2015年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年12月

≫ EDIT

11月27日『えがおのゆくえ』発売


Maru in Michigan

雑誌『ROLA』WEB版での連載をまとめた『えがおのゆくえ』が、
新潮社より11月27日(金)に発売になります。

Maru in Michigan

前々作『ぼくのともだち』で出会い、前作『いつもとなりに』で関係を深めた一茶とマル。
本作では一茶が3歳を迎えるまでの日常と、ふたりの「これから」を描きました。

Maru in Michigan

ただかわいいだけでない、私がふたりから教えてもらった
大切なことの詰まった本になったと思います。

Maru in Michigan

売り上げの一部は、動物愛護団体・しっぽの会に寄付されます。
私達にいつも寄り添ってくれる動物にやさしい社会になりますように。

Maru in Michigan
クリスマスのギフトにも是非!
『えがおのゆくえ』、どうぞよろしくお願いたします。



*2つのランキングに参加しています*

ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング
↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   

クリックありがとうございます

| 本・雑誌関係 | 21:11 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

雪やこんこ♪


矢来町ぐるり

お茶丸本を手掛けてくださった新潮社・編集T&Kさんによる「特設ブログ」が更新されています。


第25回(11/21アップ)
ミシガン滞在記 その2(by 編集Tさん)  



そして、上記リンク内でもご紹介いただいているのですが、
いよいよ、11月27日に新刊が発売になります。

えがおのゆくえ

『えがおのゆくえ ~Maru in Michigan~』
新潮社/¥ 1,512

今日私の手元にもサンプルが届いたのですが、ものすごーくかわいいです(自分で言っちゃった)。
明日写真を撮って、アップしますね!
(この本の売り上げの一部は、動物愛護団体・しっぽの会に寄付されます)





Maru in Michigan

編集Tさんのご滞在記など書きたい記事がたまっているのですが・・・。
お茶丸地方、週末に雪が降りました。

Maru in Michigan

スクールから帰ってきた一茶氏と、雪だるま作り。

Maru in Michigan

真冬のミシガンは気温が低いから雪がサラサラで、
雪だるまなんて作れないの。


Maru in Michigan

とはいえ、この作業をしていたときの気温はマイナス。
まだ冬毛の生えそろっていないMaruちゃんは、ブルブル震えていました。

Maru in Michigan

ちなみに、雪だるまに使っているカラフルなパーツは「氷」です。

Maru in Michigan

水風船に1滴だけ食用色素を垂らしたら、

Maru in Michigan

水を入れてふくらまし、
※口を結ぶのに失敗すると、吹き出してものすごく汚れるので注意してね。

Maru in Michigan

ジップロックに入れて、冷凍庫で一晩凍らせるだけ。

Maru in Michigan

丸みのある宝石のような氷ができるよ。

Maru in Michigan


試してみてね!


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます



【おまけ】

Maru in Michigan

無残・・・。

| 子育て-4歳11ヶ月 | 16:23 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

4年


Maru in Michigan


庭にある大きな木の下で、季節ごとに撮っている家族写真。
今の家に引っ越してきた2012年の夏から撮り続け、今年で4年になりました。
来年の夏まで撮ると、ちょうど16枚写真が集まります。

4年て同じ季節が4回繰り返されるんじゃなくて、
全く違う16の季節が詰まっているんだ。

Maru in Michigan


今日撮影した大きな木。


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます

| 大きな木の下シリーズ | 07:15 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

秋写真(大きな木の下シリーズ)


Maru in Michigan

のんびりしていたら葉が全部落ちてしまいそうになり、
恒例の家族写真を焦って撮影しました。

Maru in Michigan

・・・なんて言っていたのは、2週間前。

Maru in Michigan


もう初雪も降ったちゃったのよー!
これだからミシガンは・・・。


【おまけ】

Maru in Michigan

元々こんなふさふさした木だから、

Maru in Michigan

落ちる葉の量がハンパない!

Maru in Michigan


バサーッ。

*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

道路に出しておくと、週に一度市が回収に来てくれるというシステムです。




矢来町ぐるり

お茶丸本を手掛けてくださった新潮社・編集T&Kさんによる「特設ブログ」が更新されています。


第23回(11/4アップ)
ミシガン滞在記 その1(by 編集Tさん)  

第24回(11/11アップ)
来週発売の「ライフスタイル本」のチラシを...チラッ!(by 編集Kさん)



| 大きな木の下シリーズ | 15:45 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

紅葉、バイバイ!


(柴オーナーの皆さまへ)

雑誌「Wan」の1月号(12/14発売)は、恒例の「柴犬」特集!
只今、柴飼いさんからアンケート&写真を募集しているそうです。
愛犬とのエピソードが誌面に掲載されるかも...?!
ご興味のある方は是非♪
http://www.pet-honpo.com/magazine/wan/




Maru in Michigan

ミシガンの紅葉、今年もきれいでした。

Maru in Michigan

実はこれは今から2週間くらい前の写真。
10月末頃には、ほとんど散ってしまいました。

Maru in Michigan

「Maruちゃんをかわいがって」と注文を出したんだけど・・・。

Maru in Michigan


また来年も会おうね。


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます





【お知らせ】

11月27日に新刊が発売になります。

えがおのゆくえ

『えがおのゆくえ ~Maru in Michigan~』
新潮社/¥ 1,512

変わらない大事なもの。それは、君の存在が育んでくれたやさしい心。
「ぼくのともだち」「いつもとなりに」に続く大好評フォトエッセイ、シリーズ第3弾!

(Amazon「内容紹介」より抜粋)

お近くの書店、ネットショップでご予約を承っています。
(この本の売り上げの一部は、動物愛護団体・しっぽの会に寄付されます)

| 子育て-4歳11ヶ月 | 14:56 | comments(-) | TOP↑

≫ EDIT

ミイラごっこ


Maru in Michgian

ハロウィンの週末、こんな遊びしてたよ。

Maru in Michgian

一茶氏が大好きな絵本に「バムとケロ」というシリーズがあるんだけど、
その中にトイレットペーパーを色々なものに巻きまくるというシーンが出てくるの。

Maru in Michgian

ずっと前から「やりたい!」と言っていたので、すっごく喜んでいました。
トイレットペーパー、全身に巻いただけだけど。

Maru in Michgian

もちろんその後、トイレットペーパーはリユースしましたよ。

Maru in Michgian

みんなもやってみてね!





【おまけのハロウィン】

Maru in Michgian

ハロウィンの本番(10/31)は、あいにくの冷たい雨でした。
お茶丸地方は、夜6時になるとサイレンが鳴るの。
これを合図に、子どもたちがトリックオアトリーティングに出かけます。

Maru in Michgian

「お菓子をあげますよ」というお宅は、外に何かしらデコレーションをしています。

Maru in Michgian

中には、こんな派手な飾り付けのお宅も!

Maru in Michgian

8時に終了のサイレンが鳴るまで、「Trick or treat!」と言いながら
お家を一軒ずつまわります。

Maru in Michgian

実は一茶氏(4歳)はここ3年連続で、秋に日本へ行っていたので、
初めて体験するトリックオアトリーティングだったんです。
近所のお友だちと一緒にお菓子を沢山もらって、大満足な夜でした。

Maru in Michgian


↑何回かすれ違ったこの子、すっごく気になる・・・。


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます

| 子育て-4歳8ヶ月 | 22:37 | comments(-) | TOP↑

2015年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年12月

| PAGE-SELECT |