2014年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年09月

≫ EDIT

お礼


Maru in Michigan

改めまして、「ラカグ」でのイベントへのお申し込み、ありがとうございました。

Maru in Michigan

今回お会いできない皆さまとも、いつか必ずつながれますように!

Maru in Michigan


沢山の愛と感謝を込めて。


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます

| 子育て-3歳8ヶ月 | 16:21 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

ワークショップ開催のお知らせ


Maru in Michigan


お知らせです。
来たる11月に東京の「ラカグ」という施設で、
ワークショップ開催させていただくことになりました。


【内容】

ジョンソン祥子 with 一茶「写真を楽しむワークショップ」


【日時】

11/1(土) 
①午前(10:00-12:00)
②午後(14:00-16:00)

11/2(日) 
③午前(10:00-12:00)
④午後(14:00-16:00)
(4セッション、各回限定30名


【チケット】

1500円(ワンドリンク付)


【会場】

la kagū
(「ラカグ」と読みます)
〒162-0805 67 Yaraicho Shinjuku Tokyo
(最寄駅:東京メトロ東西線「神楽坂駅」)
http://www.lakagu.com/



【持ち物】

①カメラ
(携帯、コンデジ何でもOK。ワークショップの性質上、
その場で撮った画像が見られるものの方が、よりお楽しみいただけます)

②撮りたいもの
(オブジェ、文房具、果物、人形、本など、
ご自分の好きなものを何でもひとつお持ちください)


【追記】
8/27(水)12時半、チケット完売いたしました。
お申し込み頂いた皆様、ありがとうございました。
今回間に合わなかった方、又遠方の方、
是非次回お会いしましょう!



チケットのご購入方法は、最後に記します。






Maru in Michigan


「la kagū(ラカグ)」とは?

10月10日、東京・神楽坂にオープンする
新潮社サザビーリーグが手がける"衣食住+知"の新商業施設。

「1階にはウィメンズファッションや生活雑貨、カフェ、
2階にはメンズファッションや家具などの物販スペースに加えて
ブックスペースやレクチャースペース「soko(ソーコ)」を配置。
テラスでは定期的にファーマーズマーケット「la kagu market」が開催される」

(「」内出展:Fashionsnap.com




この読んでいるだけでワクワクするような施設内の
レクチャースペース「soko(ソーコ)」で、
計4回のセッションをやらせていただきます。


Maru in Michigan


「写真てこんなに自由で楽しいものなんだ」

型にはまらない、心の軽くなるような写真の楽しみ方を
皆さまに直接お伝えできれば、と思っています。
前半のトークには、一茶も登場(の予定)。
Maruちゃんは残念ながら、ミシガンでお留守番です。
ご希望があれば、お持ちいただいた書籍やカレンダー等に
サインをさせていただきます。
(当日ブックスペースでご購入も可能です)



チケットのご購入は、コチラのサイトから。
http://www.lakagu.com/
(下の方にスクロールして、ご希望の回をお選びください)


Maru in Michigan


皆さまにお目にかかれますことを
楽しみにしております。


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます





現在チケット売り出し中の
「la kagū」でのイベント
(私、こんな錚々たる方々の中に入り込んでしまいました)


(敬称略)

角田光代 × 河野丈洋
「もう一杯だけ呑んで帰ろう。@ sōko」
日時:2014年10月15日(水) 19:00~20:30
(前売チケット:2000円)


よしもとばなな × 平松洋子
「書くことがもたらしてくれたこと―食べること、暮らすこと、
生きることをめぐって、初めて話すここだけのハナシ!」
日時:2014年10月17日(金) 19:00~20:30
(前売チケット:2000円)


池内紀 × 川本三郎 × 松田哲夫
「日本文学100年の名作を決定! その編集会議を特別に大公開!!」
日時:2014年10月20日(月) 19:00~20:30
(前売チケット:2000円)


山下裕二 × 千 宗屋
「東京で熱く語る! 京都国立博物館の名品たち
~美術ファンのためのとっておきの京都、教えます~」
日時:2014年11月4日(火) 19:30~21:00
(前売チケット:2000円)

(チケット購入は「la kagū」サイトにて)


ヤバイ、どれも行きた過ぎる~!

| イベント開催のお知らせ | 10:00 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

「茶柱」が立つまで


Maru in Michigan

一茶氏の「髪の毛」に注目ね。

Maru in Michigan

ムニャムニャ・・・。

Maru in Michigan


はい、出来上がり♪


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます




2015年カレンダー  
「ONE YEAR ~Maru in Michigan~」


Maru in Michigan Maru in Michigan
壁掛け/1200円+税    卓上/700円+税

Maru in Michigan

グリーティングライフより全国大手書店、
文具店、雑貨店、オンラインショップで発売中です。


| 子育て-3歳8ヶ月 | 12:49 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

相合椅子


Maru in Michigan

家の近くの森に、素敵な椅子があるの。

Maru in Michigan

ふたりで座るのにぴったりな切り株。

Maru in Michigan

でも、この椅子が素敵な本当の理由はね・・・。

Maru in Michigan

背もたれ。

Maru in Michigan


座ると両思いになれるんだって。


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます

| 子育て-3歳8ヶ月 | 11:57 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

カレンダー「ONE YEAR」本日発売!


Maru in Michigan

本日は、2015年お茶丸カレンダー「ONE YEAR」の発売日です!


Maru in Michigan


まずは、壁掛けカレンダー。

Maru in Michigan

Maru in Michigan  Maru in Michigan

「ONE YEAR」
販売価格1200円+税

サイズは360×260mm。
場所をとり過ぎない、ほどよい大きさ。すっきりとしたデザインで
お茶丸の世界を存分にお楽しみいただけます。
(その他の月のデザインはコチラ


Maru in Michigan


そして、卓上カレンダー。

Maru in Michigan


 Maru in Michigan   Maru in Michigan

「ONE YEAR」
販売価格700円+税


サイズは160×124mm。
メインと左下コーナーの写真の組み合わせが楽しい卓上。
オフィスに家庭に1つあれば、日々の疲れが癒されること間違えなし!
(その他の月のデザインはコチラ



カレンダーの売り上げの一部は、あいがん動物の保護と飼い主探しを行う
「しっぽの会」の活動に活用されます。


Maru in Michigan


これまでに、twitter上でいただいたご質問をまとめてみます。


Q、どこの店舗で買えますか?


全国の大手書店、文具店、雑貨店、オンラインショップで取り扱い予定です。
ただカレンダーは、季節物の特殊商品なので「○○には入荷しています」というのが
お伝えしにくいのが現状です。例えば、とある系列の書店には卸していても、
店舗によってはカレンダー自体の取り扱いがないことがあるからです。
今のところ一番確実に手に入るのが、発売元グリーティングライフさんの
オンラインショップ「Papermint」になります。


もう少し目安となる実店舗の情報が流せるか、
今確認していますので、アナウンスはもう少々お待ちください。


Q、発売日22日から店頭に並びますか。


取り扱いのあるお店でも、作業等のため恐らく発売日から数日後に店頭に
並ぶのではないかと思います
。ご利用になられる予定のお店に
事前にご確認いただくと、より確実です。


Q、今後amazonでも取り扱いますか。


はい、その予定です。


Q、購入店舗関係なく、寄付の対象になりますか。


はい、なります!


Q、新潮社さんとのコラボ商品(経緯はコチラ)ということですが、
問い合わせはどちらにしたらよいですか。


発売元のグリーティングライフさんへお願いいたします。


Maru in Michigan


Maru in Michigan


「ONE YEAR」を通して、2015年を皆さんと一緒に
過ごせますこと、楽しみにしています!


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます

| カレンダー 2015 | 17:53 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

ペロッ!


