2014年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年02月

≫ EDIT

お正月だよ、体操教室!


twitterFB経由で続々と「使い始めたよー」のお声をありがとうございます!
2015年のカレンダー「ONE YEAR」、好評発売中です。

ONE YEAR  

ミシン目で切り離す壁掛けタイプ(1200円+税)と、

ONE YEAR

リング式の卓上タイプ(700円+税)。

月ごとのデザインはコチラから。
2015年は毎日、一茶とMaruと過ごしてみませんか。

Amazonで購入
新潮オンラインショップで購入 


※これらの商品の利益の一部は、動物愛護団体に寄付されます。





Marui n Michigan

はい、お待たせしました。巷で人気の「体操教室」。
9月に記事を書いてから、放置していたシリーズの続きです。

Marui n Michigan

9~10月にかけて行われた秋の教室(全6回)で、
最後は日本行きと重なった為、参加したのは全部で4回。

Marui n Michigan

残りもどうぞよろしくお願いいたします。

Marui n Michigan

えーっとね、前回(第1回目)の授業はもっと生徒がいたんだけど、
この「初級」の後に「中級」という新しいクラスができて、
大部分がそちらに流れていきました。

Marui n Michigan

お知らせをもらったとき、「このコースは春にも一度とっているし、中級に移行しちゃおっかな!」
なんて一瞬考えたんですけど、そんな無謀なことしなくてよかったよね。

Marui n Michigan

だってこれだもの(全速力)。

Marui n Michigan

「徒競走じゃないのよ」 って、先輩女子のツッコミ鋭い。

Marui n Michigan

まぁね、人数が少なくなってよかった点もあります。

Marui n Michigan

こんな風にしていても後ろに行列ができないし。

Marui n Michigan

先生の指導も行き届くし。
「わたしの手はなさないで~」(by 一茶)

Marui n Michigan

・・・ヘタレ過ぎる。

Maru in Michigan

いやぁ、本当に血迷って中級になんて移らなくて正解っ!




リクエストが多かったので、
レッスンの様子を動画に撮ってみましたよー。


Marui n Michigan

最後はいつもの通り、ごっきげんでお疲れ様のご挨拶。

Maru in Michigan


次回の珍レポートもどうぞお楽しみにー!



*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます

| 一茶 体操教室 | 23:10 | comments(-) | TOP↑

2014年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年02月

| PAGE-SELECT |