2016年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年07月

≫ EDIT

ウルトラ一茶


お茶丸本を手掛けてくださった新潮社編集T&Kさんによる
「Maru in Michigan特設ブログ」が更新されています。

矢来町ぐるり

第47回→6/6更新
第48回→6/10更新(NEW)


☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆.


Maru in Michigan

ここ半年ほど、ウルトラマンにハマっている我が家の坊ちゃん(5歳)。

Maru in Michigan

最近卒園したファームスクールでも、課題が終わったら
ウルトラマンばっかり描いていたんだって(先生談)。

Maru in Michigan

これは、先週末パパと一緒に段ボールで作った「東京」の街。

20160613141512f0c.jpeg

「シュワッチー!」と叫びながら敵(パパ)よりも暴れまくって、
街を大混乱に陥れていたよ(笑)。

20160613134649927.jpeg

最近の愛読書たち。ウルトラマンもそうだけど、怪獣に惹かれているみたい。
「宇宙墓場に送られる途中で、逃げ出した怪獣は誰でしょう」とか
コアな問題を毎日出されるから、私も随分詳しくなったよ。
(答え 「ベムラー」)

Maru in Michigan

しつこい程(私と一緒に)読んでるから、日本語の読み書きも
自然にできるようになってた。

Maru in Michigan

漢字は、字というより「アート」だけれどね。
(オイル怪獣タッコング)

20160613142510948.jpeg

これは、最近オンラインでオーダーして届いたTシャツ。
「ウルトラマンのシャツが欲しい」って言うから、好きな絵を描いてもらったの。
字は「ウルトラマンゾフィー」。

Maru in Michigan

絵は自己表現だから、上手い必要なんて全然ないんだけど、
彼の中で、着実に進歩しているのがわかる。

Maru in Michigan

夏に行く日本で、おじいちゃん、おばあちゃんにウルトラマンと
怪獣のフィギュアを買ってもらうのを、それはそれは楽しみにしているんだ。

Maru in Michigan

というわけで、2つ前の記事で載せた「なりきりウルトラマン」は、
こういう流れがあってのことなのでした。

Maru in Michigan


「黒柴怪獣マルゴン」なんだって。



*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます



| 子育て-5歳5ヶ月 | 13:39 | comments(-) | TOP↑

2016年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年07月

| PAGE-SELECT |