PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

6周年を迎えました


Maru in Michigan

主人の実家に、私が大切にしている1冊の本があります。

Maru in Michigan

正確にいうと私の本ではなく、義家族みんなの本。
中には庭で見つけた「四葉のクローバー」が、摘んだ人の名前と
日付けと共にはさんであるの。

Maru in Michigan

これは破れた1ドル札と共にはさんである、お義母さんの四葉。
きっと思い入れのあるお札なんだと思う。

Maru in Michigan

私ので一番古いのは、アメリカに移住した2005年の日付。
日本では探したことすらなかったけれど、普段生活の中で気にしていると、
意外に見つかるものなんだって知りました。

Maru in Michigan

四葉が見つかるなんてラッキー、と思うかもしれないけれど、
アメリカに来たばかりの頃の私は、英語も今より不自由でしんどかったんです。
だからクローバー探しを理由に地面をずっと見ていると、
誰とも話さず時間が過ぎて嬉しかった。

Maruちゃんが来てからは、言葉の壁を感じて気持ちが苦しくなると、
ふたりで草むらに座ってひたすらクローバーを探したっけ。


Maru in Michigan

それからはちょっと落ち込んでいても、四葉を見つけると「私ひょっとしてラッキーなのかな」
なんて思うことができて、段々この本にはさむのを目的に探すようになりました。
そういう意味でこの本は、異国暮らしの私の小さな心の支えでもあったんです。

Maru in Michigan

最近は日付と名前の横に、少しだけ他のことも書くようにしています。
誰と散歩して見つけたとか、その日がどんな日だったかとか。
このページには「2011年6月10日 一茶生後4ヶ月、Maru3歳
主人初めての父の日に」とあります。

Maru in Michigan

ブログ「Maru in Michigan」は、私にとってのもう1つの「クローバー帳」。
実はありふれているけど、目を凝らさないと見逃してしまうような出来事を、
写真と共に収めておくんです。

Maru in Michigan

後から振り返ると、懐かしい気持ちでいっぱいになって
「あの頃」は、宝物になるって知っているから。

Maru in Michigan

そんな記録を綴り始めて、今日で「6年」になります。
このブログが、今までどんなに私の心の支えになってきたことでしょう。

Maru in Michigan

こうしてご覧いただく皆さんと共に、
ページを増やしていけることを幸せに思います。

Maru in Michigan


5月16日 Maru6歳、一茶3歳。
主人の実家の庭から、胸いっぱいの感謝を込めて。


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

本日はコメント欄を開けていますので、もしお時間が許しましたら、
この「クローバー帳」に、皆様のメッセージも足していただけると嬉しいです。
(右下の「comments」から書き込めます)

| 子育て-3歳5ヶ月 | 05:15 | comments:507 | TOP↑

COMMENT

初めまして♪

毎日拝見させていただいてます♪

6周年おめでとうございます.。゚+.(*´∀`*)。+.゚
いつも仕事の息抜きに、一茶君とMaruチャンに癒されております(笑)

クローバーのお話、とてもすてきですね♪
日記とはまた違った記憶の残し方、ステキです★


これからもブログ拝見させていただきます♪

| ネル | 2014/05/16 12:09 | URL | ≫ EDIT

いつも素敵なクローバー帳をのぞかせていただいています。
これからも楽しみにしております。

| Cayo | 2014/05/16 12:10 | URL |

おめでとうございます

6周年おめでとうございます。
仕事だらけの日々で、大切な癒しの一つです。これからも皆様が健やかに、幸せであることを祈って…。

| ダン | 2014/05/16 12:12 | URL | ≫ EDIT

愛犬(柴犬)が死んでから一年たったくらいに
こちらのブログを読ませてもらうようになりました。
愛犬に似ている仕草なんかを見てほっこりしていました
今ではお昼休みに職場のパソコンから拝見するのが
日課となっています。
(職場でも人気のお茶丸ちゃんたちです!)
これからも素敵なブログ、文章楽しみにしています♡

| yuri | 2014/05/16 12:13 | URL |

祝6周年

おめでとうございます♡

ある記事からこちらのブログの存在を知り、マルちゃんと一茶くんの魅力に捕らわれ、どれだけ時間がかかろうと最初から読みました。
マルちゃんの愛らしさ、一茶くんがお腹にいる頃の愛しさ、生まれてから徐々に狭まっていくフタリの距離。とても愛おしく、時にニコニコしな読んでいています。
ご家族ファンになって2年目。これからも応援しています*^^*

| 凌 | 2014/05/16 12:19 | URL |

6周年おめでとうございます!

いつもお茶丸コンビの笑顔とあったかい家族写真に癒されています。
ジョンソンさん一家がこれからも幸せでありますように、同じ空の下祈ってます。

| えま | 2014/05/16 12:21 | URL |

6周年おめでとうございます ^ ^
高校生の頃から毎日見ていて、私も気付けば社会人3年目になりました ^^;
ブログを読んでいていつも癒されています ☺️ iPhoneにフォルダを作ったくらいほんとに大好きです 💕
これからも更新楽しみにしてます!

| つかっち | 2014/05/16 12:23 | URL |

クローバー帳

いろんな思い出が詰まっていますね。

わたしも、一茶くんの成長を毎日blogから見つめています。

もちろん、Maruちゃんも♪

| COROCORO | 2014/05/16 12:25 | URL |

ずっとお茶丸のサポーターです!

こんにちは。
何気なく過ぎ去ってしまう日々の大切さ。。。
忘れないでおきたいですね。

6周年おめでとうございます。
これからも自然いっぱいのミシガン便りを楽しみにしております。

| ゆきんこ | 2014/05/16 12:27 | URL |

祥子さま、いつも楽しく読ませていただいてます♪
最近では、一茶くんの体操教室シリーズがハマリました。
うちでは鼻にもっていった指は、間違いなく口に入るでしょう・・・。

6周年、おめでとう!! これからも楽しみにしてます^m^

| にゅうこ | 2014/05/16 12:28 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます!
いつも拝見させてもらってます(●^o^●)

オラの長男くんと同じ歳の一茶くんの成長をわが子のように
楽しみながらチェックしてます♪♪

これからも沖縄からホッコリしながら応援してま~す\(^o^)/

沖縄。。梅雨の毎日ですが。。今日はちょこっとだけ晴れてますよ

たまにコメントさせてくださいね☆☆

| KENTARO | 2014/05/16 12:29 | URL |

6年目おめでとうございます。

さちこさんがパパもいっさくんもまるちゃんも義父母
さんや親戚の方みんなのことが大好きなんだなぁって
いう気持ちが写真や言葉から伝わってきて、
その伝わった気持ちで私も家族の大切さを再確認できて
います。
子育てと自分の仕事でキー!ってなった時に、ふぅーと
肩の力が抜けてリラックスできるブログが大好きです。

| はな | 2014/05/16 12:33 | URL |

6周年おめでとうございます♪

私も海外で生活していた経験があり、言葉の壁を感じて
心が苦しくなることがたくさんありました。
祥子さんは、クローバーを探して乗り越えてきたんですね。

いまは日本で仕事に忙殺されながら、家では介護と心身ともに疲れる毎日ですが、ランチタイムに拝見するお茶丸に癒されています。ほんとうに癒しのひとときをありがとうございます。

これからも、お体に気をつけて、素敵なひとこまを綴っていってください。

| plum river | 2014/05/16 12:33 | URL |

6周年、おめでとうございます。

素敵な記事でした。
伝わりました。
まっすぐに綴ってらっしゃるmanamoonさんの言葉が多くの人を癒し、忘れていた何かを思い出すのでしょうね(´-`).。oO(私もその一人ですが)
これからも、宝物をたくさん増やしてくださいね。
みなさん、どうかお元気で、素敵な毎日を♡

| benny | 2014/05/16 12:33 | URL |

6周年おめでとうございます^^

6周年なのですね~
すごいな~早いな~^^
いつもいつも癒されてます。
これからもブログ楽しみにしていますね。

| kota2010 | 2014/05/16 12:34 | URL | ≫ EDIT

おめでとう

おめでとうございます
このブログは私にとっても四つ葉のクローバーです(^o^)
いつもありがとうございます(*^^*)

| ゆき | 2014/05/16 12:35 | URL |

ありがとう。

6周年おめでとうございます。

幸せだと感じる気持ちに、写真、言葉に、本当にいつもありがとうございます。

私も、すごく支えられているんですょ。

これからも、応援させてくださいね。

大好き~!!笑っ

| 日和と未来 | 2014/05/16 12:35 | URL |

6周年おめでとうございます!

一茶くんとMaruちゃんの生活をいつも楽しく覗かせてもらってます。
それと同時に、私は家で動物を飼ってもらえなかったので一茶くんが羨ましくもあります。

これからも四つ葉のクローバー探していけたらいいですね★
ジョンソン祥子さんご一家の幸福を願っています(*´ω`*)

| もなか。 | 2014/05/16 12:39 | URL | ≫ EDIT

おめでとうございます♡

6周年、おめでとうございます。
クローバー帳に参加させて頂けるなんて、嬉しい♡ 時間を重ねるって素敵ですね。 一茶くんとマルちゃんの時間を楽しみにしています。

| iwashigumo | 2014/05/16 12:39 | URL |

6周年おめでとうございます。
Maru in Michiganに出逢ったのは結婚する前の年でした。Maruちゃんとの日々の中に一茶くんが・・私自身もこの6年の間に、仕事一本で走ってきた20代半ばで結婚をしたり、何かと転機があったり、そして今は新しい命がお腹に宿っています。
Maru in Michiganを読ませていただきながら、ふとたまに自分の数年間や「その時」「今」を回想しています。
ブログ、ではくくれない温かくてシンプルなものがここにはあって、私にとってMaru in Michiganは私にとって大切なものです^^
これからいい季節ですね。

| ぴきたん | 2014/05/16 12:40 | URL |

6周年おめでとうございます。
いろんな事がありすぎた6年だったでしょうか?

いつもこちらを覗かせていただいて、
ほっこりした気持ちになり、元気をもらっています。

私にとっては、このブログが「クローバー帳」です🍀

| kinako mama | 2014/05/16 12:41 | URL |

6周年おめでとうございます!

昔、家の周りで四つ葉のクローバーを必死に探したものの、結局見つけられず、レンゲや、クローバーはクローバーでも、花の方を摘んで遊んだ事を思い出しました。

今は、『Maru in Michigan』という名の四つ葉のクローバーを、毎日楽しませて頂いています。
何だかな〜…と思った時でも、Maruさんや一茶君のお茶丸コンビに〝会う〟と、いつの間にか自然と微笑んでいます(^^)

これからも、無理のない範囲で、『Maru in Michigan』という名の四つ葉のクローバーを見せて頂けると、非常に嬉しいです。

| 万和 | 2014/05/16 12:44 | URL |

おめでとうございます!

6周年、おめでとうございます。
今日のブログはなんだか胸が熱くなってしまいました。。

祥子さんが渡米した頃の気持ちに比べれば、私なんて大したことないのですが、今、7ヶ月の長女の子育て&3歳の豆柴のラブの犬育てに
(疲労はほぼ子育てですが)少し疲れた時、
一茶氏の7ヶ月の頃のブログを振り返って読んでは、
癒されて、がんばろうと思えます。

これからも、一茶氏とMaruちゃんの
笑顔を楽しみにしています。

いつも思うのですがMaruちゃんはカメラ好きなんですね。
うちの豆柴は、カメラを向けると視線をハズシマス。。

| lovemame48 | 2014/05/16 12:45 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます☆

6周年おめでとうございます(^^)
毎日の日課で覗いています。
6年という月日が本当にあっというまに過ぎていく中に
写真や言葉で残そうというのが本当にすばらしいと思います。
楽しいこと、うれしいこと、は書くのは簡単ですが
ありのままを残し伝えることが大変なのかと同時に
振り返った時に『宝物』になるんだと読んでいて感動しました。

これからも応援しています。

人に見せる物ではなく、祥子さんのありのままの言葉や写真を楽しみにしています。

お体に気をつけてください。

| まゆぽん | 2014/05/16 12:47 | URL |

6周年おめでとうございます!
我が家も6歳の犬と3歳の娘(+1歳娘)がいます。
お茶丸ブログに出会ったとき、ちょうど下の子が生まれて
毎日バッタバタで過ごしておりまして、
全くカメラを触る余裕のない生活でした。
そこでこちらのブログを拝見して、わたしは
癒しよりもものすごく大きな「刺激」をもらったんです。
うわーだめだ、眠くても忙しくても、
意識して「今」のワンコとこどもたちの写真をちゃんと撮っておかないと、
絶対将来後悔するぞ!と。
なので、本当にありがとうございます。
今後もマルちゃんの日常と一茶くんの成長を楽しみにしています!

| maa | 2014/05/16 12:48 | URL | ≫ EDIT

おめでとうございます

初めてコメントさせていただきます。
6周年、おめでとうございます。
いつも、お昼休みに職場で拝見させていただいています。
一茶君、Maruちゃんの強いつながりが、毎日の写真から感じられて、ついニコニコしてしまいます。
ほんとに仲良しですね、Maruちゃん、おだやかなんですね。
 ご主人、ご主人の実家の方々も、とても優しそう。
クリスマスやイースターの写真なども、美しく素敵でした。
アメリカでの暮らしは、慣れたとは言っても、大変なこともたくさんあると思いますが、お体に気を付けて下さいね。
これからも、心温まるブログを楽しみにしています

| Haru | 2014/05/16 12:50 | URL | ≫ EDIT

毎日、会社のお昼休みに「更新されてるかな♪」と覗くのが日課となっています。
お茶丸ちゃんの日常に本当に癒されますし、憧れます。

今日のブログでは、何だか涙が出ました。
いつも明るい内容だけど、実は色々ご苦労もたくさんされてきたことを知り、「やっぱり大変だったんだ。今まで我慢とか辛いこともあったからこそ、今この幸せがあるんだな・・・」って思ったり・・・。

私もパートナーが外国の方ですが、自分の英語力が中学生レベルなので将来が不安でたまりません。「こんな調子で一緒になれるのかな」という心配で潰されそうになることもあります。

祥子さんのように少しずつ前向きになれるよう、考え方も変えていかなければ・・!と思い直しました。

私は愛猫がいるので、マルちゃんに負けないくらいの愛情でこれからも過ごしていきます^^

これからもブログ楽しみにしています。
無理されない程度でUPして下さったらいいですよ☆

6周年、本当におめでとうございます!

| COCO | 2014/05/16 12:50 | URL |

6周年おめでとうございます!
過去のブログからすべて読ませていただきました。
いつもお茶丸に癒されてます♡
これからも更新楽しみにしております。

| まこ | 2014/05/16 12:54 | URL |

六年間

六周年おめでとうございます。六年間って微妙な長さですね。祥子さんは本当に色んな事があったんですね。マルちゃんにあったり一茶氏にも出会えて。本まで出版しちゃって!ずっと私も楽しませて頂いて感謝しております

| yoshie numata | 2014/05/16 12:54 | URL |

おめでとうとありがとう

いつも心にぐっとくるんです。
今も泣きそうになるのをぐっと我慢です。

さちこさんの目を言葉を通すと世界はこんなにも温かく優しくなるのだなって思います。
ほっこりしてじわーっと心に染み込んで、綺麗で優しい涙がこぼれそうになるのです。

ここを訪れるみなさんにとってもここはクローバー帳ですね。
ここを訪れながら自分のいろんな気持ちを共に一喜一憂しているのだと思います。

6周年おめでとうございます!
たくさんのみなさまにも幸せのクローバーが届きますように!

| kiki | 2014/05/16 12:59 | URL |

おめでとうございます❤︎

6周年おめでとうございます!

ブログいつも楽しく拝見させて頂いております。

今回の写真も素晴らしいですね。
みんな春がきたのを全身で楽しんでいるのが伝わってきます(^^)
とても癒されますし、こういう家族っていいなと憧れます。
今後も、楽しみにしています♪

| mina | 2014/05/16 13:03 | URL |

おめでとうございます

昨年、本屋さんで手にした写真集。
そしてブログを一気に読みました。

いつも更新を楽しみにしています。

これからもほっこり出来る、写真・文を
楽しみにしていますね♪
マイペースで楽しく続けてください^^

| あつ | 2014/05/16 13:05 | URL |

涙があふれます。
後で宝物になる事、知ってるからねー。
日本語どうしでも言葉を尽くしても伝わらない事、いっぱいあるの。
誤解されることもーーひとりぼっちーと思う事もある。
しかし、遠い異国で良く頑張りましたね。

でもね、お義母さまと心持ちというか、センスがあうのでは?
そのクローバー帳も、素敵だなーと思いますよ。

| むんばママ | 2014/05/16 13:09 | URL |

6周年、おめでとうございます☀
祥子さんの宝物の「あの頃」は、拝読している私にとっても四つ葉のクローバー🍀のように大切な宝物になっています。いつも癒やしたり笑わせてくれたり、心を軽くしてくれます。
これからも楽しみにしています。
ご家族皆様がお元気で過ごされますように。

| おねーちゃん | 2014/05/16 13:13 | URL |

これからも

6周年おめでとうございます!!

妹から誕生日に本をプレゼントされたのが出会いです。
出会えてよかった…!

写真を撮るのが趣味ですが、今まで以上に一枚一枚に想いを込めて撮るようになったのは、祥子さんの優しい言葉と写真に出会えたからだと思います。
勝手に感謝感激です。ありがとうございます。

愛情たっぷりぷりの「Maru in Michigan」、
これからもワクワクと楽しみにしております!!
みなさまに溢れんばかり、零れんばかりの幸せが降り注ぎますように☆

| yukkie | 2014/05/16 13:14 | URL | ≫ EDIT

はじめまして

6周年、おめでとうございます。
昨年黒柴と家族になってからずっと読ませていただいてます。
そしていつも幸せな気持ちになっています。
ありがとうございます。
先日のマルちゃんと一茶氏のお昼寝シーンで
マルちゃんの抜け毛がホワホワと体にのっていて
うちのワンコと同じだ〜!
と勝手に盛り上がっておりました。
これからも素敵なジョンソン家の日々の一瞬を
ブログで見られる事を楽しみにしています。


| ルイ母 | 2014/05/16 13:18 | URL |

私は49周年

はじめてお便りします
以前からマルちゃんと一茶くんの様子はブログで拝見させて頂いてます。私はネコしかパートナーに迎えた事はないのですが、マルちゃんにはとても親近感がありブログの更新を楽しみにしてます。
恥ずかしながら今日は私の誕生日なのです。きゃ~「世界に向けて年齢を叫ぶ」って感じです。
自分へのご褒美に心が穏やかになる物をと考えふたりの本を選び到着待ちです。待っている間に私もグローバを見っけてみようと思います。

| Parismikan | 2014/05/16 13:20 | URL |

おめでとうございますー♪

さちこさんこんにちは!
Maruちゃんと一茶くんの姿を見て日々癒されています☆
何事も6年続けるってすごいことですよね。わたしが続けられていることといえば、愛犬の散歩くらいです(笑
これからも日本は大阪から、かわいい一人と一匹と、そのご家族のあたたかさを、楽しみにしていますヾ(o´∀`o)ノ

| めいこ | 2014/05/16 13:21 | URL |

いつもありがとうございます

たまたま入った本屋で見つけた1冊のかわいいお茶丸くんたちから、ここへたどりつきました。時間のある日に過去に遡って、わたしもいっしょに時間旅行をしています。
これからもこっそり参加させてくださいね。
ご家族の皆さま、Maruちゃんの幸せをいつも日本から見ています。

| ちえみ | 2014/05/16 13:22 | URL |

愛が溢れていますね♪

6周年おめでとうございます。
いつも更新楽しみにさせて頂いてます。

先日の「We love you」のマルちゃん、ご主人に抱きすくめられ一茶君にキスされまるで人が笑ってるように嬉しそうな顔をしてるのがとても印象的でした。

お父さんは一茶君と一緒にいながらもいつも片手はマルちゃんに触れてますね。
お父さんのマルちゃんへの愛、いつもいいな~って思ってます。

我が家のハク(トイ・プー)は元気だけど来月にはもう13歳。
マルちゃんにはいつまでも元気でいて欲しいな~!

マルちゃん、いつまでも元気でいて欲しい!

| hakuのお母さん | 2014/05/16 13:25 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます!

毎日、毎日、こちらが笑顔になれるたくさんの写真を見せていただいて、祥子さんには感謝の気持ちでいっっっぱいです!!でも、あまりにも毎日ブログをupしていただくと、大丈夫なのかな‥、無理していないかな‥と、心配になってしまうときもあります。たまにでも、少しずつでも、Maruちゃん、一茶くん、祥子さんの日常を見せていただくだけでもじゅーーぶんあたたかい気持ちになります。素敵な写真を見せていただいてありがとうございます!という気持ちになります。
7周年、8周年のお祝いをまたさせていただけますように‥(*゚ー゚*)
本当に本当にいつもたくさんあたたかい気持ちにさせていただいてありがとうございます。

| aco | 2014/05/16 13:25 | URL | ≫ EDIT

初めまして。
6周年おめでとうございます♪
いつも微笑ましい写真と温かい文章に癒されています。
今日のお話、とても感動しました。
見逃してしまいそうな日常の思い出を、
ブログで共有させていただける幸せ。
ありがとうございます♪
これからもブログ楽しみにしています。

| 55スマイル | 2014/05/16 13:33 | URL | ≫ EDIT

おめでとうございます

主人が去年からアメリカに単身赴任中です。
今日のお話を聞かせてもらって、言葉が思うように通じない事の
苦しさ、寂しさを、改めて理解しました。
異国の国で孤軍奮闘しているであろう主人の気持ちと重なって、
胸が熱くなりました。
でも、日本にいたら絶対に経験出来ない事も沢山ありますよね!
これからもお子さんの成長と共に、沢山のページが増えていくのを楽しみにしています!

| カピバラ | 2014/05/16 13:36 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとう♪

マルミシは私にとってビタミン剤です(^^)
読んでいると爽やかな風が吹いてくるような…。
ほんとに素敵なブログに出会いました。

四つ葉のクローバーのお話思い出すよ~6年前。
私も真似っこして見つけた四つ葉をお花の本に挟んでいるよ。
あの時「四つ葉~!絶対見つけてやる~!って気持ちをひた隠しにして探さないと駄目だよ」って祥子さんに教えてもらったの。
今も守っているけど なかなか見つからない(笑)

これからも祥子さんのペースでお茶丸の成長を紡いでいってね。
みんな祥子さんファミリーが大好きなのよね~!
季節の変わり目 体調には気を付けてくださ~い(^^)/

| goma | 2014/05/16 13:53 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます♥

6周年おめでとうございます!!

 私が子供の頃飼っていた犬がマルでした。
 私の子供が小さい時に飼っていた犬がししまるでした。
 そんなことからマルちゃんのこと他人事とは思えず、大好き
 です。
 またマルちゃんがししまるに似ているので、余計に親近感を
 もって毎回楽しみに見させて頂いてます。これからも遠くか
 らお茶丸を応援させて頂きます。
 いつまでもこの幸せが続きますように・・・
 ちなみに私の姉は祥子ですv-411

| KYOUKO | 2014/05/16 13:59 | URL | ≫ EDIT

はじめまして。。。6周年おめでとうございます。。。

6周年おめでとうございます。
ブログ楽しく拝見させていただいてます。
Twitterも見てますよ。体操教室のくだり、いつも楽しみにしてました(終わってしまって残念ですが。。。笑

我が家にも9歳になる黒ラブがいて、子供たちと一緒に成長しています。
家は子供ももうだいぶ大きくなって、ワン中心の生活になっております(笑)

これからもブログ楽しみにしてますね。

| ノア | 2014/05/16 14:02 | URL |

おめでとうございます

6周年おめでとうございます!
ブログを読みだして1年が経ちました(^^)
去年の夏にNYのブライアントパークでお会いできたことが、本当に私にとってはすごく感動的なことでした!
祥子さんに撮ってもらった写真は宝物です‼︎
これからもブログ更新楽しみにしています( ^ω^ )

| さやか | 2014/05/16 14:04 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます

いつも拝見していますよ
誰にでも表には見えない内面で
いろんな出来事がありますね

あなたの存在が
わたしに勇気をいつもくれます
このブログでの出逢いに感謝します

これからも見守っていますよー

| jun | 2014/05/16 14:04 | URL |

マルインミシガンと共に

初めてコメントさせて頂きます。
半年程前に、書店で、"ことばはいらない"に出会う事が出来て、さかのぼって、最初からブログも、一気に拝見させていただいて、それからは、毎日、楽しみに、私の生活に、かかせない一時になっています(^^)私も、18才の息子が一人おります。2わんのトイプーとの関わりが、マルちゃんと一茶君に重なり、うるうるして、胸が熱くなります。最近は、一茶君ののびのびした生活を見て、私も、時間を戻せるものなら、やり直したい?です(笑)ひとつ例をあげるなら、左右違う靴下をはくとか~
カメラのレンズを通して家族を見ると、ごちゃ混ぜにならないで、色んな事に気付く事が出来る…ほんのささやかな事でも…そうなんですよね…今日のブログを見て、涙があふれました。ありがとうございます。カメラのレンズは私にはないけど、今生かされてる事に感謝して、思春期真っ只中の息子と、主人と姑と2わんで頑張ります。
気付かせてくれて、本当にありがとう(*^^*)

| チョコくうかーたん | 2014/05/16 14:04 | URL | ≫ EDIT

(^0_0^)v

いつも優しいビタミンありがとうございます。

6周年おめでとうございます。

| ユード~ナッツ | 2014/05/16 14:05 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます!

クローバーのお話、うるうるしながら読みました。
言葉が通じないって、本当に苦しいですよね。何かに夢中になってる「ふり」をして、英語でのコミュニケーションを避けていたアメリカ留学時代を思い出しました。
言葉の壁の辛さや淋しさを犬(マルちゃん)に励まされたことは私にも経験があり、祥子さんと気持ちが痛いほどわかりますし、そして、私が受け取れなかった赤ちゃんと柴犬の成長が見れる Maru in Michigan は私にとってもかけがえのないブログになっています。
一茶くんとマルちゃんを見ていると、私もこういう景色が見たかったんだーとしみじみ思うのです。
何だか、おめでたい日なのにしんみりとしてしまってすいません。
これからもお茶丸の成長を楽しく拝見させてくださいね☆
もちろん、Twitterでの祥子さんの本音ポロリトークも!

| babumaru5050 | 2014/05/16 14:07 | URL |

おめでとうございます♡

可愛いお茶丸コンビに惹かれてブログを見始めました。
毎日変わる2人に元気をもらい、祥子さんのステキな言葉にたくさんの勇気をもらっています。
ミシガンも暖かくなってきたようなので楽しんでくださいね‼︎
ワイルドなMaruも見られるかな(b゚v`*)

| ゆめこ | 2014/05/16 14:07 | URL |

おめでとうございます!

いつも楽しみに拝見させていただいています♪
いろいろと乗り超えられてきたのですね。。。
読んでいて、ジーンとしてしまいました。

祥子さんの写真や文章は、あたたかさや優しさに満ち溢れているけど、決して押し付けがましくない。
ふと、自然に心に入ってくるのです。

私は犬も大好きなのですが、今は猫と一緒に暮らしています。
なのでたまに無性に犬恋しくなるのを、Maruちゃんをみて落ち着かせています(笑)。
かわいい一茶くんこれからどんな風に成長していくのでしょう?とても楽しみです(*´∀`*)。

| まるこ | 2014/05/16 14:08 | URL | ≫ EDIT

いつも更新楽しみにしています。
一茶くんとMaruちゃんが本当に可愛くて癒されています(*^_^*)
何気ない日々が、実は1番大切で大事にしなきゃいけないって心から思います。
今、色んなことにいっぱいいっぱいですが…一茶くんとMaruちゃんが私の心の支えになっています(*^◯^*)
これからも、ステキなブログ待ってます♪

| あやか | 2014/05/16 14:08 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます(๑´ω`๑)!
わたしも今日が誕生日で、なんだか記念日が同じ日で、嬉しかったです!⋆*✩
これからもブログ楽しみにしています!

| erico | 2014/05/16 14:12 | URL |

おめでとうございます♪

6周年、おめでとうございます。
四葉のクローバーと
マルちゃん家の歴史が少しずつ積み重なって
素晴らしい1冊ですね。
初めはちょっぴり切なく、でも幸せの大きさには代えがたい本ですね。

結婚したばかりの頃、似たような思いがあって
旅先で四葉のクローバーをみつけました。
どこかに挟んでありますが、今はそんな切なさも忘れるほど
家族親族との関わりが忙しいです♪

祥子さんのレンズから愛情たっぷりの画像を拝見するたび
幸せのおすそ分けを頂いています。
マルちゃんには元気で長生きして欲しいといつも願っています。
勿論、先輩もね♪

ご家族、ご親族も皆さんいつまでもお元気で、
祥子さんの愛情カメラで時間を綴って私たちにも届けてくださいね♪
ブログ、ありがとう♪

| まど | 2014/05/16 14:16 | URL |

四葉のクローバー素敵ですね。
6周年おめでとうございます。
いつも楽しく拝見しています。
maruちゃんと一茶君の愛くるしさにいつもメロメロです(*^^*)
これからも楽しみにしています(*´pq`*)

| itatsun | 2014/05/16 14:17 | URL |

6周年

おめでとうございます。
センス溢れる写真と的確な文章の大ファンです。
ご夫婦どちらもお洋服やインテリア…というか生活全体のセンスが良くて、羨ましい限りです!
そして、可愛らしく面白いお茶丸くんたちに癒されております。

これからも素敵なブログ、楽しませていただきます☆

| みお | 2014/05/16 14:20 | URL | ≫ EDIT

はじめまして

6周年おめでとうございます。
書店で「ぼくのともだち」を購入してから毎日ブログを
拝見させていただいています。
仕事でイライラしてても一茶君、マルちゃんを見たら
顔がニヤけてしまいます(笑)

是非これからもずっとお茶丸くんのブログを書き
続けてください。一茶君、マルちゃんの成長を
見続けていきたいです。

37歳にして今の私の夢はミシガンに行ってお茶丸くんと
写真をとることです(笑)

| えみ | 2014/05/16 14:22 | URL |

6周年おめでとうございます

はじめまして。
書店で写真集を拝見し、その後こちらのブログの読者になりました。
私にも4歳になる娘がいます。カメラであちこち撮影している姿が一茶くんと被り、微笑ましい毎日です。眺めていると優しい気持ちになれます。
どうか、お身体を御自愛なさってくださいね。いつまでも応援しています。

| yui | 2014/05/16 14:22 | URL |

6周年おめでとうございます!

いつも楽しみにブログを拝見しています。

一茶君とMaruちゃんの心温まる日々を、ほのぼのとした気持ちで読ませていただいております。

我が家のワンコはもうすぐ4歳になるロングコートチワワのルル。
彼が我が家に来てから、本当に幸せな毎日です。

遠い異国で過ごされている祥子さんをMaruちゃんが支えてくれたり、癒してくれたりしていたのかなぁ…。

これからも一茶君とMaruちゃんの兄弟のような素敵な日々を、ミシガンの生活を、男前の旦那様のことも、ブログに綴ってくださいね。

楽しみにしています!

| ルルまま | 2014/05/16 14:23 | URL |

6周年おめでとうございます

いつも素敵なブログありがとうございます♥︎
お茶丸御一家を見ていると、いつも同じ顔がそこにある幸せ…毎年同じことが出来る幸せ…ってすごく大事なんだなぁってつくづく思います。
小さなお茶丸にパワー頂いております。これからもよろしくね。

| えみ | 2014/05/16 14:24 | URL |

たくさんの四葉によせて・・・

ブログ6周年おめでとうございます!

お茶丸中毒の私はスマホの待ちうけも含め、
一日に何回もかわいいお茶丸たちを眺めては、
笑顔になっています。

そして、日々の祥子さんの文章の大ファン!
短いコピーで、これだけ人を魅了できるなんて、
素晴らしい才能ですよね。

これからも、お茶丸一家の幸せを日本からお祈りしています。

               感謝をこめて☆

| 三太ママ | 2014/05/16 14:25 | URL |

おめでとうございます!

6周年おめでとうございます!
Maruちゃんと一茶くん。こちらの方こそ癒しをたくさんいただいていて、ありがとう!っていいたいな♪
これからも楽しみにしています!

| コテツ母 | 2014/05/16 14:26 | URL |

6周年おめでとうございます!

いつも素敵なブログありがとうございます。
とても癒されます。。。

私も今日のクローバーのお話は
涙がでてきました。
これからも楽しみにしていますね。

| ガトーショコラ | 2014/05/16 14:27 | URL |

おめでとうございます!

毎日かかさずブログみてます!
お茶丸コンビにいつも癒されてます、本当にありがとうございます!
写真をみるとまるちゃんと一茶くん、ご主人様がとても愛されているのがわかり、優しい気持ちになれます〜!

これからも更新楽しみにしています。
ジョンソンさん一家に幸せがたくさん訪れますように(*^^*)

| y.y | 2014/05/16 14:29 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます!!
いつも優しい写真・言葉に癒されてます(^^♪
これからも楽しみにしていますので、
家族の成長日記綴ってくださいね。

P.S 我が家の茶々(11歳雌)、丸ちゃんにそっくりだと言われています...雑種なんですけど(笑)

| 茶々まま | 2014/05/16 14:30 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます

昨年の6月に「ことばはいらない」に出会いました。
本屋さんで立ち読みをしていて自然と涙があふれ出しました。

ちょうど3月に17年一緒にいた実家のもも(犬)が亡くなったり
自分自身は結婚をして名古屋で生活を始めて、なかなか慣れない環境で孤独だったり

そんな中で衝撃の出会いとなりました。
いつも写真を通して、元気をいただいています。

これから一茶くんもますますお兄ちゃんになって、まるちゃんとの間柄を楽しみにしています。

| Noriko Saijo | 2014/05/16 14:34 | URL |

6周年おめでとうございます♡

初めまして。
いつも楽しく拝見させて頂いています。


私も柴飼い(♂12歳)なのでmaruちゃんを見ると
勝手ながら親近感がわきます^^
『やっぱりこういうところ同じ柴ちゃんだなぁ~』と
愛犬と重ねてみたり。



祥子さんの綴る言葉には文字数以上の愛や感情を感じます。
沢山の気持ちが詰まっているのだなぁと。
とてもとても温かい気持ちになります。



maruちゃんと一茶君の関係が本当に大好きです。
きっと一茶くんは言葉はなくとも人の気持ちを感じられる、
繊細さや優しさに溢れる子に育っていくのかなと思っています♡



これからもブログやTwitter楽しみにしています。
そして、ご家族みな様が幸せでありますように。

| 彩 | 2014/05/16 14:34 | URL | ≫ EDIT

つながる

6周年おめでとうございます‼︎ 昨年 子供が産まれて一歳のお誕生日に王冠が作りたくて たまたまブログを拝見させていただいてから毎日楽しみに見ています!写真から愛情がいっぱい溢れていて好きです!マルちゃんと一茶くんに会えて良かったです!体操教室終わってしまって残念です(笑)。

| ゆう | 2014/05/16 14:40 | URL | ≫ EDIT

(追記) 立ち読みじゃなくて・・・

「ことばはいらない」「ぼくのともだち」買ってます~。

| Noriko Saijo | 2014/05/16 14:40 | URL |

いつも楽しく見ています。マルちゃんと一茶君のカワイイ姿を見ると
心がほっこりします(*^_^*)
6年間、いつもありがとう!!!!!
愛と感謝をこめて

| hitomi | 2014/05/16 14:44 | URL |

クローバー

こんにちは^ ^♪♪

いつもBlogからTwitter/Instagramと全て見せてもらってます(^L^)
心の支えって人それぞれかと思いますが、大切な本にみんながそれぞれ色んな想いで見つけたクローバーを残しておくってとても素敵だなっと思いました。
これからも更新楽しみにしています♪♪
マルちゃん6歳のお誕生日おめでとうございますっ*\(^o^)/**☆

| chof | 2014/05/16 14:45 | URL |

祝⑥周年!

⑥周年おめでとうございます!

ミシガンの皆さんのことが大好きです♡
これからもよろしくお願いします。


素敵な文章が書けなくてすみません。

| Juuuuunko | 2014/05/16 14:46 | URL |

おめでとうございます!

6周年おめでとうございます。

ブログの更新を楽しみにしている一人です。
クローバーのお話を知り、私も四葉のクローバーを
見つけに行きたくなりました。

これからもMaruちゃんと一茶くん、ご家族のあれこれを
遠くの知り合いのおばちゃん的気持ち(勝手に)で
覗かせて頂きます。


| ひとこ | 2014/05/16 15:04 | URL |

おめでとうございます!

6周年おめでとうございます。

ブログの更新を楽しみにしている一人です。
クローバーのお話を知り、私も四葉のクローバーを
見つけに行きたくなりました。

これからもMaruちゃんと一茶くん、ご家族のあれこれを
遠くの知り合いのおばちゃん的気持ち(勝手に)で
拝見させて頂きます。

| ひとこ | 2014/05/16 15:04 | URL |

いつも、楽しく読ませてもらっています。
このブログを通して、
かわいい一茶くんとマルちゃんの日常を垣間見る事ができ、とても癒やされています。

また、むかし学生時代にアメリカ留学の経験があり、大好きだったアメリカの生活を思い出しながら拝見しています。

就いてしまった仕事の関係上、
もう一度大好きなアメリカの地を踏むことは不可能に近い私にとって
こちらのブログが私にとってのアメリカであり、幸せの場所となっております。

またこちらでお話できる機会が訪れることを願って…。

| ななえ | 2014/05/16 15:16 | URL |

おめでとうございます

広い広いミシガンの庭でまるちゃんと二人クローバーを探す祥子さん…
その頃の気持ちを想うと切なくて(;_;) クローバーになって、ほら、うつむいてないで、顔上げて、って囁いてあげたい気持ちになりました。
誰でも、みんな心が折れそうになることあるけれど、日常の小さな幸せを見失わないように、私も心のクローバー探しを始めます。

今日のブログも皆さんのコメントも読んでて涙があふれました。
昨日は坊ちゃんの鼻ほじりで爆笑したのに。
コメントできて嬉しかったです。また、ブログもTwitterも楽しみにしています。

| ルイボスティ | 2014/05/16 15:17 | URL |

祝 6周年 ♪

ブログ開設6周年、おめでとうございます!

いつも素敵な写真に癒され、そして祥子さんの巧みな文章に笑わせて頂いています(^O^)

これからも一茶君、マルちゃんを含め 皆様が健やかで過ごせますように♪

今後の成長も楽しみにしています!

| ローサ | 2014/05/16 15:25 | URL |

いつもありがとう!

昨秋初めてこちらのブログを知ってから、
お茶丸コンビのあまりの可愛さと、
祥子さんの素敵な文章とセンスに
すっかりはまり、毎日拝見しています!
特に好きな写真は、一茶くんとまるちゃんが
同じ方向を見ている写真と、
一茶くんのちっちゃい指が、クッションのまるちゃんを差している写真です!
これからも二人の成長を楽しみにしています!(*´∇`*)

| ユキ | 2014/05/16 15:26 | URL |

6周年おめでとうございます。

素敵な写真と文章。
いつも楽しみに読ませていただいています。
Maruちゃんと一茶君、ご家族のご様子は心なごみます。

少々、行き詰っている昨今。
クローバーの話もいい話。
今の私に大変響きました。ありがとうございます。

これからも楽しみにしています\(^o^)/。

| TAKUandMAMA | 2014/05/16 15:33 | URL |

6周年おめでとうございます。

いますごく辛い状況で読んだのでなんか涙があふれでてきました。
仕事の人間関係がうまくいかず、
さらに今日、遺伝の病気が発覚し20年後くらいには透析をしないといけないといわれました。
ダブルショックです…。

毎日仕事で疲れて布団に入り、過去の日々を毎日読んでいます。そのまま携帯をもったまま寝ることもあります。
携帯も一茶くんとマルチャンの待受にしています。
そのくらいマルチャン一家に毎日癒されています。
どうかこれからも私にパワーを…
でも、無理せずマイペースに思い出の一ページをつづってくださいね。

| あゆみ | 2014/05/16 15:33 | URL | ≫ EDIT

1つ1つのクローバーにいろんな思い出が詰まってるんですね♪
辛かったことも、楽しかったことも・・・♪
異国の地で何度涙したのかな?なんて考えてしまいましたが、その涙もきっとMaruちゃんが吸い取ってくれてたんですね♪

6周年、おめでとうございます♪
そしてこれからも素敵な四つ葉のクローバーが増えますように♪

| dori | 2014/05/16 15:35 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます。
こちらのブログの存在を知ってから、日々拝見させて頂いております。
マルちゃん、一茶君の愛くるしい姿や成長に癒されています。
また祥子さんのカメラテクニックも参考にさせて頂いています。
クローバー帳素敵な習慣だなって思い、私も真似してみたくなりました。
これからも、楽しみにしています。

| aya_ya | 2014/05/16 15:39 | URL |

6周年おめでとうございます

いつも楽しく拝見しております
美しい景色と愛らしい一茶くん&Maruちゃんの写真
綴られる言葉も素敵です

クローバー帳への想いも素敵でした
言葉の壁にぶつかって苦しい思いをされた時のクローバーに
胸がキュッとなりました。
これからも時々切ないクローバーが挿まれることもあるでしょうが 楽しく愛おしいクローバーがたくさん増えますようお祈りしてます!

| リエ | 2014/05/16 15:47 | URL |

☆祝☆6周年

おめでとうございます。
そして、いつもお世話になりありがとうございます。今度ともよろしくお願いします。
毎日、時には日に数度、おじゃましています。
気持ちが落ち込んだ時、お茶丸の笑顔に癒されてます。ふっと気持ちが楽になります。
会社のパソコンの壁紙はもちろんお茶丸!

| kuu | 2014/05/16 15:48 | URL |

6周年おめでとうございます!

こんにちは。何度か色んなところで
コメントを残させて頂いています。
祥子さんのクローバーのお話…何度も読み返しました。楽しそうなお茶丸一家の日々をのぞかせていただきながら、楽しくあたたかい時間を感じています。
 それでも、どこか特別なファミリーのお話なんだなぁ、と羨ましくも遠い存在な気持ちでした。
そんな中、今日のお話をみて、ああ、一
緒だなんだぁ、苦しい時や悲しい時をかみしめてなお真っすぐに誠実に過ごされてきた祥子さんだからこそ、その言葉一つ一つがこんなにも心に染みてくるのだと感じました。

これからもブログ楽しみに拝見させていてだきます。お茶丸ファミリーに幸多かれ!

| ハル | 2014/05/16 15:50 | URL |

祝 6周年♪

ひとりっ子のMaruちゃんの時から拝見しています♪

もう6年なんですね。。。。
初めはかわいいMaruちゃんで癒されたくて・・・
一茶くんが生まれて焼きもちやいたり、でもかわいい赤ちゃんにも癒されて・・・

私の6年間は辛いこと一杯で、そんな中でも『Maru in Michigan』を見るのが日課のようになっています。

これからもMaruちゃんと一茶くんの微笑ましい姿を見せてくださいね!

| かぼちゃ | 2014/05/16 15:52 | URL | ≫ EDIT

やっと!

6周年おめでとうございます。

もう何年も前からこっそり応援させて頂いておりましたが、今回、勇気を出してきちんと「おめでとう」と言ってみたくなりました。やっと言えました!

ブログのペースやテンポが大好きで、
祥子さん、Maruちゃん、一茶くんの大ファンです。

拝見させて頂いている間にどんどんMaruちゃんはおとなっぽくなり、一茶くんはセンス光るナイスガイになっていってますね。そしてそれをお届けしてくれる祥子さんの一言一言ににっこり、ほんわかするのが大好きです。
もう6年も経ってしまったなんて、早すぎます。

今後何周年になっても応援していきたいと思います。

| ふるさと | 2014/05/16 15:55 | URL |

祝6周年

毎日楽しく拝見しています。6周年おめでとうございます(*´ω`*)
育児1年目でいろいろ疲れていた時にお茶丸くんたちを見つけて、それからは毎日お茶丸くんたちに癒されています。

いつもステキな写真で、日常の何気ない場面を切り取ってあるので、私も真似したいなぁと思いながらも娘ちゃんに振り回されてばかりでなかなかです(^_^;)
これからもお茶丸くんたちのステキな写真楽しみにしてます(*^^*)

| さやかママ | 2014/05/16 15:56 | URL |

温かい気持ちになります

いつもTwitter、Blog、書籍と楽しみに見ています。
やはり、外国に嫁ぐことは並大抵のことではないですよね。素晴らしいです(^^)
私も今年の1月にこどもを生み母になり、毎日の一瞬一瞬が今しかないことなんだと実感しています。
昨日初めて寝返りをした息子ですが、もう少し大きくなったら書籍も一緒に見てほしいな〜と思います。
服装も一茶くんをお手本にしようと主人とよく話しています!
祥子さんご一家もお身体に気をつけて、これからも元気な姿を見させてください(^^)

| ぺこ | 2014/05/16 15:58 | URL |

初めまして(*^^*)
6周年おめでとうございます!
毎日blogを見させて頂いて、すごく癒されてます。
これからも、一茶君&Maruちゃんの可愛い写真&素敵な記録を楽しみにしてます☆

| そら | 2014/05/16 15:59 | URL |

祝☆6周年おめでとう!

6周年おめでとうございます。
いつも同じ言葉になってしまいますが、
毎回楽しみに遊びに来させて頂いています。
Maruちゃんと一茶君の成長も楽しみで、ミシガンの自然も楽しみにしています。
素敵な言葉と写真をいつもありがとうございます。
これからも楽しみにしています。

| あずかぁたん | 2014/05/16 16:02 | URL |

祝☆6周年♪

ブログ開設6周年、おめでとうございます!
いつも疲れた時にマルちゃんに癒されていたのが、
3年前からそこに一茶くんも加わって、
ほんわかした可愛い二人の姿にいつも目を細めて拝見しています。

写真集を発売されて、新聞に公告が載った日から
実家の母もお茶丸ファンになりました。
ねぇねぇ、知ってる?可愛いのよ~!
もちろん知ってますとも!ほら、もう買ったよ!
買わせて頂いた2つの写真集、どちらも母に取られてしまいました!笑
今では自分の孫(兄の子)そっちのけでお茶丸コンビに首ったけです。

これからも母と共に、ずっとずっと拝見させて頂きます♪

| こたママ | 2014/05/16 16:05 | URL |

祝六周年!!

ブログ六周年おめでとうございます。

クローバー帳のお話、心が暖まりました。
幸せが詰まった本なんですね♪ステキです。
私も日々の中で自分にとってのクローバー帳探しをしてみようと思います。

これからもブログ楽しみにしています♡

| くるみん母 | 2014/05/16 16:13 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます。

そして、幸せのお裾分け、ありがとうございました。

7周年目の一年も、素敵な365日になりますように★

| みい | 2014/05/16 16:24 | URL |

ありがとう

祥子さん、本当に凄いなぁ。

苦しいこともあったと思いますが御家族との日々のキラキラに吹き飛ばされていってるのだろうなぁ!

幸せそうなまるちゃんを見てるとうるうるします。
私が望む共生がここにはあって、日々悲しい犬を見てると、まるちゃんに希望を抱いてしまうから。

あーでもいつも一茶くんを見てると「こんな可愛い子が私が産めるわけないから、万が一人の母親になったとき我が子にガッカリするんじゃないか・・・」と怖くもあります(笑)

| 恵里 うこっぷ | 2014/05/16 16:29 | URL |

6周年おめでとうございます

幸せも四葉のクローバーの様に気付いてないだけですぐ側にあるんですよね。
祥子さんのブログを毎日愛犬の側で見てほっこりする。
なんて幸せ♡
ありきたりだけど二度とない今日に感謝して。

今日の散歩はやたらと足元を見てしまう予感です。

| 柴桜 | 2014/05/16 16:31 | URL | ≫ EDIT

ありがとうございます

「ことばはいらない」からこちらのblogのことを知り毎日拝見しています♪
ことばはいらないという言葉、とても心に響きました。見えるもの、聞こえるものばかりにとらわれ、相手に求めてばかりの自分が恥ずかしく思いました。
これからも貴女さまのような優しく温かい気持ちを家族に注いでいきたいと思っています。この出会いに本当に感謝しています。

| yoko | 2014/05/16 16:31 | URL |

わぉ!

6年、おめでとうございます!
何のキッカケか忘れましたが、マルくんを知って、そこから一茶くんも知って。

たかだか1年くらいの新米ですが、これからも、ひっそり寄り添わせてくださいませ。

| ゆきな(mizuho) | 2014/05/16 16:35 | URL | ≫ EDIT

6周年、おめでとうございます(*^^*)

私は四つ葉のクローバーまだ見つけたことないんですが、もし見つけたら、大切な本に挟みたいなーって読んでて思いました♪

わかります、意思の疎通のスムーズに出来ない時は、1人の時間がほっとしますよね。

私は、いつも、お茶丸ちゃん達から癒しを頂いてます(〃∇〃)たまに写ってる、ご主人様もとても優しそうで(*^^*)


これからも楽しみにしてます(*^^*)

| あすか | 2014/05/16 16:35 | URL |

おめでとうございます!

はじめまして。
毎日癒しのひとときとしてブログを読んでいます。
お茶丸との出会いはわたしの母が「ことばはいらない」を持っていて、「この犬と赤ちゃんの信頼関係がすごい」と勧めてくれたのがきっかけです。
元々柴犬大好きで、そのとき妊娠中だったわたしはすぐハマり、ことばはいらないはその後いつでも見られるように枕元に置いて寝ました。
その後出産して、今2カ月の娘を抱いてブログをみています。
グズって泣いてばかりのときは滅入ることもありますが、お茶丸みて心ほぐしています。
かわいくてかわいくてほんとうに大好きです!かわいい写真と文章をいつもありがとうございます。
6周年おめでとうございます☆

| はち | 2014/05/16 16:38 | URL |

感謝です

はじめまして。
そして、おめでとうございます(^^)v

私の50年の人生でもっともつらかった2年前にこのブログに出会い、
一気にさかのぼって全部拝読し、
今ではジョンソン家の日々が私の生活の一部でもあります。

みなさんと同じように私にとっても、
マルミシブログは四葉のクローバー☆
ありがとう、祥子さん。
心はいつもつながっています(^^)

| Cecilly | 2014/05/16 16:40 | URL |

6周年おめでとうございます!

いつも楽しみに拝見させて頂いております。
一茶くんやMaruちゃんの心がほっこり温まる素敵な写真や、祥子さんのおもわずクスッと笑いを誘う絶妙なコメントなど、センス抜群のブログ、大好きです!
今後も楽しみにしています。

| シノビズム | 2014/05/16 16:41 | URL |

(祝) 6周年

毎日更新されているのを
楽しみにして見ています!(^^)

クローバー帳、思い出がたくさん詰まっていて
時間が経った時にまた読み返す。
それだけで、素敵ですね☆

これからも、新しく、幸せな思い出が増えること
日本の片隅から祈っています!★

| Yumiko | 2014/05/16 16:44 | URL |

おめでとうございます

6周年おめでとうございます。
いつも、ほっこりさせていただきながらブログを楽しんでおります。
実家で柴犬系ミックスの子を飼ってるのですが、「うちの犬はこんなことさせてくれないな〜」と、まるちゃんのバイタリティに驚いてます(笑)

これからもどうぞお身体に気をつけてお過ごし下さい。一茶君の健やかな成長を親戚のおばさんのように見守っております(≧∇≦)

| ゆみ | 2014/05/16 16:49 | URL | ≫ EDIT

おめでとうございます(^_^)

娘が受験の時に主人が、これを見て息抜きを…と「ことばはいらない」を娘に渡したのが一茶君&マルちゃんとの出会いでした。それから私達家族はブログを拝見させていただき、どんなに会話をしたかわかりません。
遠く離れていますが一茶君の成長はもちろん、ミシガンの季節の移り変わりを身近に感じることができます。
これからも楽しみにしてます!

| あーや | 2014/05/16 16:54 | URL |

いつも楽しく読ませてもらっています。

わたしも海外在住者でお気持よくわかります。
そして亡くなった愛犬がMaruちゃんにそっくりで
さちこさん一家が他人事に見えないのです(笑)

日常の小さなことにしあわせを感じれるすばらしさ。
大好きなブログです。ありがとうございます。e-398

| マゼンタ | 2014/05/16 16:55 | URL |

日々の癒しとエッセンス。

偶然出会ったこのブログ、今では読むのが日課になりました☻
可愛すぎるMaruちゃんはもちろん、お茶目な一茶くん、そして時々登場するお洒落な旦那さまと、インテリアが素敵なご自宅。すっかりファミリーのファンです。
そしてブログの穏やかな祥子さん、更にTwitterでの時々愉快な(笑)祥子さん、どちらも大好きです!
6周年おめでとうございます♫これからもずーーーーっと応援しています♩

| hisa | 2014/05/16 16:57 | URL | ≫ EDIT

ありがとう(^ν^)

今日もステキなブログをありがとうございます。
今年の初めに書店で写真集を見つけてからブログのファンになりました。
なので、新米です。
さかのぼって全部ブログを読みましたよ〜
心が温かくなりました。
異国で暮らすといことは本当に並大抵の事ではないと思いますが、小さな幸せを毎日見つけて感謝する姿勢に学ぶことたくさんです。下ばかり見なくてももういいのですね。これからもあなたの言葉を楽しみにしています。
お茶丸の成長も楽しみです。
お身体大切にこれからの季節を楽しんでください!

| IZUMI HODO | 2014/05/16 17:04 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます

6周年おめでとうございます。
毎日越後から拝見しています。
私の同級生も、オハイオ州に「嫁」に行き、
かれこれ15年以上は経ちました。
祥子さん同様、最初は言葉の壁もあったようですが、
今は元気にやっています。
私からみれば、素敵な旦那様、超かわいい一茶氏、
そして柴好きにはたまらん米国生まれ?のマル氏に
囲まれて…そんな経験なかなかないもの、とても
うらやましいですよ。

大丈夫、遠く離れていても同じ地球です。
やさしい皆さんが一緒です。
これからも、楽しく、少しずつ無理のないように、
祥子さんの生活をブログから紹介してください。

| バンブルビー | 2014/05/16 17:06 | URL |

おめでとう♪

お久しぶりです、こんにちは。
いつも楽しく拝見しています。
読み終わって気持ちがほっこりするので、日々の清涼剤のようになっています。
私も自分が英語で苦労した時のことを懐かしく思い出しました。
今みたいにスマホもネットもない時代でしたから、ウォークマンで聞く日本語の
歌に癒されていたっけ。
日本とはスケールの違う自然の中で成長する一茶クンとMaruちゃんの
ほのぼのとした日常をこれからも楽しみにしています。

| Michy | 2014/05/16 17:06 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます♪

いつも拝見しています。3年前に愛犬を亡くし未だに後輩犬を飼えずにいますがお茶丸君の可愛い姿に魅了され私だけでなく主人までもが虜で癒されています!!
毎日忙しい中でありふれた物の中にこそ幸せが詰まっている…本当にそうですね(^^)祥子さんも色々辛く大変な思いをされた様ですがその経験は大きな実を付けて今まさに花を開きつつあるのですね!!きっとこれからも色んな事が有るのでしょうが体に気を付けて楽しんで下さいね!!私にとってもこのブログは四つ葉のクローバー♪これが有ればガンバれます!!(今日のブログは胸にジーンと来てしまいました(;o;))

| 名なしですよー! | 2014/05/16 17:07 | URL | ≫ EDIT

おめでとうございます

6周年おめでとうございます。
ブログの文章や写真にいつも心がにっこりします。
YouTubeで絵本を見ながら一茶くんに優しく語る祥子さんの声が印象的でした。ブログを読む時もその温かい印象やお声を思い出しています。
ブログを読み始めてまだ半年ほどですが、すっかり私の生活の一部です。
いつもありがとうございます。これからも楽しみにしています!

| ひろこ | 2014/05/16 17:11 | URL |

6周年おめでとうございます♪

いつも拝見しています。3年前に愛犬を亡くし未だに後輩犬を飼えずにいますがお茶丸君の可愛い姿に魅了され私だけでなく主人までもが虜で癒されています!!
毎日忙しい中でありふれた物の中にこそ幸せが詰まっている…本当にそうですね(^^)祥子さんも色々辛く大変な思いをされた様ですがその経験は大きな実を付けて今まさに花を開きつつあるのですね!!きっとこれからも色んな事が有るのでしょうが体に気を付けて楽しんで下さいね!!私にとってもこのブログは四つ葉のクローバー♪これが有ればガンバれます!!(今日のブログは胸にジーンと来てしまいました(;o;))

| 名なしですよー! | 2014/05/16 17:13 | URL | ≫ EDIT

いつも通勤時間に開けて癒されています。
もともと大の柴犬好きで、私自身が前世はたぶん柴犬だったと思います。

遠くに住む家族のように、日々のまるちゃんや一茶くんの暮らしを楽しみに見てます!

どうかムリのない範囲で、このブログずうっと続けてくださいね(^^)

| ゆづのおかあちゃん | 2014/05/16 17:26 | URL |

いつも楽しみにしています

いつも本当に楽しみにしています(*''∀''*)ゞ
私は日本人、そして主人も日本人。けれども生まれ育った環境、まして私の両親がキリスト教だったので、結婚した時からかなりの色々なカルチャーショックがありました(苦笑)そんな時一緒にお嫁入りしたヨーキーのラブちゃん🐶と近くの河原の土手にお散歩行っていたことを今日のブログを読んで思い出しました。よくラブとおしゃべりしたものです(苦笑)言葉のことがあった翔子さんはもっと大変だっただろうなぁ〜と。Maruちゃんと四つ葉のクローバー🍀心強かったですね☻*
これからもすーーっごく楽しみにしています(*^^*)

| らるもも | 2014/05/16 17:32 | URL |

初めまして♪&おめでとうございます!

実家のワンコ(柴雑種)が亡くなって、早2年半が過ぎました。17歳の大往生でした。

初めてのワンコで、青春や社会人なりたての頃・結婚や出産を見守ってくれていた大切な大切な家族でした。
娘を出産しましたが、重い病気で、11ヵ月でお空に還りました。心配したのか、ワンコも娘と同じ日にお空に還りました。
娘とワンコ、同じ命日です。

娘のプニプニしたお肌の感触、ワンコのモフモフした毛・・
なんで?なんで私は二人とも亡くすことになっちゃったの?と、自問自答の日々。答えなんて出てきませんでした。

でも、本屋で「ことばはいらない」に出会い、一目ぼれしてしまいました。幸せな写真集・・妬みなんて、一切感じませんでした。なんて健気なんだろう、素直に生きているのはなんて美しいんだろうって思いました。
祥子さん!こんなに美しく尊いものを、そっとすくいあげて見せてくれて、ありがとう!

今では、大ファンになり、毎日毎日ブログを覗いて更新を楽しみにしています♪
か・・かわええ~☆触りたいいいい!と毛禁断症状、さらさら赤ちゃん肌禁断症状と闘いながら拝見させて頂いています☆
応援しています!
改めて、6周年おめでとうございます♪♫

| りえた | 2014/05/16 17:33 | URL | ≫ EDIT

長文失礼します。

いつもブログ、Twitterでお茶丸くんたちに癒しをいただいています。
私は本屋さんで一茶くんとマルちゃんに一目惚れして、本を購入しました。本を読んで、かわいいなってニヤニヤするんだろうなーと思ってたのですが、何故かわからないけど涙が出ました。祥子さんの綴る言葉がすごく響いてきて、今を大事にしたいなって思ったからです。
お茶丸にはもちろん、祥子さんの言葉にもたくさんたくさん励まされています。本当にありがとうございます。
毎日を大切に過ごすこと、忘れがちだけどすごく大切なことだと祥子さんのおかげで気付けることができました。

これからも素敵な日々が祥子さんたち家族に溢れますように。
本当にいつもありがとうございます。

| あんず | 2014/05/16 17:43 | URL | ≫ EDIT

はじめまして。いつも拝見しています。お茶丸大好きで落ち込んでる時にみたりすると本当にほっこりした気分になります。同じ新潟出身(私は上越です)と知って勝手に親近感を持ったり笑
これからも楽しみにしてます。

| あい | 2014/05/16 17:44 | URL |

6周年おめでとうございます!

祥子さん、Maruちゃん、一茶くん
6周年おめでとうございます!
そして、ありがとうございますm(__)m

いつも癒されてます。

素敵な本ですね。
四つ葉のクローバーがたくさん挟まれた本があるだけで、ラッキーがいっぱいな毎日を送れそう!

子供の頃は、川原で良く探しました。
シロツメグサのお花で、ネックレスとかも作りました。

また作りたいなぁー
春満喫ですね。

ブログの中に出てきた、2011年6月10日は私にもとても心に残っている日です。

My birthdayであるとともに、仕事でお祝い出来ないと言っていた方が突然大好きなひまわりの花束を持って目の前に現れました!

とても素敵なサプライズでした。

私も日々の幸せを綴って、読み返した時にほっこり幸せになれるようにとおもっています。

いつかMaruちゃんに逢う日を夢見て、これからもブログ見せて頂きます。

| rie RKNY0226 | 2014/05/16 17:46 | URL |

はじめまして

毎回楽しく読んでいます。
今回の記事もポロリときました。
異国での生活は大変だと思いますが、素敵な家族と過ごしていて羨ましいです(^_^)
これからも楽しみにしてます\(^_^)/

| かきちよ | 2014/05/16 17:57 | URL |

*おめでとうございます*

6周年、おめでとうございます!

読者になってこんなに経つんだな、と改めてしみじみ感じました。
6年前、素敵なブログに出会えたー!と宝物みたいに見ていましたが、どんどん読者仲間が増え、さらには本になっていろんな方々に広まっていって…。
私の目に狂いはなかった!と、勝手に誇らしい気持ちになってました。(笑)

自分自身にも様々な環境の変化はありましたが、祥子さん・マルちゃん、そして一茶くんが加わった日々の様子を拝見して癒されることはずっと変わりません。

これからも、祥子さんのクローバー帳でほっこりさせてくださいね。
遠くからですが、微力ながら応援しています。

| ayumi | 2014/05/16 18:02 | URL |

おめでとうごさいます

6周年おめでとうございます!

いつも楽しくブログ拝見させていただいています。今回の内容は、これから起こる自分のことと重なる部分があって胸にくるものがありました。

cloverの中には“love”が隠れているとどこかで聞いて、私もクローバーがあるとつい探してしまいます(^^)

これからもloveが溢れる毎日がマルちゃんはじめ皆さんに訪れることを願っています。

| cotton | 2014/05/16 18:06 | URL |

おめでとうございます

6周年おめでとうございます!

いつも楽しくブログ拝見させていただいています。今回の内容は、これから起こる自分のことと重なる部分があって胸にくるものがありました。

cloverの中には“love”が隠れているとどこかで聞いて、私もクローバーがあるとつい探してしまいます(^^)

これからもloveが溢れる毎日がマルちゃんはじめ皆さんに訪れることを願っています。

| cotton | 2014/05/16 18:07 | URL |

6周年おめでとうございます。

ブログ6周年おめでとうございます。毎日楽しく拝見させていただいています。今、我が家の寝たきりの老犬(はな 柴犬 15歳)の看病の合間に書いています。毎日寝不足の日々が続き、大変ですが、マルちゃんや一茶くんの何気ない幸せそうな笑顔を見ると元気が出ます。毎日更新されてさぞかし大変だろうと思いますが、私の心強い支えになっていますので、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。一茶くんの成長や、マルちゃんの家族に愛されている姿をこれからも楽しみにしています。はなが叫んでわたしを読んでいますので、これにて。

| yayoi | 2014/05/16 18:12 | URL |

おめでとう&ありがとうございます

ご無沙汰しております
(ご無沙汰感は 私側の一方的なものなので気にしないでください)
ブログやTwitter、どんなに仕事で追い込まれていても
欠かさず見させてもらっています

本を出したり連載が増えたり
お茶丸家の世界はどんどん広がっているのに
ブログの世界観は以前と何ら変わっていなくて
いつも丁寧でポッと温かい

生きてくうえで絶対必要ではないかもしれないけど
失くしたくはない大切なこと を気づかせてくれます

今日また「ありがとう」が言えてよかったです
頭に浮かぶたくさんの褒め言葉や激励をあえて封じ込め
このブログから教えてもらった感動を
自分の日々の栄養に変えていこうと思います

みなさんの幸せを心から祈っていますね



ちなみに・・・
私も四葉のクローバー探し大好きです!
あと
パパさんの新しい髪型ステキです!

| ☆ひよこ☆ | 2014/05/16 18:13 | URL |

おめでとうございます!

ブログ六周年、おめでとうございます。
一茶くんとMaruちゃん、ふたり(1人と1匹)を見守る祥子さん、ご家族の皆様の優しい笑顔に
いつもいつも、元気をたくさんもらってます。

可愛い。可愛すぎる!と、ついにこにこしながら何度もページを開いて幸せな気持ちになる写真集。出版社の方々の想いも伝わってきます。

叔母もMaruちゃんのファンになりました。その節は本当にありがとうございました。とても、励まされました。

これからも、心地よく優しい幸せな時間が盛りだくさんに皆様に訪れますように。そしてこれからも、ブログで幸せな時間をご一緒させてください。
おめでとうの気持ちと、感謝を込めて。

| Naomi | 2014/05/16 18:16 | URL |

6周年おめでとうございます☆

毎日お邪魔させていただいています。
maruちゃんと一茶君にいつもほっこり癒されています。
私も慣れない土地に引越し、辛かった時期があるので(と言っても日本国内なのでたいしたことないんですが 笑)、クローバー帳わかる気がします。
これからも楽しみながら応援させて下さい!

| はな | 2014/05/16 18:16 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます♪

お仕事や生活に疲れきっているところに
maruちゃんと一茶くんのほっこり、心穏やかになるお写真。
心のギスギスをいっぺんに潤わせてくれる
大事な、大事な存在です。

いつもいつも、ありがとうございます。

| もっさん | 2014/05/16 18:34 | URL |

いつも楽しみにしています

いつもいつも楽しく、ほっこり癒されながら読ませてあただいています。
大好きな柴犬とかわいい男の子、という組み合わせにメロメロですが、ミシガンの素敵な景色、ほっこりできるお家の様子などすべて楽しませていただいています。私も1月に男児を出産、しんどい時も一茶くんのように大きくなってほしいな〜と、自分の息子を重ねてみたりしています。これからも楽しみにしております!

| ああいいこ | 2014/05/16 18:39 | URL | ≫ EDIT

おめでとう♪

6周年おめでとうございます!
ネットでチラッと見かけた“ことばはいらない”の紹介記事に釘付けになり、お茶丸くん達にぞっこんになりました♡
それから毎日チェックさせていただいて、一茶くんの成長やまるちゃんの可愛い写真が私の元気玉になっています٩(๑´3`๑)۶
これからも楽しみにしていますので、よろしくお願いします!
浅草では今日から三社祭です。一茶くんは
御神輿を見たことあるんですか?
また日本に遊びに来てほしいです♪

| ガスパール | 2014/05/16 18:41 | URL |

優しい気持ちに。ありがとう。

本を購入してから、それ以前のブログを最初から見せてもらいました。私も愛犬ポパイと七年過ごしました。信じて待っているポパイは宝物です。ファインダーの向こうの優しい眼差しを感じながら拝見してます。ありがとう。

| 高橋紀子・ポパイ | 2014/05/16 18:44 | URL | ≫ EDIT

おめでとうございます!

最近、柴犬を飼い始めたのをきっかけに柴犬ユーザーの方のブログを探すようになり、つい半月前にこちらのブログを知りました。

私はフルタイムで働き、実家も遠いので小さなこども2人に更なる兄弟を…と思って家族に迎えました(^ ^)

これからも、お茶丸の様子を覗き見させていただきますね!

| とんとん | 2014/05/16 18:50 | URL |

6周年♪

おめでとうございます!

毎日 時差のある更新を楽しみにしています。

私の主人は英国人です。 英語には不自由しませんが、
やはり日本に住んでくれて感謝しています。

老後はイングランドへ住むことも考えましたが。

| ケイティママ | 2014/05/16 18:50 | URL | ≫ EDIT

すてきなおめでとう

6周年、おめでとうございます!
埼玉県に住んでいる さな と申します。
海なし県に引越してから、都会というものに日々飽きてきて、ほんとにこのブログの素敵さに惚れ惚れしてます^ ^
子供たちも大きくなり、一茶くんを見てると懐かしく感じます。ほんとにかわいい。まるちゃんもかわいい。
これからもお邪魔させていただきます。

| さな | 2014/05/16 18:54 | URL |

6周年おめでとうございます♡

maruちゃんと一茶君をめぐる 何げない日常であったり、
ご家族にとってちょっぴりスペシャルな出来事であったり…

優しい目線で切り取られた一コマ一コマを映し出す写真や
ふんわり温かい文章たちに、毎日 心癒されています。

FacebookやTwitterはしないのですが
ユーモアたっぷりのリアルな気持ちが伝わってくる、
そんなつぶやきを覗くのもまた楽しみのひとつ♪

季節が巡るごとに少しずつ形は変わるものでしょうけれど
どうかこれからも幸せな時間(とき)が流れてゆきますように。
そう願ってやみません。

心からの願いと感謝をこめて。
6周年 おめでとうございます!



| くろわん。 | 2014/05/16 18:57 | URL | ≫ EDIT

Happy 6rd anniversary

おめでとうございます。
6周年のブログを読んで泣いてしまった。祥子さんは人を感動させるのが上手だ。

毎日、MARUちゃん、一茶くんに癒されてます。
えぇ、ハードの仕事合間、落ち込んでる時、泣きたい時、そしてhappyな時も!
そして、Twitterで祥子さんとフォロワーさんたちのやりとりに笑ったり、元気貰ったり*^^*

今年もたくさんの癒しを楽しみにしてますね★
本当にありがとうございます!


| yuri* | 2014/05/16 18:57 | URL |

ほっこり

6周年おめでとうございます。
祥子さんの文章って、なんでこんなにあったかくなるのでしょう。
心がとてもあたたかくなりました。
これからもブログ楽しみにしています。
あっ、Twitterも毎回楽しみにしています♡

| けなちゃん | 2014/05/16 19:00 | URL |

6周年おめでとうございます!
4~5年前から毎日楽しみに拝見させていただいております。

25年ほど前にシカゴに2度ほど滞在した事がありまして、ミシガン州はとっても身近に感じます。

季節折々の様子や、一茶くん&マルちゃんコンビの様子、とっても素敵で可愛くて、時には心に染入る写真や、涙が出るほどの感動、色んなものを魅せて頂いております。

これからも楽しみにしています^^

| nanaママ | 2014/05/16 19:05 | URL | ≫ EDIT

初めまして

6周年おめでとうございます☆
毎日ホッコリさせてもらいに来ています。
こちらを偶然見つけた時は夢中になって何年も遡って拝見しました。
もう!よそのお子さんがこんなに可愛く愛しく思えるなんて!
ウチは子供もおらず母を介護する地味な毎日ですが、
遠く離れたり、色んな事情で出来ない方もいると思うと
側にいてお世話出来る幸せを有り難く思います。
でもちょっと疲れた時はまた寄らせてもらいますね!
祥子さんのブログは元気と幸せをくれてますよ!

| tara | 2014/05/16 19:08 | URL |

お久しぶりだよ!クローバーの習慣素敵だね!!そしていつの間にか6周年なのね!!アメリカ生活も長くなったね。今度、遊びに行きます!おめでとう!!いつもブログ見て、癒されているよ!

| leschiens | 2014/05/16 19:10 | URL |

心が暖かくなります

何時も楽しく拝見してます。
初めて一茶くんやmaruちゃんに出会ったのは他でも無い書店です。
何気ない日々の生活を愛しんで、写真やコメントに綴っているのを読むと本当に癒されます。
祥子さんの、優しい人柄がブログから伝わってきます。
これからも、心穏やかな幸せな日常を観れるのを楽しみにしてます。^_^

| 佳奈子 | 2014/05/16 19:12 | URL | ≫ EDIT

これからも楽しみしています

最近、このブログを知り読み始めました。
素敵な写真とやさしい文章、そして丸ちゃんのかわいい様子に、いつも心がふんわりとあたたかくなります。6周年おめでとうございます。これからも楽しみにしてます。

| こた | 2014/05/16 19:23 | URL | ≫ EDIT

最初はワンコが

ブログ6周年おめでとうございます!
犬ブログを色々見てるうちにこちらにたどり着きました。最初はMaruちゃん、そしていつの間にやら一茶くんにメロメロです(笑)
これからも素敵な毎日を綴って下さいね。楽しみにしてます。

| シロイルカ | 2014/05/16 19:26 | URL |

6周年おめでとうございます。いつも楽しく読ませていただいてます。

Maruちゃんと一茶くんの日常、豊かな自然を写す写真にいつも癒されて幸せな気分になれます。
優しく綴られる言葉にも、愛を感じて素敵だなぁと思います。
異国の文化を知れるのも魅力的です!

辛いことや悲しいことがあってもここを訪れると少し希望が湧いてきて、もうちょっと頑張ってみよう!と不思議とそんな気分になるんです。

このブログに出会えて嬉しいです。
これからも末長く読み続けていければいいなと思います。
乱文失礼致しました。

| ゆきだるま | 2014/05/16 19:29 | URL |

6周年おめでとうございます♪

初めてコメントさせていただきます。
こちらのblogにお邪魔し始めてまだまだ日は浅いのですが、お茶丸君の可愛さや祥子さんのお人柄を表すような素敵な写真や文章にいつも癒されています。
今日のお話、慣れない土地に嫁に来て誰も知り合いもなく、孤独と不安で一杯になっていた昔の自分を思い出して少しウルッとしてしまいました。
今はここの生活にもすっかり慣れてそれなりに楽しくやれていますが(笑)

言葉も通じず習慣も違う海外での生活をされている祥子さんは私の何百倍も大変な思いをされたのだろうなと思いまたまた涙が…

でもその頃があったから、今の祥子さんがいるんですよね(*^^*)

クローバー久しぶりに探してみようかな♪

長くなってしまってすみません。
これからも更新楽しみにしています(^∇^)

| ミィ | 2014/05/16 19:35 | URL |

6周年おめでとうございます。

いつも、会社でこっそりのぞいては、優しい気分にさせて頂いて
感謝、感謝です!

同じ地球人なのに、言葉の壁、人種の壁、見えない壁が沢山ある中で、すべてを飲み込み、乗り越えて、心優しいお写真の撮れる祥子さん、尊敬です!

マルちゃんと一茶君の成長を、どうぞ今後もシェアさせて下さいね。
楽しみにしております。

| とっとろ | 2014/05/16 19:37 | URL |

はじめまして^ ^

いつも読ませていただいてます(*^^*)
一日、一日が宝物になる、大切にしたいですね。
これからも、楽しみにしています(*^^*)

| りんご | 2014/05/16 19:47 | URL | ≫ EDIT

六周年おめでとうございます
(^ ^)♡♡


一茶君、どんどん大きく成長されていて、とっても頼もしいですね。(*^_^*)

私は、仕事や家族の事で悩んだり気分が沈んでいるときに、マルミシの写真を見る事ですごく癒されてきました。
ありがとうございますm(_ _)m

言葉の壁を乗り越えて、お母さんになられて、どんどん世界が広がってく祥子さんの写真はとても魅力的です。これからも応援しています!

| 啓子 | 2014/05/16 19:52 | URL |

六周年おめでとうございます
(^ ^)♡♡


一茶君、どんどん大きく成長されていて、とっても頼もしいですね。(*^_^*)

私は、仕事や家族の事で悩んだり気分が沈んでいるときに、マルミシの写真を見る事ですごく癒されてきました。
いつもありがとうございます
m(_ _)m

言葉の壁を乗り越えて、お母さんになられて、どんどん世界が広がってく祥子さんの写真はとても魅力的です。これからも応援しています!

| 啓子 | 2014/05/16 19:53 | URL |

祝!6周年

初めてブログにお邪魔した頃は、まだマルちゃん一人が主役を張ってました?!。それから、一茶君が加わりました。私も海外にいるので、言葉に関する祥子さんの気持ち本当によくわかります。同じように誰とも話さないためにクローバーさがしではないけど、携帯を見ているふりをしたことも。
これからも 楽しい話題とすてきな写真を待っています。
どうか、お体に気を付けて、末永く続けてくださいね。

| Pandamoco | 2014/05/16 19:53 | URL |

このblogのおかげで、普通の日常がどんなに幸せなことか、気づきます(^^)

すべてのものに感謝をm(__)m

| one | 2014/05/16 20:00 | URL | ≫ EDIT

おめでとうございます!

いつも祥子さんのブログ楽しみにさせていただいてます。
マルちゃんに癒され、一茶くんの可愛さにニンマリし、祥子さんの撮るミシガンの大自然にも気持ちがなごみます。

旦那さまとマルちゃん、一茶君の3ショットの時、一茶くんだけでなくいつも優しく
そして必ずマルちゃんに手を添えているジョンソンさん。
きっと無意識なんでしょうけれどステキだな〜と思っています。

本当にステキな写真をいつもありがとうございます!

| りり | 2014/05/16 20:07 | URL |

祝!六周年

いつも、ありがとうございます。
出勤中にお茶丸に癒されております、ほんとに。。。
大抵、ほんわかさせてもらってるのですが、たまになぜかとても泣けてくることが。。。愛犬を思い出すからかしらん?
山手線で涙を堪える怪しいオンナになってます(^^;)
これからも、ゆるりと、無理せず、クローバー帳を紡いでください☆

| 名なしですよー! | 2014/05/16 20:07 | URL |

一茶くんとMaruちゃんを見るとほんわかな気持ちになります。これからも楽しみにしています。

| 恵子 | 2014/05/16 20:08 | URL |

おめでとうございます

6年❗️
ほんと素晴らしい!
きつも、癒されてます。実家の豆柴のsakuraが天国に行ってしまって、寂しい気持ちでいっぱいやけど、マルちゃん見て愛くるしい笑顔を見てsakuraも、そーやったなぁー!と私も笑顔になります。
一茶氏の成長にも、日々、ほんわか笑顔にさせられています。
これからも、私に笑顔を。お願いします

| megu | 2014/05/16 20:13 | URL |

いつもほっこり読んでいます。
私は最初は、私より遥かに早く空にのぼってしまうであろう、愛犬の記憶をいつか忘れてしまうのが怖くて、記憶を繋ぎ止めるようにブログを書きはじめました。
でも、忘れないための記憶帳という意味だけでなく、本当に小さな幸せが溢れてるんですね。
「幸せを書き留めている」うん、こっちのほうがしっくりきます。
ありがとうございます!

| 空&くう | 2014/05/16 20:15 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます

初めまして。

毎日楽しみに読ませていただいています。
一茶君とマルちゃんに出会ったのは近所の本屋さんで『ことばはいらない』を手に取った時から。
何故だか涙が止まらなくなってしまいました。
心がフワァと温かくなりました。

今日も頑張ろ!っておもいます。
ありがとうございます。

| medaka | 2014/05/16 20:17 | URL | ≫ EDIT

いつもブログ、ツイッターで楽しく見させていただいています。
6周年 おめでとうございますm(__)m

後に残るものっていいですね☆
幸せだったこと、辛かったこと、苦しかったこと全てが思い出ですね。 つらかったことも笑えるのは、過去になっているってことですよね☆
これからも 応援させていただきます!

| ほーたて | 2014/05/16 20:27 | URL |

祝❗️6周年

色んな事あったと振り返れる…穏やかで幸せだからこそ振り返れる。今からもっと宝物増えますよ〜!どうぞお楽しみに♡ 出会えた事に改めて感謝!

| ビビ | 2014/05/16 20:28 | URL |

いつもありがとうございます!

いつも慌ただしい日常のなか、通勤中、休憩時間、就寝前にまるちゃんたちの様子を覗くのが私のクローバー探しです。これからも優しい視点の写真をいっぱい見せて下さいね。救われます!いつもありがとう!

| はなちゃん | 2014/05/16 20:29 | URL |

6周年おめでとうございます

祥子さんのブログは、午前中の家事を終わらせてホッと一息ついた時に、真っ先に覗かせていただいています。

我が家にも、ちょっと大きくなった息子と犬がおります。
一茶くんの成長の様子を見て、うちもこんなだったなぁ~。あの頃は余裕がなくて、ママはいっぱいいっぱいだったな~・・・と。あの頃を思い出して読ませてもらっています。

帰国された際は、ぜひ湘南にもいらして下さいね。

| れお | 2014/05/16 20:31 | URL |

おめでとうございます☆

6周年、おめでとうございます!
いつもMaruちゃんの可愛さに癒されています。
クールだけど、優しい。
これからも応援しています。

| よぉこ | 2014/05/16 20:33 | URL |

おめでとうございます。
6年前からなんて、知らなくて。

4年も損しちまった。
なんてこったい!

可愛い二人の天使にいつも
癒されてます。

これからも、楽しみに拝見させていただきます。

| ウェブ | 2014/05/16 20:34 | URL |

6周年 心からおめでとうございます!
そして いつもありがとうございます。
Maru in Michigan を見られる幸せをかみしめています。

私の周りの大切な人たちにも、少しづつですが、このブログを紹介しています。
みんな、たちまちファンになります。

愛が溢れるブログ 大好きです!

| teruyo | 2014/05/16 20:37 | URL |

しあわせさがし。

しあわせはいろんなところにありますよね。
私にとってこのブログもその一つ。
いつもしあわせを頂いてます。
ありがとうございます。
みんなが小さな小さなしあわせに気付きますように。

| あらのり | 2014/05/16 20:42 | URL |

6周年、おめでとうございます!
今、とても落ち込んでいたのですが、この記事を読んで頑張ろうと前向きな気持ちになりました。
慣れない土地で言葉の壁もあって、それでも前に進んでこのブログを通して沢山の人に癒しや元気を与えてくれているんですね^^
祥子さんは素敵な人ですね。憧れます。
これからもブログ楽しみにしています!!

| banri | 2014/05/16 20:45 | URL |

おめでとうありがとう

3年前にこちらのブログを偶然見つけてから、大ファンです。
ナチュラルで優しい空気感に毎日癒されてます。
また、お家のインテリアや、一茶くんのファッション、ライフスタイル、もう全てがツボです。
私にも3歳の息子がおりますので、とても参考になります。
ありがとうございます。これからも続けてくださいね。

| 名なしですよー! | 2014/05/16 20:47 | URL |

読んでボロボロ泣いてしまいました
いつもありがとう

| いるか | 2014/05/16 20:48 | URL |

ハッピー6周年(*^^*)

6周年おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪

去年、偶然本屋さんで「ことばはいらない」と出会ってから一瞬でお茶丸コンビに心を鷲掴みにされ(笑)それから毎日ブログを楽しみに読ませてもらってます。

数年前に色々あって、精神的に病んでしまい、今でも少し不安定な所がありますが、そんな時でも「マルミシ」を覗くとほっこり暖かい日だまりに包まれてるような気持ちになれます。
一茶君とMARUちゃんの日常、ブログや写真から溢れ出てくる祥子さんの愛情にいつも癒され、本当に家族の一員にさせてもらってるような気分になります。

そんな「マルミシ」は私にとってもかけがえのない「心のクローバー帳」です。
これからも一茶君の成長とMARUちゃんの健やかな日常を応援してます。

本当にいつもありがとうございます。
これからもお茶丸ファミリーの一員でいさせてくださいね(*´∇`*)

| kameayu316 | 2014/05/16 20:54 | URL | ≫ EDIT

happy 6th aniv. ☆

もう6年ですか。早いですね。
クローバーを挿む本、とてもステキです。
この先、見返すと更に素晴らしいコトになりそうですね。
これからも、ご無理のない範囲内でお願いしますね。
なんてったって、皆さんのアイドル、ISSA & MARU ☆
(いやいや、パパさんも込みで!)

| amy | 2014/05/16 20:58 | URL |

おめでとうございます

6周年、おめでとうございます!

一茶くんとマルちゃん、祥子さんの言葉が大好きで、いつも元気をもらっています。
今回の素敵な四葉のクローバーの物語に気持ちがホロッとしています。
2年前に16歳で天国に逝った愛犬との散歩で四葉を探したことを思い出します。結局見つからなかったんですがね…

これからもミシガンからのお便り楽しみにしてます。

| ライム | 2014/05/16 21:01 | URL |

いつも癒しをありがとうございます*毎回読んでほっこりしちゃってます(•v•)
以前ミネソタに住んでいたので、自然の多い環境がとても懐かしくて、羨ましいですー★更新たのしみにしてます!

| mxxx | 2014/05/16 21:03 | URL | ≫ EDIT

おめでとうございます!

ブログを続けて下さり、こちらこそありがとうございます!
ブログが更新されると、嬉しくていかに2人が可愛いかを語りまくって周りを引かせているかも。
ブログで綴られる日々は、私達にもかけがえのない宝物です。
お茶丸一家がずっと健やかでありますように。

| Yukko | 2014/05/16 21:04 | URL |

祝 六周年 (´∀`)☆

おめでとうございます!!!

そして

ありがとうございます!!!

仕事や色んなことで心折れてしまっても
マルチャンや一茶くんに逢う
(Twitter、Facebook、写真集)
事でとても励まされ明日も歩けるんです。
ありがたい話ですー(*^^*)

優しい気持ちになれる源です☆
これからも素敵な日常を楽しみにしています!


| キャンディ | 2014/05/16 21:05 | URL |

6周年、おめでとうございます。

いつもいつも、私たち読者を楽しませてくれて、癒してくれて、包んでくれて、ありがとうございます^^
このブログを見るだけで、すごく心が救われる気がします。
私は結婚も出産もまだこれからですが、祥子さんのように素敵な奥様&ママになりたいなぁ。。。
これからもずっとJohnson一家を見守らせてくださいね♪

| mou0731 | 2014/05/16 21:05 | URL |

こちらこそ、感謝

6周年、おめでとうございます。
いつも楽しく拝見させていただいています。

8か月になる娘が、小さい頃の一茶くんに少し似ていて(笑)、
一茶くんの成長を娘に重ね合わせたりしています。

また、Maru in Michiganを拝見するようになってから、写真を撮ることに興味を持ち、だんだんと写真を撮るのが楽しくなりました。
私も、家族と過ごす大切な時間を、写真に残していけたらと思います。

たくさんの幸せと、様々な気づきをくれるMaru in Michiganに感謝です。

| 麻衣子 | 2014/05/16 21:06 | URL |

ブログ開設6周年おめでとうございますv-22

Maruちゃんは、2009年からずっと拝読してます。(あまりコメントしたことなくて、すみません。)
その前年から海外を転々と引っ越しして暮らす私にとって、Maruちゃんは「癒しの園」です。昔、柴犬を飼っていたので、その頃の思い出も重なります。

クローバー探しの話、ちょっと涙が出そうになりました。
私は外国語との格闘が今でも続いているので、たまに気持ちがついていけなくなることもあるんです。引っ越し先の国で言語が違うので。
でも、焦らないで、祥子さんみたいに日常の小さな幸せを見つけて、感謝しながら生活しよう、って改めて思いましたv-22

これからも、素敵なブログを楽しみにしています。
どうぞお体にお気をつけてv-254
Bon séjour à Michigan
Tomochi à Hanoï

| Tomochi | 2014/05/16 21:10 | URL | ≫ EDIT

もう6年⁇⁇てか早や6年

今日のブログを読み終わる頃にはもうウルウルでした。
毎日、楽しく暖かく暮らしていらっしゃる秘訣を教えて頂いたような…
型にはまらない柔らか頭に育っている一茶氏といかにも日本犬❗️的なMaruちゃんの凸凹コンビがとてもあったかで心地良すぎて大好きです〜
ズーッと祥子さんの魔法にかかっていたいです。6周年おめでとう、そしてありがとう🎉

| 黒柴ふく♂ | 2014/05/16 21:12 | URL | ≫ EDIT

感謝の気持ちを込めて。。。

ブログを読み終えた後、胸がいっぱいでなぜだか涙が止まりませんでした。
つらい時はお茶丸コンビにプッと笑わせてもらったり、仕事で疲れて帰る時にはキュートなmaruちゃんに癒されています。
読者歴は浅いですが、私の生活の一部になっていて毎日ブログを開くのが楽しみです。更新されていない時は少しガッカリしたり。。。
いつも私に元気と癒しをいただき、ありがとうございます。
感謝の気持ちを込めて。。。

| satomi | 2014/05/16 21:19 | URL |

私の四つ葉のクローバー

祥子さん、ブログ六周年、おめでとうございます!
長男の出産後、慣れない赤ちゃんのお世話と、新しい家族をなかなか受け入れられない先住犬達との生活に疲れはてていた時、本屋さんで出会った四つ葉のクローバー「ぼくのともだち」。
今では息子も6ヶ月になり、一茶氏がこのくらいの時は、どんなだったのかとブログを遡ってみては、ほっこりさせてもらっています。
祥子さん、お忙しい毎日ですが、お身体ご自愛くださいね。
これからも楽しみにさせて頂きます。

| コテツ★はな | 2014/05/16 21:32 | URL |

こんにちは!いつもツイッターではお世話になっています^^
6周年おめでとうございます!
実は私、まだ独身の頃、カナダに住んでいた事があって・・すこしだけ祥子さんのお気持ちが解る気がします。
良くぞここまで来ましたね~~!
そして今となってはあの時も良い思い出!あの時があったから今があるのでしょうね。
フェイスブック、ツイッター私の毎日の楽しみをありがとう!!
いつも感謝です。
何だかとってもお忙しそうですが、身体には気をつけて下さいね!

| ランディかあさん | 2014/05/16 21:32 | URL |

6周年おめでとうございますヽ(^o^)丿

一茶くん、いつも愛くるしい笑顔をありがとう
マルちゃん、いつも柴犬らしい表情をありがとう
祥子さんのご主人さま、いつも優しそうな笑顔をありがとうございます
祥子さん、いつも心暖まる言葉と優しい気持ちをありがとうございます


たくさんあるブログの中から「マルミシ」という四つ葉のクローバーを見つけられた私たちマルミシFANSは、とてもHAPPYです!
そして「マルミシ」は私たちにとって大切な宝物です。

これからも、祥子さんの無理の無いペースで、ブログを続けて行ってくださることを願ってます!ご家族の皆様ともども、
お体に気を付けてください。

マルミシ最高!!\(^o^)/

| あかね | 2014/05/16 21:32 | URL | ≫ EDIT

いつも楽しみにしています、ありがとうございます

6周年おめでとうごさいます
いつも素敵なブログに元気や癒しをもらっています
更新を楽しみにし、日に何度もお邪魔してしまいます( ^ω^ )
もう一茶氏の可愛さったら!maruちゃんの凛々しさったら!
あ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*一度でいいから2人に挟まれて寝てみたい!(無理は承知..笑笑)
一茶氏が健やかに成長されますように
MARUちゃんが幸せな毎日でありますように▽・x・▽
これからも皆様のご健康とご多幸をおいのりしていますm(__)m

| maiko | 2014/05/16 21:32 | URL |

祝☆6周年☆

毎日楽しく見させてもらってます♪
私にとっての憧れです。
ステキな家族にステキなお家、ステキな風景・・・
つい顔がほころびます♡
これからも更新楽しみにしてますね!

| REIKO | 2014/05/16 21:33 | URL |

いつも楽しみにしています!

素敵ですね!
子どもの頃、庭で四つ葉のクローバー探しをしたことを思い出し、ほっこりしました。

マルちゃんの本を二冊、先日の母の日に母に贈りました!
実は、実家の犬と、両親と同居している姉夫婦の子ども(三歳)が、仲悪くて(笑)
子どもが犬に対して乱暴なんですよう〜。だから、犬に嫌われてるんです。
一茶くんとマルちゃんはこんなに仲良しなんだよ!と、本をプレゼントしたら、すごく感動していました。

素敵な本をありがとうございます!
ゆっくりのんびりで構わないので、このブログをできるだけ長く続けてくださったら嬉しいです。

| みいぽん | 2014/05/16 21:36 | URL |

いつもありがとうございます!

昨年「ことばはいらない」に出会ってから、すっかりお茶丸のとりこですe-266

今まで、テレビで視聴率が取れると言われる子供と動物モノは、いかにもで、避けていたのに、こんなにハマってしまうなんて!!

疲れた時もお茶丸の笑顔を見ると、つられて笑ってしまいます。特にMaruちゃんの笑顔は最高(^_^)
一茶クンは見るたびに成長していて心が温かくなります。

本当にありがとうございますe-53
そしてこれからもよろしくお願いしますe-276

| らっちぃ | 2014/05/16 21:43 | URL |

tuns of love and thanks

6周年、おめでとうございます、
それ以上にいつもありがとうございます--

毎朝、6時前後に起きて(日本時間)、まずはmaru in michigan's blogを開く、
そんな毎日を送るようになって何年になるでしょう…

今日のblogを拝見し、私事ですが、
何度か家族の都合でアメリカやオーストラリアなどで生活し、
言葉だけでなく、思いが通じないもどかしさで、殻に閉じ籠っていたことを思い出します

私も学生のころは学校の休み時間は図書館で勉強のふり、
大人になっても、自宅に現地のお客さんが見えたときは
キッチンでお料理の支度に忙しいふり…
そうして言葉が通じないもどかしさを見せないポーズをしていた頃の記憶が重なって、涙が出ました。

でも、今があるのは、そんな思いをしたからこそ!と思い、
それ以上にマルちゃんや一茶くんのように
何の先入観もなく、
「ことばはいらない」ことを学ばせていただき、毎日励ましていただいています。

何よりも、逞しく前向きなご姿勢で、
6年もの長きにわたって
blogを届けてくださっていることに
心から感謝を申し上げます。

これからもずっと楽しみにしています。

Wish you the very best !!




| みやかわきょうこ | 2014/05/16 21:43 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます!

最初は、亡くなった黒柴にそっくりだったMaruちゃんに
会いたくて毎日ブログにお邪魔していましたが・・・今では
お茶丸コンビの可愛さにすっかりやられています(^^)
これからも、ブログを楽しみに読ませて頂きますね。

| Ikuko | 2014/05/16 21:45 | URL |

ブログ6歳おめでとうございます(*‘∀‘)

『ことばはいらない』を購入してからブログを拝見させて頂いております(≧▽≦)
いつもいつも癒されていて本当に感謝しています。
自分の大切な時間をブログに詰め込んで、それを見ている人が同じ様に共有できて本当に素敵な時間だと思います。
これからもMARUちゃんと一茶くんに逢えることを楽しみにしています。
ミシガン、素敵なところですね( *´艸`)

| ちゅるる | 2014/05/16 21:45 | URL |

私の支えでもあります

6周年おめでとうございます!
「ブログにコメントを残す」ということを初めて致します。
それほど伝えたい感謝の気持ち。
私も毎日、ブログとTwitterを拝見している1人です。

私事ながら、このところ中堅社員の辛さを感じ、気落ちする日々を送っておりまして、ちょうど数日前、溢れ出る涙と漏れ出る嗚咽を、雨傘と雨音で隠しながら帰宅の途につくくらい落ち込んだんですね。
でも翌朝読んだのは、体操教室の記事。
気を持ち直して会社に行けました!w

そんな役割を担ってもらってるマルミシは、もはや私の支えでもあります。

これからも負担にならない限り続けてもらえると嬉しいです。
日本でミシガンの風を感じています。

| よね | 2014/05/16 21:47 | URL |

いつもありがとうございます

6周年おめでとうございます!
お茶丸の写真はもちろん、祥子さんが書く文章にも癒されています。
ありがとうございます(^з^)-☆

| なっつんつん | 2014/05/16 21:54 | URL |

6周年、おめでとうございます!
毎日欠かさず楽しみに読んでいます。

そして読む度に
ほっこりしたり、感動で声か涙だしたり
クスっと笑ったりしています。

毎日の更新大変だと思いますが、
楽しみにしているので
お疲れにならない程度に頑張ってください。

| 夢☆蘭 | 2014/05/16 21:56 | URL |

おめでとうございます☆

6周年おめでとうございます!
去年ムスコを出産した後にこちらのブログを知って、一茶くんがお腹にいる時の記事から全部読ませていただきました。
我が家にも2頭のボーダーコリーがいるのですが、産まれたてのムスコとワンズをどうやって近づけていけばいいのか悩んだ時にすごく参考にさせてもらいました。
お茶丸コンビの仲良し写真を見ていて、これから我が家の3人もどんな関係になっていくんだろうってとっても楽しみです。
今はまだハイハイで追いかけ回してるだけだけど、いつかお茶丸コンビみたく本当の兄弟みたいになってくれたらいいな。
これからも応援してます。

| mio | 2014/05/16 21:57 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます

6周年おめでとうございます!

6年…ピカピカの一年生が六年生になっちゃうんですね!(当方、独身・子なしでありますが…笑)素晴らしい!!
ブログが始まった時から会社のパソコンで見ては癒され、数年前に一念発起して会社を辞め、海外生活に出てからは祥子さんと同じように(と、図々しく言っていいのかは分かりませんが)言葉の壁にブチ当たったときにも欠かさずブログをチェックしてはホッとリラックスさせてもらいました。

帰国した今も変わらず読んでます☆

更新ありがとうございます。
お体には十分お気をつけて、これからも続けていただけたら嬉しいです。

| ユノ | 2014/05/16 22:02 | URL | ≫ EDIT

足跡

ペタペタ。。。

はじめまして、北海道民です。
いつも勝手にお邪魔しては、ミシガンと北海道は似ているなぁ って感じてます。
季節の移ろいがほとんど一緒ですよ^ ^

ではでは〜

| 佳苗 | 2014/05/16 22:03 | URL |

6周年おめでとうございます!

毎日、ブログを拝見させてもらっています。
素敵な写真に癒されて、マルちゃんと一茶くんから元気をもらっています^_^
お仕事や子育てで忙しいとは思いますが、これからも、続けてくださいね!
日本からいつも応援しています。

| 千明 | 2014/05/16 22:10 | URL |

6周年、おめでとうございます!
毎日楽しみに読んでいます。

毎日読んでは、ほっこりしたり
感動で声をあげたり、泣いたり、
クスっと笑ったりしています。

毎日の更新は大変だと思いますが、
ご無理なさらずに続けて下さい!

| 夢☆蘭 | 2014/05/16 22:10 | URL |

6周年おめでとうございます

初めてコメントします。
今年の1月末に男の子を出産したスーと言います。
お気に入りのブロガーさんが「ことばはいらない」と「ぼくのともだち」を紹介していたのを見て、このブログに辿り着きました。もちろん、書籍も購入させていただき、今ではカワイイmaruちゃんと一茶くんを見るのが日課となっています(^^)
一茶くんと、年齢は違いますが同じ季節に息子が生まれたので、オシャレなワードローブも参考にさせていただいてます♡(うちは完璧日本人顔ですが…笑)

実家で飼っていたこともあり、もともとは猫派の私ですが、maruちゃんのかわいさにはすっかりノックアウト(笑)です。
これからもお茶丸コンビ楽しみにしています☆
6周年、本当におめでとうございました(*^_^*)

| スー | 2014/05/16 22:13 | URL |

六周年・・・

おめでとうございます。
祥子さん、これからもお体大切に♥

私事ですが・・・
主人のお下がりのカメラで、最近いろんなもの撮ってます
一茶君、写真撮るのめっちゃ上手いですね!さ・す・が~!

| そらママ | 2014/05/16 22:14 | URL |

いつも読んでます^ ^

私にも茶柴の ごんちゃんがいました。丸ちゃんを見ては ごんちゃんを思い出しています。ミシガンの美しい景色も楽しみです。もちろん一茶くんの成長も! これからも応援しています
*\(^o^)/*

| くたごん | 2014/05/16 22:17 | URL | ≫ EDIT

ありがとうございます

6周年おめでとうございます。
そして6年間続けて下さってありがとうございます。
普段、どれだけジョンソンさん一家に助けられているか…計り知れません。

私はいま海外で働いて1年半が経ちます。楽しい思い出が1つに対して、辛い思い出が100…。そんな毎日ですが、いつも祥子さんが撮る可愛い可愛いマルちゃんと一茶くんに元気と勇気をもらっています。
そして祥子さんの綴る日常から、海外っていいな、結婚っていいな、子育てっていいな、そしてやっぱり私も動物と自然が大好きなんだな、と実感しています。

いつまでも、祥子さんらしく、深呼吸しながら大笑いしながら、ゆる〜く続けて下ったら嬉しいです(*^_^*)

祥子さんや、まわりの方々みーんながいつも笑顔と笑いと幸せに包まれますように♡

| Mamy | 2014/05/16 22:17 | URL |

6周年万歳

私はお茶丸ファンになってまだ1年足らずですが、お茶丸に出会えて今はとてもhappyです。私も遠く日本からお茶丸の成長をブログを通じて見守らせていただけることに感謝しています。お茶丸、愛してる!

| まりもり | 2014/05/16 22:28 | URL |

去年、新聞に掲載された紹介欄で知り、すぐに高松市で一番大きな書店で購入しました。・・・在庫の最後の一冊でした。
その頃ストレスから少し心が痛んでいたのですが、一茶君とまるちゃんの何とも言えないオーラのおかげで、涙をたくさん流して少し楽になりました。
今もベッドからいつも見える場所に、一茶君とマルちゃんがいます。感謝の心と6周年のおめでとうを讃岐うどんの香川県から送ります。

| 早苗 | 2014/05/16 22:29 | URL |

毎日楽しみにしています!

