2016.05.18 Wed
祝8周年!そしてこれから

5/16に当ブログは、8歳の誕生日を迎えました。
パチ、パチ、パチ!
゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆.
8年。
ブログを始めた頃、小学生だったお子さんが、
中、高校生、はたまた大学生(!)になっていたりするんですよね。
5年前に一茶が生まれて、環境に変化はあったけれど、
私は果たして、8年という年月に相応しい成長を遂げられたのかな。
*
一茶が生まれてから、「仲よしこよし」のお茶丸写真満載だったこのブログ。
そんな時代も一区切りついたなって、思います。
あ、ブログは辞めないですよ。
ふたりの距離が、少しずつ離れだしたんですよね。
それぞれが別々の方向に進みだした、というよりは、
Maruちゃんは以前と変わりないポジションにちょこんと座っているけれど、
一茶がまっすぐ未来を見ながら歩き出したというか。
相変わらず仲はよいけれど、学校に、習い事に、お友だちとの遊びにと、
大きくなるにつれて、家にいる時間が少なくなっていくから、
小さかった頃のように、四六時中一緒なんてことはないわけです。
まぁこれは、保育園に通いだした頃からなので、
実は、今始まったことではないのですが・・・。
ブログはね、仲がよかった瞬間を意識的に集めているだけです。
だって、変わらない仲よしコンビでいて欲しかったんですもん。
せめて、写真の世界の中だけでも。
多分、私はつないでいたMaruちゃんの手・・・いや、脚を振りほどいて、
自分の道をまっすぐに歩いていく一茶に、
親離れしていく彼と将来の自分を重ねているんだと思います。
絆は絶対に切れることはない。
でも、形は確実に変わっていく。
そんな世の無常が、哀しくて切ないから、
自然とブログからも遠ざかって・・・。
以前と比べて、更新回数がガクンと落ちたのも、
こんなことが理由です。
今ままでは「読者の方が見たいだろうから」って言い訳して、
以前と変わらないブログを書こうとしていたけれど、
「本当は、自分がファンタジーの中にいたいんだ」って気づいた今、
もうちょっと前に進むべきじゃないかな、って思ったんです。
変化を受け入れてね。
日々色々なことが起きているし、書きたいことは山程あるんだもの。
Maruちゃんのことはもちろん、
一茶の今通っているファームスクール(幼稚園)のこと、
これから通うモンテッソーリ小学校のこと、
家庭での日本語教育のこと、
etc...。
これからは、無理して型にはめないで、
心のおもむくままに、色々書いてみようと思います。
もちろん、仲よしツーショットも載せますよ!
ブログは、自分のために書いている、って
当たり前だけど忘れがちなこと、時々思い出しながら、ね。
・・・まとめると、
私も「お茶丸コンビ」から、そろそろ子離れしよう!
ってことでした。
というわけで、これからも
どうぞよろしくお願いいたします♡
*2つのランキングに参加しています*


↑にほんブログ村 柴犬 人気ブログランキング↑
クリックありがとうございます