PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

サンクスギビングだったよ!

(お知らせ)

すっかりお知らせが遅くなりましたが、先週金曜、新潮社エディターさんによる
「お茶丸応援ブログ」が更新されています。

「ことばはいらない」「ぼくのともだち」を出版するきっかけをつくってくださった
編集Tさんが選ぶ「Maru in Michigan」のぐっときた記事・best3。必見です!




Maru in Michigan

ご無沙汰しています。先週末、アメリカは4連休。
11月28日(木)はサンクスギビングでした。

Maru in Michigan

サンクスギビングとは、収穫に感謝をしながら家族や友人で食事をする日。
まるごとオーブンで焼いた七面鳥を食べるのが慣わしです。

Maru in Michigan

毎年義両親の家で行っていた食事会、
なんと今年は我が家で初めて開催しました。

Maru in Michigan

ゲストは他州から来た親戚を含む総勢20人!

Maru in Michigan

下準備から当日の料理と、もうてんてこ舞いだったけど、
皆楽しんでくれたようでよかった。

Maru in Michigan

ちなみにテーブルセッティングはこんな感じ。
庭の木の枝を切って、センターにあしらいました。

Maru in Michigan

こちらは、大人のミニバージョンのキッズテーブル。
一茶君と座っているのはいとこね。

Maru in Michigan

Maruちゃんも、もちろん参加しましたよ。
どうしたら食べ物を盗めるか考えているところ。

Maru in Michigan

やっぱりここが手っ取り早いと悟ったらしい(笑)。

Maru in Michigan

ちなみに外は雪も積もってキンキンに冷えていたんだけど、
「サンクスギビング」=「秋の行事」なの。

Maru in Michigan

だからハロウィンでもないのに、カボチャも登場します。
手前はデザートのカボチャパイ(左)。

Maru in Michigan


さぁ、サンクスギビングも終わったし、
これからクリスマスに向かって加速するよ。


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます

| 子育て-2歳8ヶ月 | 18:14 | comments(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT