2014年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年10月

≫ EDIT

ゆめ

(お知らせ)

「Recolle(リコレ)」のサイト内で
Maruと一茶の日常をご紹介いただきました。

「ことばはいらない」兄弟のように育った子どもと柴犬の日常にほっこり
http://re-colle.com/article/63844887764145523

是非ご覧くださいませ。




Maru in Michigan

ムニャムニャ。

Maru in Michigan

大好きなMaruちゃんのとなりで見るのは・・・

Maru in Michigan

Maru in Michigan
  
多分こんな夢。



*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます




(10月発売の新刊)

『いつもとなりに ―Maru in Michigan―』


価格:¥ 1,512(税込み)
発売日:2014/10/24
出版社: 新潮社
(ISBN: 978-4103341130)

”『ぼくのともだち』から一年、
赤ちゃんだった一茶君は、柴犬のマルと並んで歩き出した。
絆を深めていくふたりに寄り添うフォトエッセイ”
(帯コピーより)


Maru in Michigan

「色校」といって、印刷所で発色などの確認を行う工程から
原稿が戻り、今日FedEXで私の手元に届きました。
悩みに悩んだ「あとがき」執筆も終わって、
私のパートは、あと微調整を残すのみ。
10月半ばにサンプル本を受け取るのが、楽しみすぎるー!



各書店、オンラインでのご予約も始まっています。

Amazon→コチラ
楽天→コチラ

| 子育て-3歳8ヶ月 | 17:03 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

新刊『いつもとなりに』10月発売


Maru in Michigan


ちょこっとご無沙汰しております。
本日は、10月発売の新刊のお知らせです。

『いつもとなりに ―Maru in Michigan―』

価格:¥ 1,512(税込み)
発売日:2014/10/24
出版社: 新潮社
(ISBN-13: 978-4103341130)

”『ぼくのともだち』から一年、
赤ちゃんだった一茶君は、柴犬のマルと並んで歩き出した。
絆を深めていくふたりに寄り添うフォトエッセイ”
(帯コピーより)

『yomyom pocket』でweb連載していた『ぼくのともだち2』の
書籍化なのですが、タイトルをがらりと変えました。




前作『ぼくのともだち』よりページ数もP20増え、
エッセイ(書き下ろしあり)も盛りだくさんの内容になっています。
今まだ作業中なのですが、もうすぐ表紙も
お見せできると思いますので、楽しみにしていください。

Maru in Michigan


各書店、オンラインでのご予約も始まっています。

Amazon→コチラ
楽天→コチラ


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

新潮社編集Kさん更新の「お茶丸応援ブログ」では
作業の最新「裏」情報がご覧いただけます。
こちらもチェックしてみてくださいね。

| 本・雑誌関係 | 06:30 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

体操教室リターンズ


Maru in Michigan

Twitterではボソッとつぶやいたんですけど、
先週末から一茶氏(3歳)の「秋の体操教室」が始まりました。

Maru in Michigan

市が主催している運動クラブで、
3~5歳を対象にした全6回のクラスです。

Maru in Michigan

「秋の」と書いたのはですね。
「春」にも同じレッスンを受講したからです。

Maru in Michigan

あれから早5ヶ月。

Maru in Michigan

一茶氏の成長をとくとご覧ください!

Maru in Michigan

・・・なんてね。
もうね、坊ちゃん先生のお話飽きちゃったみたい。

Maru in Michigan

おもむろに足のニオイをくんくんして・・・。

Maru in Michigan

「くっせー」だって(嫌われるから)。

Maru in Michigan

ちょっとだけ期待してたけど、やっぱり前回となんら変わってないみたい。

Maru in Michigan

でもね、私「春の体操教室」で学んだんです。

Maru in Michigan

女の子は一生懸命やって、周りに努力を認めてもらおうとするけれど、

Maru in Michigan

男の子はとんちんかんなことをやって、目立とうとする生き物なんだって。

Maru in Michigan

坊ちゃん、もちろんこの後別方向へ一人歩いていかれました。

Maru in Michigan

あ”ーーー。

Maru in Michigan

最後は円陣を組んで「おつかれさま」のご挨拶。

Maru in Michigan

次回のクラスをどうぞおたのしみにー。

Maru in Michigan


はぁ・・・。


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

過去の「体操教室シリーズ」をこちらにまとめて
入れておきましたのでどうぞ。

| 一茶 体操教室 | 06:56 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

秋のぬくぬく


Maru in Michigan



*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます

| 子育て-3歳8ヶ月 | 11:44 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

暖炉の前で、マルくなる


Maru in Michigan

今夜の最低気温は4度です・・・(泣)。

Maru in Michigan


寒いよー!


