PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

NYのこんな知的スポット、いかが?


Maru in Michigan

お茶丸と行った、4泊5日のニューヨーク旅行。
この日は隠れた観光スポット、ニューヨーク市立図書館へ立ち寄ってみました。

Maru in Michigan

ちなみにここは、SATCでキャリーがビッグとの
結婚式場に選んだ場所だよ。

Maru in Michigan

外観はギリシャ神殿のようで、本当に美しいの。

Maru in Michigan

中も重厚感のある素晴しい造りなので、是非立ち寄ってみてね。
3階ロビーの天井画が見所です。

Maru in Michigan

The New York Public Library

476 5th Ave, New York, NY 10018

Maru in Michigan

さて、一休みしたところで、また散歩を続けますか。

Maru in Michigan




【ニューヨーク滞在のおまけ】

Maru in Michigan



実はミシガンに引っ越す前、2年ほど主人とマンハッタンに住んでいたことがありました。
観光はもちろん、住んでいた当時の友人や同僚に会うのも、この旅の目的の1つ。
「元気にしてるよー」の印に、『ことばはいらない』を渡そうと思っていたのに・・・
なんと荷物をごっそり、自宅に忘れてきてしまったのです。

「置いてないだろうな・・・」と思いつつも、わずかな望みをかけて、
図書館の通りを挟んで向かいにある、「紀伊國屋」さんへ立ち寄ってみました。
中に入っていった主人&一茶君を、入り口でMaruちゃんと共に待つこと10分・・・。
主人が、男性店員さんと一緒に出てきました。

「5冊入れたんですが、売れてしまったんです」とのこと。
海外の店舗に5冊も入れてもらえたなんて・・・すごいすごい!
そしてもっとすごいのが、この仕入れを担当していらっしゃる店員さん、
主人と一緒だった、一茶君に気づいたそうなんです。


Maru in Michigan

一茶君が大きくなっていることに驚きながら、ふたりを撮影中のYさん。
「先日日本へ一時帰国したときに書店で見かけて、個人的にいいと思って」
『ことばはいらない』を、仕入れた経緯をお話しくださいました。
Yさん、お仕事中の貴重なお時間をありがとうございました。

Maru in Michigan


旅行中、手持ちのガイドブックでは物足りなかったり、
移動中に活字が恋しくなりそうだと思ったら・・・
是非お立ち寄りください。

Books Kinokuniya
1073 Avenue of the Americas
(Between 40th & 41st St)
New York, NY 10018

ちなみにYさんの撮影のお茶丸は、
「Kinokuniya USA」のフェイスブックでご覧いただけます。


Maru in Michigan

そんなこんなで、一日が瞬く間に終了。

Maru in Michigan

この日の素敵な思い出とともに、

Maru in Michigan


・・・おやすみなさい♡


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます

| お茶丸 in ニューヨーク(旅行記) | 19:23 | comments(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT