2011年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年06月

≫ EDIT

ケラケラ★一茶くん(動画)


主人と笑いながら遊ぶ息子の動画(20秒)
音つきでとうぞ





ちなみに10秒と18秒のところに

Maru in Michigan


「自分もかまってくれ」と訴える
Maruちゃんの鳴き声が入っています


*2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます








明日よりMaruちゃんも一緒に4日間ほど家族で旅に出て参ります。
帰りましたら更新しますね。それでは皆さまも素敵な週末を!


| 子育て 3-6ヶ月 | 12:36 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

愛おしい日常


Maru in Michigan

*   *   *

早いもので遊びにきていた両親が帰国して、一週間経ちました。

こちらに滞在しているときはお出かけを極力控え
ご飯を作って食べたり、赤ちゃんと遊んだり、散歩に出かけたり
普段の生活を一緒に楽しむようにしました。

「家族で過ごす時間が一番」

そんなシンプルだけど大切なことを
3ヶ月の息子が気付かせてくれた気がします。

写真は初夏のような陽気の日に、窓辺で昼寝するMaruちゃんと息子
主人と両親と一緒に笑顔で眺めていた光景です。



*2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます



| 子育て 3-6ヶ月 | 12:35 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

Maru家の兄弟事情


Maru in Michigan

*   *   *

ブログを見ている両親によく「Maruちゃんと一茶くんは仲いいの?」って
聞かれてたんだけど、いつも「うーん、普通」って答えていました。

息子はまだ3ヶ月だからいたずらすることもないし
Maruちゃんも柴犬らしくそっけないし


この日は母が抱いて近づけたら、一茶君が珍しく泣いてしまい

Maru in Michigan


平静を装っていたMaru兄ちゃんだけど
ちょっとお耳が困っていました*



*2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます



| 子育て 3-6ヶ月 | 11:49 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

大切なこと


Maru in Michigan
(絵本を観ながらお昼寝する息子)
*   *   *

2月に生まれた孫に会いに
先週まで我が家に1週間ほど滞在していた両親

ある朝母に

「昨夜いい子で寝た?」と聞かれたので
「Maruちゃん、それとも赤ちゃん?」と聞き返したら
「赤ちゃんに決まってるじゃない~!」

って言われました。

確かに人のうちの成犬が
夜よく寝たかなんて確認しないよね。


でもMaruちゃんがふかふかのベッドで、楽しい夢を見たかどうかは

Maru in Michigan


赤ちゃんがスヤスヤ眠るのと同じくらい
私たちにとって大切なんだよ



*2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます



| 子育て 3-6ヶ月 | 11:53 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

男の友情


Maru in Michigan

犬好きの父はMaruちゃんのことが大好き
ブログを読んでMaruちゃんのこと応援してるんだって。

Maru in Michigan

1週間ミシガンに滞在中、毎日散歩もしてくれて
孫と同じくらい可愛がっていました。

Maru in Michigan

やっぱり犬は、犬好きの人がわかるのね~



・・・と思ったら

Maru in Michigan

お父さん、ちゃっかり餌付けしてるし!



こんな風にして

Maru in Michigan


短い滞在中友情を深め合った
ふたりなのでした´◡`



*2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます



| 子育て 3-6ヶ月 | 04:35 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

生後100日、お食い初め!


Maru in Michigan

*   *   *

両親がミシガンへ滞在中、息子がちょうど
生後100日を迎えたので「お食い初め」をしました。

お食い初めとは「一生涯、食べることに困らないように」と
願いを込めて食事をする真似をさせる儀式


Maru in Michigan

本当は尾頭付きの鯛なんかを用意するんだけど
無理せずここで手に入るもので母と心を込めて作りました。



・・・と和やかに進めていたら

Maru in Michigan

テーブルに忍び寄る黒い影!