Maru in Michigan

最近「兄弟みたいに似てきた」って、よく言われるふたり。

Maru in Michigan


舌もシンクロ。


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます

| 子育て-3歳8ヶ月 | 06:42 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

ねぼすけさん


Maru in Michigan

朝だよ、おはよう。

Maru in Michigan

「うーん・・・」

Maru in Michigan


まだ寝てる。


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます

| 子育て-3歳8ヶ月 | 15:18 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

本日の絡み

(お知らせ)

新潮社エディターKさんによる「お茶丸応援ブログ」
更新されております。10月発売の新刊の製作現場をチラッ・・・♡
どうぞお見逃しなく!

コチラッ



Maru in Michigan

DVD観賞中。

Maru in Michigan


・・・10分後。


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます

| 子育て-3歳8ヶ月 | 13:19 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

卓上カレンダー、中見せ


Maru in Michigan

お待たせしました♪
今日は8/22に、グリーティングライフさんより発売になる
カレンダーの卓上バージョンをご紹介しますね。

Maru in Michigan

まずこちらが、カレンダーの顔である表紙。
壁掛け同様、「ONE YEAR」というタイトルがついています。


  Maru in Michigan   Maru in Michigan   Maru in Michigan  

Maru in Michigan   Maru in Michigan   Maru in Michigan

そして各月のデザインはこちら(写真はクリックで大きくなります)。
卓上も、写真集『ことばはいらない』『ぼくのともだち』からの人気カットと、
未収録写真をバランスよく組み合わせています。


Maru in Michigan   Maru in Michigan   Maru in Michigan

Maru in Michigan   Maru in Michigan   Maru in Michigan

まだ年の初めにはヨチヨチだった一茶が、Maruとの絆を深めながら
季節と共に成長していく。「ONE YEAR」というタイトルの物語を
カレンダーという形で表現しました。


Maru in Michigan



Maru in Michigan

先にご紹介した壁掛けカレンダーとの最大の違い、
それは左下のコーナーに、サブカットが入っていることです。

Maru in Michigan

メイン+サブで1つのストーリーになっていたり、マルミシには
欠かせないサブキャラが登場したり。めくる楽しみを2倍にしてくれます。

Maru in Michigan

留め部分は、かわいらしいクリーム色のリング式。

Maru in Michigan

簡単に組み立てられる厚紙製の土台部分は、
すっきりとしていてスペースをとりません。

Maru in Michigan

壁掛け同様、写真と日付部分のバランスが絶妙なので、
ほどよく予定も書き込めます。

Maru in Michigan

オフィスに、家庭に1つあれば、イライラっとした気持ちが、
スーッと癒されていくこと間違いなし♪

Maru in Michigan

そして壁掛けと同じく、こちらのカレンダーの特徴は「裏面」です。


Maru in Michigan


Maru in Michigan

Maruと一茶と過ごす「1年」という月日への私の思いを綴った、
「ONE YEAR」というタイトルのエッセイがついています。
文章は壁掛けと一緒なのですが、セレクトしている写真は異なるので、
両方のシリーズをお使いいただくと、より深く「ONE YEAR」の世界を
お楽しみいただけると思います。


Maru in Michigan

いつもお疲れ気味のあの方へのプチギフトとして、
もしくは「来年も一緒にときを刻めますように」という思いと共に、
大切な方へプレゼントしてもいいかもしれません。

Maru in Michigan

壁掛け同様、卓上カレンダーも売り上げの一部は、
あいがん動物の保護と飼い主探しを行う「しっぽの会」に寄付されます。



ONE YEAR   ONE YEAR

壁掛け(1200円+税)     卓上(700円+税)

Maru in Michigan

8月22日(金)
全国大手書店、文具店、雑貨店、
オンラインショップで発売です。


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

あともう1回、製作の裏側をレポートしますね。
お楽しみに!


| カレンダー 2015 | 07:55 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

バスターイムッ!


Maru in Michigan

Maruちゃん、大嫌いなお風呂に入りました。

Maru in Michigan

ちなみに一茶助手の腕のバッテンは、お絵かきの跡です。

Maru in Michigan

できましたっ!

Maru in Michigan


どよーん・・・。


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます

| 子育て-3歳8ヶ月 | 13:42 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

興味津々


Maru in Michigan

食べられないけれど、毎日献立が気になって仕方ないMaruちゃん。

Maru in Michigan


本日は、パスタです!

*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます

| 子育て-3歳8ヶ月 | 05:31 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

『ことばはいらない』『ぼくのともだち』台湾バージョン


お知らせが続きます。

8月7日に『ことばはいらない』『ぼくのともだち』
台湾で発売になりました。

Maru in Michigan

My books are now available in Taiwan!

攝影集《全世界,我最喜歡你了!》

出版日:8月7日
出版社:悅知文化
定價:320元

攝影隨筆《我們是好朋友。》

出版日:8月7日
出版社:悅知文化
定價:360元

★特別收錄給台灣讀者的序文★



台湾でお茶丸をかわいがってくださる方は実は多く、
Facebookのフォロアーも、台湾人の方が30%(約3万人)を
占めてくださっているのです、感謝。

謝謝你們總是關心柴犬Maru跟一茶!

お知らせでした。


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます

| 海外出版 | 06:19 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

暑苦しいオトコたち


(お知らせ)

新潮社エディターさんによる「お茶丸応援ブログ」が更新されております。
今回記事を書いてくださったのは、編集Tさん(連載担当)

*お茶丸カレンダーの製作の裏話
*yomyom pocketで連載中の「ぼくとも2」の
読者プレゼント募集(7月分)

についてです。
コチラからどうぞお見逃しなく!




Maru in Michigan

指定席でくつろぐMaruちゃんのところへ、
今日もお邪魔中の一茶氏。

Maru in Michigan

それにしても、いくらミシガンの夏が過ごしやすいとはいえ・・・

Maru in Michigan

あなた達くっつき過ぎ。

Maru in Michigan

見てるだけで暑いっ!

Maru in Michigan


(ぼく、被害者なのに・・・)


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます



Maru in Michigan

卓上カレンダーのご紹介、もう少しお待ちください♪

| 子育て-3歳8ヶ月 | 13:37 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

ボートクルーズに行ったよ


(お知らせ)

「マイナビニュース」に、インタビュー記事を掲載していただきました。
ブログでは語らないお茶丸の関係等にも触れているので、
よろしければチェックしてみてください。

→アメリカでも大人気!
ミシガン州で暮らす柴犬『Maru』の日常






Maru in Michigan

週末、湖沿いに住む主人の親戚にお呼ばれして、
ボートクルーズに行ってきました。

Maru in Michigan

大人が8人乗るとひしめくような、こじんまりとしたボート。
(手前は一茶パパ)

Maru in Michigan

20分もすれば一周できてしまう小さな湖を
ゆっくりとしたスピードで進みます。

Maru in Michigan

こちらは船長の親戚と、助手の一茶氏&いとこちゃん(5歳)。

Maru in Michigan

狭い船内ではしゃぎまくります。

Maru in Michigan

湖畔に住んでいる人同士は大抵顔見知りで、
すれ違うたび、「ハーイ」と挨拶を交わすフレンドリーさ。

Maru in Michigan

浅瀬では泳ぐこともできます。
ボートから飛び込んだいとこちゃんとそのパパ。

Maru in Michigan

・・・を見物する一茶氏。

Maru in Michigan

一茶氏は水遊びより、「機械」がいいんだって。

Maru in Michigan

あー、楽しかった!

Maru in Michigan

ちなみにこの日、Maruちゃんは自宅でお留守番でした。

Maru in Michigan

だってこの前ボートに乗せたら、
「途中下船する」って騒いで大変だったから・・・。

Maru in Michigan


涼しいところで、オヤツを食べる。
これが犬の幸せなんだって!