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます


| 子育て-3歳8ヶ月 | 16:49 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

変わるもの、変わらないもの


Maru in Michigan

一茶1歳2ヶ月。

Maru in Michigan


3歳7ヶ月。

*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

新潮社、編集Tさんによる「応援ブログ」更新されています。

| 子育て-3歳8ヶ月 | 06:27 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

『MEKURU』写真特集に掲載していただきました。


MEKURU

本日(9/10)発売の雑誌『MEKURU』
ちょこっとお茶丸の写真を載せていただきました。



~誰でも撮れる写真、誰も撮れない写真~というすごく素敵な特集の
「あなたのスマホの写真、見せてください!(デジカメ写真もあり)」というコーナーで、
「自分にとって写真とは?」という問いに答えたり、
お茶丸の写真の撮り方についてさらっと触れています。


Maru in Michigan


書店で是非メクッてみてください。


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

ふなっしーって梨なんですね(さっき気付いた)。

| 本・雑誌関係 | 13:30 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

ヒーローズ


Maru in Michigan


最近「銃」に夢中な一茶氏と
撃たれ役のMaruちゃん。


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます

| 子育て-3歳8ヶ月 | 12:37 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

SCHOOL BUS


Maru in Michigan

うちにあるダンボール製の「スクールバス」。

Maru in Michigan

こっちは日本の「幼稚園バス」みたいな感覚で、
小さい子から高校生までが登下校に使う黄色いバスがあるの。

Maru in Michigan

内側にも一生懸命絵を描いて・・・

Maru in Michigan

完成!(早速入れられた)

Maru in Michigan

フロントのデザインは主人。あと我が家に遊びに来た
一茶氏のお友達も手伝ってくれました。

Maru in Michigan

(勘弁してくれ~)

Maru in Michigan


ブンブーン!


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます



【おまけ】

Maru in Michigan

| 子育て-3歳8ヶ月 | 11:52 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

モンスタートラックショーに行ったよ


Maru in Michigan

元々ミシガンの夏は爽やかで、過ごしやすいんだけど、
今年は「暑い」って感じる日が殆どありませんでした。

Maru in Michigan

これは珍しく夏らしかった8月後半の週末に、近所で開かれた
「モンスタートラックショー」に行ったときの写真。

Maru in Michigan

「モンスタートラック」とは、こちらのちびっ子(田舎限定)に大人気の
改造を施した巨大トラック。並んでいる4台の普通車との比較でわかると思うけど、
車体の高さは2メートル以上あります。

Maru in Michigan

それが前方に立ちはだかるあらゆる障害物を
ぶっつぶしていくという、ものすごく野蛮なショー(笑)。

Maru in Michigan

エンジンの爆音も半端ないんだわ。

Maru in Michigan

「いやー、マジこんなことで命落とすの勿体ないからーっ!」
なんてギャーギャー叫びながら見ていた私。

Maru in Michigan

イベントが終わったら、パパと一茶氏に
「ママが一番楽しんでたね」って言われちゃった(笑)。

Maru in Michigan

間にはオフロードバイクのアクロバットショー(中央、飛んでます)
なんかもあって、始終心臓がバクバクだった。

Maru in Michigan

私にゃ男の浪漫はわからんよ・・・。

Maru in Michigan

イベントスペースの周りには、ちょっとした屋台なんかも出てて
夏らしい1日を楽しめました。

Maru in Michigan

ここのオニオンリング、旨かったー!
(本当はこの4倍くらいのヤバイ量が入ってた)

Maru in Michigan

で、帰ったら一茶氏は早速持っているモンスタートラックで、ショーの再現。
トラックの下の青い車は付属品で、つぶれるようにできています。

Maru in Michigan

「ヤーッ」って叫びながら、
一茶氏ミニカーをぶっつぶすの図。

Maru in Michigan

イベントスペースの一部はワンコOKだったようなんだけど、
Maruちゃんには自宅で留守番してもらいました。

Maru in Michigan


穏やかで平和な時間を愛すMaruちゃんは、
家にいて正解だったと思うよ。


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます

| 子育て-3歳8ヶ月 | 13:01 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

放送事故


Maru in Michigan

今日も笑顔のお茶丸なのでありました~。

Maru in Michigan


あっ!


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます

| 子育て-3歳8ヶ月 | 12:07 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

マイナス「一茶」


Maru in Michigan

お、今日はMaruちゃんひとり・・・

Maru in Michigan


と見せかけて、ジャーン♡


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます




2015年カレンダー  
「ONE YEAR ~Maru in Michigan~」


Maru in Michigan Maru in Michigan
壁掛け/1200円+税    卓上/700円+税

グリーティングライフより全国大手書店、
文具店、雑貨店、オンラインショップで発売中です。

Maru in Michigan

Amazonでは9/16発売。只今ご予約受付中です。
卓上→こちら
壁掛け→こちら


| 子育て-3歳8ヶ月 | 10:53 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

お茶丸画伯


Maru in Michigan

お茶丸が夢中になってるのはね・・・。

Maru in Michigan
※Maruちゃんのお耳が「3時」
お絵かき!

Maru in Michigan

Maruちゃんは、アドバイザーね。

Maru in Michigan

どれどれ・・・。

Maru in Michigan


↑キメ顔(らしいよ)。


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます

| 子育て-3歳8ヶ月 | 14:55 | comments(-) | TOP↑

2014年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年10月

| PAGE-SELECT |