・・・その後も

Maru in Michigan


おこぼれ待ちのMaruちゃんに見守られながら儀式は進行

お食い初めからたかられてしまった
一茶君の先が思いやられます。



*2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます





【おまけ】

Maru in Michigan

食器は離乳食にも使えるものをコチラのお店で名入れオーダーして
両親に日本から持ってきてもらいました。贈り物にもいいかも!


| 子育て 3-6ヶ月 | 14:26 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

エアメール from ミシガン(お礼)


Maru in Michigan

*   *   *

今これを両親を見送るため滞在している空港近くのホテルで書いています。
まずは貴重なお時間を割いて頂き、3周年の記事に沢山のコメントをありがとうございました。

初めましての方
ことあるごとにメッセージで励まして下さる方
普段は読んでいるだけでも心の中でいつも応援してくださっている方
メッセージを以前頂きながら返信できていないにもかかわらず
それでも温かく見守り続けて下さる方、等々・・・


お会いしたこともない田舎に暮らす小さな家族に寄せて頂いた温かいコメントは
皆さんのご家族構成や動物家族、暮らしぶりなどを想像しながら
お便りを開封する思いで、一通一通ゆっくり心に留めながら拝見しています。


Maru in Michigan


今回コメントの中で沢山の方に私の撮る写真について触れて頂きました。

私が写真がおもしろいなぁと思うのは、撮影者によって同じ被写体でも
写り方が異なることはもちろん、見る人によってもその写真の受け止め方が違うこと

私の写真を見てもし「愛情が溢れている」と思って頂けたなら
それは皆さんの澄んだ心のフィルターを通っているから

こうして感想を通して沢山の方の心に触れ、私の方が浄化される思いです。

これからもMaruちゃんを家族をミシガンの自然を
もっともっと大切にしたいなぁと思います。


Maru in Michigan


写真は先日やっと満開を迎えたミシガンの枝垂桜
困難に立ち向かっているニッポンを思いながら撮ったこの写真を
メッセージと共にお礼にさせていただきます。

たくさんの素敵なコメント
本当にどうもありがとうございました。


Maru in Michigan


*2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます




| Maru | 14:34 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

3周年とこれから


Maru in Michigan

私がミシガンへ引っ越してきたとき、英語は今より不自由で
日本の家族と離れて、ともだちは主人だけでした。


そしてMaruちゃんを家族に迎えて

Maru in Michigan

誰からも愛されているMaruちゃんを羨ましく思いながら
「大切なのは言葉じゃない」ってわかったの。


こうして言葉を超えて

Maru in Michigan

心を通わすようになったMaruちゃんは
私がミシガンでできた初めてのおともだち



いつか息子が大きくなって

Maru in Michigan


そんなMaruちゃんと心を通わすことを
楽しみにしています*



*2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます




〔お知らせ〕

当ブログは16日で3周年を迎えました。これも私の他愛もないつぶやきのような
ブログに遊びに来てくださる皆様のお陰です。ありがとうございます。

毎年この機会に開いているコメント欄、今年は開こうか迷ったのですが
過去に皆様から頂いたメッセージがとても嬉しかったので

Maruちゃんへ
Maru家へ
新しい家族へ
ミシガンの自然へ

何か一言書き込んで頂けますと嬉しいです。

(ブログは次回より両親のミシガン滞在記へ戻ります)



| Maru | 03:11 | comments:122 | TOP↑

≫ EDIT

おじいちゃんとおばあちゃんがやってきた!


Maru in Michigan

*   *   *

初孫に会いに日本からミシガンへやってくる両親を
先日空港までお迎えにいってきました。

スカイプは毎日のようにしているものの
両親が息子に会うのは初めて

Maru in Michigan

一茶君、おじいちゃんとおばあちゃんに
「初めまして」ってきちんとごあいさつでるかな~?

Maru in Michigan

・・・と待つこと1時間、両親なかなか登場せず

Maru in Michigan

一茶君のご機嫌が怪しくなってきたところで・・・


Maru in Michigan

無事、両親到着。よかった~!


