予定日の2日前まで働いていた職場
出産から1ヶ月経ったので、ちょこっと顔を出してきました。

「職場」といっても主人の両親が経営する
こじんまりとした会社なので、赤ちゃん連れです。

ちなみに本日の写真は全てケータイで撮影
カメラ持って行けばよかった・・・。 





赤ちゃんが生まれてからも

Maru in Michigan

主人と毎日オフィスへ出勤しているMaruちゃん
私がいない間も日光浴の場所は変わってない様子^^


私の席の横にある受付風の小窓から

Maru in Michigan

久しぶりにPCに向かう私を不思議そうに覗くMaruちゃん
遊びたそうだけど、私がネット(オムツをオーダー♪)に夢中だから



・・・つまらなくて主人のところへ

Maru in Michigan

でもこちらもカーシートに入った赤ちゃんを
あやしながらインターネットに夢中


で、少しして見たら・・・

Maru in Michigan

フロアにひっくり返っていた!
オフィスのヘソ天Maruちゃん、久しぶり♪


・・・そんなこんなで

Maru in Michigan

あっという間に時間が過ぎ
この後すぐ赤ちゃんと帰宅しました。

産後の初出勤、あー疲れた♡


  *2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます




| 子育て 0-2ヶ月 | 00:00 | comments(-) | TOP↑

2011年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年04月

| PAGE-SELECT | NEXT