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます



【おまけ】

Maru in Michigan

その後、実はナイトクルーズにも行ったんだけど、
スーパームーン(8月11日)が見られました。
幻想的!

| 子育て-3歳8ヶ月 | 14:30 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

壁掛けカレンダー、中見せ


Maru in Michigan

昨日お知らせした、グリーティングライフさんより8/22発売
Maru in Michiganカレンダー「ONE YEAR」。
本日は壁掛けカレンダーの中身をご紹介しますね。

Maru in Michigan Maru in Michigan
Maru in Michigan Maru in Michigan

基本的に1枚の写真を大きく見せる、シンプルなデザインです。
2月は一茶の誕生月なので、写真のアレンジに工夫が凝らしてあります。
(写真はクリックすると大きくなります)

Maru in Michigan Maru in Michigan
Maru in Michigan Maru in Michigan

書籍からの写真と未収録カットがバランスよく散りばめてあり、
最近お茶丸の存在を知ってくださった方から、「本も持っているよー」という
コアなファンの方まで、幅広くお楽しみいただけるようになっています。

Maru in Michigan Maru in Michigan
Maru in Michigan Maru in Michigan

ふたりの仲のよさはもちろん、そこに流れる季節感や空気感が
伝わるような写真をデザイナーさんと厳選しました。





そして次に「ONE YEAR」に限らず、グリーティングライフさんが
作られるカレンダーのこだわりをご紹介しますね。

Maru in Michigan

まずは「紙製本加工のヘッダー」。環境問題へ積極的に
取り組まれているグリーティングライフさんらしく、
留め金は一切使用されていません。

Maru in Michigan

そして本体とのつなぎ部分。「糊とじ」だと月をめくる際に
ビリビリと破れてしまうことがありますが、「ミシン目」になっているので
スムーズに本体から切り離すことができます。

Maru in Michigan

そしてカレンダーで重要な「日付部分」。あまり小さすぎると
本来の機能を果たさないし、大きすぎても写真の世界観を邪魔をするし。
上品なフォントを駆使して、シンプル且つ実用的な
仕上がりになっています。





カレンダーを選ぶ際「使いやすくて好きなデザインであること」は、
ある意味マストですよね。

Maru in Michigan

そして壁掛けの場合、更に「周りのインテリアとマッチするか」
という条件も加わるのではないでしょうか。

実際に壁に掛けたときにどのような感じになるか、自宅で試してみました。
ちなみにカラフルなポンポンは、画鋲(私物)です。


Maru in Michigan

個人的に「壁掛け」ってあまり使用したことないんですが、
これならその場の空気を邪魔しないかも。

Maru in Michigan

室内にいながら季節を感じたり、

Maru in Michigan

壁を見るだけで、安らいだ気持ちになったり。

Maru in Michigan

ふたりがそっと見守っていてくれるような感覚!

Maru in Michigan

日付部分にほどよい空白があるので予定も書き込め、
壁さえあればオフィスでの使用もお薦めです。





そして最後に、このカレンダーの最大の見所。

Maru in Michigan

それはなんと「裏面」です(えっ?!)。

12月の裏側に、私の書いた文章を掲載していただきました。
「ONE YEAR」というタイトルに沿って、Maruと一茶と過ごす
「1年」という年月への想いを綴っています。

Maru in Michigan

文章はコラボレートしている新潮社の編集Tさんに
監修していただいたのですが、写真と合わせると「ONE YEAR」という
短いフォトエッセイになる、そんな感覚です。

各月の写真は公開しましたが、この部分は
お手にとってからのお楽しみとして、とっておこうと思います。

Maru in Michigan

そして1年が終わったら、こんな風にハサミで切って
額に入れて飾ってもよし、マスキングテープで壁にパッと貼ってもよし。
裏面と一緒にまとめてとっておくのも、いいかもしれません。

Maru in Michigan

8月22日発売

壁掛けカレンダー「ONE YEAR」
販売価格: 1200円+税
全国大手書店、文具店、雑貨店、オンラインショップで取り扱い予定です。
(ご予約に関しては、詳細が決まり次第お知らせします)

※このカレンダーの収益の一部は、あいがん動物の保護と
飼い主探しを行う「しっぽの会」の活動に活用されます。


Maru in Michigan

次回は、気になる「卓上」の中身をご紹介しますね!