Maru in Michigan
(おばあちゃんに抱っこ)
孫を抱いて、とっても嬉しそうにしていた両親

Maru in Michigan
(おじいちゃんと握手)
初めて会うのに、まるでなつかしい
大好きな人と再会したみたい。

Maru in Michigan
(帰宅中カーシートですやすやの一茶君)

赤ちゃんて本当に沢山の感情を
大人に運んでくるね*



*2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます



| 子育て 3-6ヶ月 | 13:43 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

初めまして、の準備


Maru in Michigan

*   *   *

日本からやってくる私の両親を空港までお迎えに

フライトが朝早くベビ連れなので
念のため空港近くのホテルに一泊します。

一茶君はおめかし服を持って
初めてのお泊りです*



*2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   Maruちゃんは義両親宅でお留守番です


| 子育て 3-6ヶ月 | 14:00 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

GW明けですけれども・・・


Maru in Michigan

明後日からいよいよ日本から両親がやってくるので
Maru家、遅めのゴールデンウィークに入ります(・・・と言いたかった!)

Maru in Michigan


余裕があれば更新しますので
よろしければ覗いてみてくださいね。

では!


*2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます



| 子育て 3-6ヶ月 | 14:24 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

初めての母の日


Maru in Michigan
(生後2日の息子と病院で)
*   *   *

日曜は母の日ですね、アメリカも同じ日です。

私にとっては息子が生まれてから初めての母の日
毎年この日が近づくと、母親に何をあげていいものか悩みますが
「お母さん」てそんなこと全く期待していないんです。

だって自分を母親にしてくれたその存在に
感謝の気持ちでいっぱいだから。

「母にしてくれてありがとう」
毎年この日はMaruちゃんと息子を
ギュッと抱きしめよう。



*2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます



| 子育て 3-6ヶ月 | 12:50 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

「チッ!」っていう犬


Maru in Michigan

我が家はリビングのソファーで食事をとるんだけど
食べ始めると、遠くからMaruちゃんの視線を感じるの。

Maru in Michigan

何かもらおうと愛想を振りまくんだけど、もらえるはずがなく・・・

Maru in Michigan

・・・そのうちガマンができなくなって
ソファーの上から、じっとおこぼれを狙うんだけど



努力の甲斐なく、毎回下におろされて

Maru in Michigan


そのたび「チッ!」て言ってます。



*2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます





【おまけ】

Maru in Michigan

・・・離乳食が始まったら弟にたかろう、と思ってる兄

| Maru | 12:01 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

大人のためのこどもの日


Maru in Michigan

*   *   *

こどもの日

「こどもが主役」のこの日が小さい頃から好きでした。
成長してもう何年もこの日を意識したことはなかったけれど
息子が生まれてからは、子供の時以上に楽しみになった気がします。

健やかに育ってほしい、そんな風に願う存在がいるだけで
周りの大人はこんなに幸せになるのですね。



日本の両親から贈って貰った伊達政宗公の鎧

Maru in Michigan


どうか息子をお守りください。



*2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます



| 子育て 3-6ヶ月 | 12:10 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

麦わら帽子のオトコノコ


Maru in Michigan

お買い物に行ったついでに、一茶君に帽子を買ってきました。

Maru in Michigan

これをかぶって夏、沢山おでかけしよう´◡`

Maru in Michigan


お や く そ く ♥



*2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます



| 子育て 3-6ヶ月 | 15:03 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

母なる季節


Maru in Michigan

*   *   *

先日の暖かい日、Maruちゃんの散歩の途中
主人と赤ちゃんと芝生の上に腰を下ろしてみました。

草木の生命に溢れた若い匂いが立ち込めて
ふり注ぐ陽射しは限りなくやわらかくて

母のような春のやさしさに
包まれたひと時でした。


*2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます



| 主人の実家 | 13:56 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

えこひいき、なし!


Maru in Michigan

*   *   *

お休みの日の朝は、家族みんなでベッドにゴロンして
Maruちゃんと一茶君を真ん中にして・・・

Maru in Michigan


一緒にヨシヨシします♥



*2つのランキングに参加しています*

     人気ブログランキングへ   ブログ村柴犬ランキングへ  
人気ブログランキング↑   ↑ブログ村 柴犬
   

   クリックありがとうございます



| 子育て 0-2ヶ月 | 13:10 | comments(-) | TOP↑

2011年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年06月

| PAGE-SELECT |