Maru in Michigan


それにしても、Maruちゃんの
テンション低すぎ・・・。


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます

| カレンダー 2015 | 03:00 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

お茶丸カレンダー 2015 「ONE YEAR」発売


Maru in Michigan

パンパカパーン!2015年 お茶丸カレンダーが
グリーティングライフさんより、全国で発売になります。

Maru in Michigan

こちらは壁掛け
タイトル:「ONE YEAR」
発売日:8月22日
販売価格: 1200円+税

Maru in Michigan

そして卓上
タイトル:「ONE YEAR」
発売日:8月22日
販売価格: 700円+税


Maru in Michigan

実はこれ、書籍を出している新潮社さんとのコラボなんです。
(早速お茶丸本を手がけてくださった新潮社編集Kさんが、
「お茶丸応援ブログ」に記事を書いてくださいました→コチラ

Maru in Michigan

というわけで『ことばはいらない』『ぼくのともだち』の人気カットを中心に、
未収録写真までたっぷり収められています。

Maru in Michigan

このカレンダー「ONE YEAR」と共に過ごせば、
2015年はとびきりハッピーな年になること間違えなし!

Maru in Michigan

そして、社会貢献に非常に力を入れていらっしゃるグリーティングライフさん。
今回お茶丸も微力ですが、活動に参加させていただきました。
こちらのカレンダーの収益の一部は、「しっぽの会」に寄付されます。

Maru in Michigan

カレンダーの中身、コラボになった経緯、タイトル「ONE YEAR」に
込められた思い等々、少しずつブログでご紹介させていただきますね。

Maru in Michigan

グリーティングライフさん X 新潮社さんの
豪華プレゼント企画も予定していますので、どうぞお楽しみに!


ONE YEAR   ONE YEAR


8月22日
全国大手書店、文具店、雑貨店、
オンラインショップで発売です。
ご予約に関しては、詳細が決まり次第お知らせします


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 
クリックありがとうございます

| カレンダー 2015 | 05:16 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

調べ物


Maru in Michigan

パソコンに向かう背中が真剣。

Maru in Michigan


時々癒し。


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます



クリスマスプレゼントを物色していたのでありました。
で、サンタクロース宛に書いた手紙。

Maru in Michigan

サンタさん、これ持ってきてね。
(何だこれー?!)

| 子育て-3歳8ヶ月 | 11:56 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

会いたくて


(お知らせ)

新潮社エディターさんによる「お茶丸応援ブログ」が更新されています。
今回書いてくださったのは、連載担当の編集Tさん

Maru in Michigan

10月に出る新刊(そう、出るんです!)に向けて、
これから書籍化担当の編集Kさんと、週1のペースで更新してくださいます。
普段目にすることのできない編集作業の裏側や
お茶丸の素顔なんかも覗けるかも?!
楽しみにされていてください。




Maru in Michigan

実は先週末、一茶氏はパパと3泊の旅行へ行き不在でした。

Maru in Michigan

他州で行われる航空ショーを見に行ったんだけど、
泊まりはホテルでなくテント。すごくいい思い出ができたみたい。

Maru in Michigan


Maruちゃんと離れ離れで
寂しかったんだって。

*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

・・・あれ、ママは?

| 子育て-3歳8ヶ月 | 12:12 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

たのしい車


Maru in Michigan

最近主人の実家にやってきた車。

Maru in Michigan

古いフランス車を、カラフルにペイントし直したものなんだって。

Maru in Michigan

もちろん公道も走れます。

Maru in Michigan


見ているだけで楽しくなっちゃう!


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます



【おまけ】

Maru in Michigan

ちなみに車収集は、義父の趣味。
他にも色々ガレージに眠っています。

| 子育て-3歳5ヶ月 | 08:59 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

暑くないけど熱い


Maru in Michigan

ミシガン、ここのところ朝晩の気温が15度以下で
震えております。8月なのに。

Maru in Michigan

普通なら暑がって床に転がっているMaruちゃんもこの通り。

Maru in Michigan


ぬくぬく...♡

*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます

| 子育て-3歳5ヶ月 | 14:15 | comments(-) | TOP↑

2014年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年09月

| PAGE-SELECT |