6周年おめでとうございます。毎日通勤電車の中で拝見しています。
お茶丸コンビ(時々Mac先輩)の楽しそうな生活にほんわかする一方で、
祥子さんの毎日を丁寧に過ごしている様子や、考え方、視点にはっと
させらせることが多々あります。
ブログでのことばもとても素敵で、仕事に追われて余裕がない時に
ビタミン剤の代わりになったりしています。ありがとうございます!
これからも楽しみにしていますね U・x・U

| ちびこじ | 2014/05/16 22:30 | URL | ≫ EDIT

いつもクスッと笑えるブログありがとうございます。
仕事で張りつめた心が、いつもほっこりほぐれます。

最近じゃあ、身内のような気分になってお茶丸くん達の成長を喜んでいたりして・・

遠い地から応援しています♪

| sato | 2014/05/16 22:30 | URL |

初コメントです♪

6周年おめでとうございます!
いつもいつもほんとに素敵だなと思って拝見させてもらっています。
混沌とした殺伐とした仕事から帰って、こちらのブログでホッとさせてもらっています。一茶君大きくなったなーとか、マルちゃんも変わらずなんてかわいいワンちゃんなんだろー、やさしそうな旦那さんだなー、素敵なお庭だなーなんてしあわせ家族なのーこんな素敵な世界があるんだなー(* ̄▽ ̄*)と、気分上向きになり、こちらこそ、こころの支えにさせてもらってます。素敵な世界にありがとうです。
あこがれて、日本語も怪しいのに絵本(calvin and hobbes)も買っちゃいましたし!
これからも素敵な日々を垣間見させてください。楽しみにしています♪

| さいたま | 2014/05/16 22:31 | URL | ≫ EDIT

大好きです。
いつも読ませていただいています。
嫌なことがあったとき、逃げ出したいとき、
そうじゃなくてもいつでも
このブログを読んで元気をもらっています。

いつもありがとうございます。

| mrn | 2014/05/16 22:33 | URL |

6周年おめでとうございます(^o^)v
初期の頃からのファンです。
いつもあったかーい気持ちにさせてもらっています♪
なにげない生活がいかに大切か.........

| ノグチロ | 2014/05/16 22:36 | URL | ≫ EDIT

たくさんのシアワセ

6周年おめでとうございます。

我が家が柴犬を飼おうと思った時に出会ったMaru in Michigan
黒柴にしたのもmaruちゃんに出会ったから。

いろいろな意味でたくさんのシアワセもらいました。
ホントにホントにありがとうございます。

これからもシアワセ分けてくださいね♪
お身体に気をつけて…

| muu | 2014/05/16 22:39 | URL |

おめでとうございます!

6周年おめでとうございます。
もうどれくらい前から拝見してるか覚えていませんが、
毎日楽しみに更新を待っています。
一茶くん、Maruちゃん、どちらも可愛くて可愛くて。
祥子さんの写真も文章も大好きです。

我が家にも9才の息子と1才の白柴♂がおりますので、
祥子さん一家と我が家を重ねてみたりして・・・。
懐かしく思ったり、未来をみてみたり。
そして、毎日をもっと大切にしなくっちゃって、いつも思います。

いつも素敵なブログをありがとうございます。
そして、これからもずっと、お茶丸くんコンビの活躍を見守らせてくださいね。

| トモ | 2014/05/16 22:45 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます

もうそんなに……早いものですね。
何年もの間楽しませて頂いております。

祥子さんの世界。美しくて素敵な世界。
楽しくて幸せで、でもちょっとだけ寂しい。
すべてはどんどん過ぎて行ってしまうから。

喜びはすり抜けていくのではなく、次の喜びに向かって進む。
日々の暮らしがとても大切に思える。
いつもありがとう。
Maru in Michiganが大好きです。

| サナエ | 2014/05/16 22:45 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます

いつもMaruちゃん一茶くんに癒されています。祥子さんのブログは、私にとっても心の支えです。今日もステキなお話に涙が出ました。
MIに渡米し現在は他州で暮らしていますが、いまだに簡単な英語ですら出てこない時も多く落ち込みます。
祥子さんも当初は言葉の壁を感じていらっしゃったと知り、驚きました。そして、きっとその後相当な努力をされたのだろうとお察しいたします。私も頑張らなければ…と改めて思いました。
季節の変わり目、お体には気をつけて。これからも祥子さんのクローバー帳に幸せな瞬間がたくさん記されることをお祈りしています。

| saku | 2014/05/16 22:48 | URL |

6周年おめでとうございます。

いつも、お茶丸コンビになごませてもらってます。

| じゅん | 2014/05/16 22:49 | URL |

毎日、寝る前に読ませて頂いています。ほっこりして良い夢がみられそうで。
センスのあるインテリアに写真、添えられた言葉も素敵で、ご家族を温かく見守っていることが、よく伝わってきます。実際は異国で大変なことも多いのでしょうが、私の憧れでもあります。これからも楽しみにしてます!

| 茶太郎の飼い主さん | 2014/05/16 22:50 | URL |

おめでとうございます♥

6周年、おめでとうございます。
言葉の壁、、昔自分もよく感じていたその壁のことを
思い出して、祥子さんの気持ちとかさなりキューンとなりました。
そんな中から生まれたクローバー帳。そして、このブログ。
祥子さんだけではなくて、私にも、訪れる人みんなの
クローバー帳になっているのは、間違いなしです^^
いつも元気とほっこりした気持ちをありがとうございます♪

| Pulama field | 2014/05/16 22:52 | URL | ≫ EDIT

6周年ですかー
おめでとうございます!

肉眼だから見えるものもあれば
ファインダー越しだからこそ見えるものもありますよね。

これからも楽しみにしてます。

| 酔っ払いコトリ | 2014/05/16 22:52 | URL |

おめでとうございます!
マルちゃん大好き!
一茶君 これからも元気に
ステキに成長してくださいね!
遠くからですが 心と クリックは
とってもそばで応援しています!

| 高野由磨子 | 2014/05/16 22:53 | URL |

☆祝☆6周年☆

はじめまして。毎日楽しみに拝見しております(*^^*)
お茶丸ご家族の大ファンです。
6周年おめでとうございます♬
これからも素敵なクローバー帳楽しみにしています。

| メガネっこ | 2014/05/16 22:57 | URL |

6周年おめでとうございます!

とてもとてもあったかくてジーンとくるお話。
ありがとうございます。
異国暮らしの祥子さんの心細さは計り知れないものがあったと思います。
そんな日常の中にこんなちっちゃくてステキなストーリーが。
私は生まれ育ったこの場所にいるのにとてつもなく孤独を感じることがよくあります。
そんな時お茶丸に会いにここに来ます。
何気ない一言にも涙している読者がここにいるんです。
これからも心温まるお茶丸の笑顔を見せてくださいね。
本当に大好きです。

| みき@柴犬がっくんの母 | 2014/05/16 22:57 | URL | ≫ EDIT

おめでとうございます!

大好きだった愛犬にそっくりなmaruちゃん!!
初めて拝見した時は、愛犬がまた私の所に来てくれたような気がして…
泣いて、笑って、夢中で過去のページも拝見させて頂きました。
今では、お茶丸くんはお会いした事はないけれど、まるでお友達のような感覚です!
毎日、娘と愛犬のダックスくんと元気もらってます!
遠い東京から、お茶丸さん御一家のご多幸願っています♡

| pipin | 2014/05/16 23:00 | URL |

いつも楽しく拝読しています!

昨年にこのブログを知り毎日楽しみに読んでいます。
写真集も、即購入!
ことばがなくても通じ合え、そしてことばによって相手を深く理解する。
そんなことを教えてもらったのがこのブログとの出会いです。
これからも楽しみにしています。
四つ葉のクローバーが数え切れないくらいの幸せとともに溢れますように☆

| 植松ちさと | 2014/05/16 23:01 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます☆

いつもお茶丸の愛らしさ、さちこさんのあったかい文章に癒されてます。

結婚って、ただでさえ異文化コミュニケーションなのに、言語の違いや社会全体が文化が違う場所に行かれるのは、本当にバンジージャンプくらいの気合がないとできないことだな、といつも思っていました。

少しずつ、水のようにその土地になじんでいかれたのでしょうが、すごい、という言葉でしか表現できないのがもどかしいです。

これからも季節のうつろいがうつくしい場所で、すてきなご家族と、暮らしを楽しんで下さいね。
おこぼれをいつも心待ちにしながら、応援してます!

| ひとみ | 2014/05/16 23:02 | URL | ≫ EDIT

おすそ分け

おいしそうな空気、一茶くんの笑い声、丸くんの優しい眼差し。見守るご夫妻の愛情。
そんな素敵なアルバムを、覗かせていただけて嬉しいです。
実は一週間位前に、我が家にも犬がやってきました。保護犬ですが多分柴犬です。自宅で抜け毛も大量生産可能になりました(^^;;
丸くんのように笑顔の毎日になるように私が頑張ります←(>_<)
これからも、ここでお会い出来るのを楽しみにしております♫

| いちごっぺ | 2014/05/16 23:04 | URL | ≫ EDIT

お茶丸大好き!!

6周年おめでとうございます!
ブログを知ったのは最近ですが、最初から全部見てお茶丸の可愛さに癒されてます。
そして素敵な義理の家族ですね。
これからも幸せな日常をのぞかせて下さい。

| ai.yu.mama | 2014/05/16 23:04 | URL |

6周年おめでとうございます

6周年おめでとうございます。
いつも祥子さんのブログで癒されています。
このブログを覗くことが、今では大切な日課となっています。

絵に描いた様なステキなファミリーは私の憧れです。
これからもステキな写真をいっぱいアップして下さいね。
楽しみにしています♡

| akiko | 2014/05/16 23:05 | URL | ≫ EDIT

感動をありがとうございます!
私は、何年か前、聾者の家族と友達になり、思った事を話したくて、一生懸命手話を学びました。でも、わかり合うまでには長い年月がかかって、互いに涙した事も。彼女は、「生まれた国にいても、外国人みたいなのよ。」と言っていました。
お互いがわかり合うには、長い道のりに苦労や涙もあるけれど、それに代えられない喜びもありますね!その彼女が犬を飼う喜びを教えてくれました。「犬は、私の事を聴こえない人と思わないからね。」言葉のいらない犬の世界がうらやましく感じることがありますよね!何だか自分の事ばかり書いてすみません。祥子さんのブログを読んで親友と重なったのです…。
短い言葉の中に色んな事を感じさせてくれる祥子さんの文と写真、大好きです。
疲れない程度に末なが〜く楽しませてくださいね!

| とこたん | 2014/05/16 23:06 | URL |

6周年おめでとうございます!

祥子さん、こんにちは。
毎朝、通勤電車で拝見しています。
毎晩、帰宅電車で拝見しています。
毎回、暖かい気持ちになったり、眉間のシワが緩んで胸の奥がキュンとなっています。
がんばって、なんて一言も書いていないのに、今日もがんばるか~、と思える気持ちになります。
日常のなにげない出来事を写真に収めて下さりありがとうございます。もう宝物です。
これからも毎朝、毎晩、時々その間も楽しみに拝見させていただきます!
maruちゃん、一茶くん大ファンだよ~!

| 名なしですよー! | 2014/05/16 23:18 | URL |

はじめまして

はじめまして。
六周年おめでとうございます。
とても素直な気持ちで拝見させてもらっています。
これからもジョンソン一家の笑顔になる情報をきれいな写真と祥子さんが紡ぐ言葉で届けて下さい。
ジョンソン一家とブログの繁栄を日本からお祈りいたします。

| 江本 | 2014/05/16 23:19 | URL | ≫ EDIT

はぴーあにばーさりぃ

また寒くなっちゃったね。

でもブログや本を拝見してると
ハートがぽあんと暖かくなる。

癒されてもらってばかりで何もお返しはできないけれど、一茶の泳ぎの特練はできるよっ!!(≧∇≦)

夏に裏のレイク行こうぜぃ!


6周年おめでとう

| ゆーこるー | 2014/05/16 23:29 | URL | ≫ EDIT

おめでとうございます。

毎日、ブログの中のいっぱいの愛に癒されております。
6周年おめでとうございます。そしてありがとうございます。

| あまこ | 2014/05/16 23:34 | URL |

6周年おめでとうございます^^
早いですね、もう6年。日課のブログチェックももう6年です(笑)
毎日1歳の息子とボーダーズのお世話に奮闘しています。
寝かしつけてやれやれ~としたところでブログを拝見して癒され、
明日も頑張ろうー!もうちょっと怒らないようにしようー!と気持ちを新たにしています^^
manamoonさんの優しさだけでなく頑張っている気持ちもこのほんわかした写真や文章にも込められていて、ここに訪れるみなさんを頑張ろうーという気持ちにさせてくれるのでしょうね、きっと☆
これからも素敵なブログ、楽しみにしています*^^*

| まっきい | 2014/05/16 23:38 | URL |

祝☆6周年

柴犬好きで拝見させていただくようになってから約4年。いつもかわいいお茶丸コンビの素敵な写真に癒されています。ありがとうございます(^-^)
今年の1月に私も男の子を産み、またブログを読み直しては、祥子さんの妊娠の喜びや産まれてからのマルちゃんと一茶くんの結びつきの素晴らしさなどに改めて感動させてもらいました。私にとってもクローバーのようなサイトです。
これからもミシガンのお茶丸便りを楽しみにしてます。

| ユリョータ | 2014/05/16 23:41 | URL |

可愛くて、あったかい。

いつも丸ちゃんと、一茶くん、パパと素敵な家族のみなさん、そしてママに癒されて、元気貰ってます。

ことばはいらないってどーゆーことかなって初めは思ったけど、1ページ1ページが言葉は要らないでした。
この素敵なブログをいっぱいあるクローバーから見つけれた事が幸せです。
素敵な時間をありがとうございます(^○^)

遠い空の下からですが、感謝のクローバー届くかな?
コメントに挟めておけたらと、そんな気持ちです。

PS 一茶くんの体操教室の大ファンなので、また是非素敵な習い事楽しみにしてます☆

| ちかこ | 2014/05/16 23:46 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます!
いつも仕事の昼休みに拝見してます☆
お茶丸に癒され♪救われ♪気付かされ♪
これからも楽しみにしています!
いつもありがとうございます(*^^*)

| みぃ | 2014/05/16 23:49 | URL |

おめでとうございます

6周年おめでとうございます。
起きたらTwitterのチェック、昼休みはブログと毎日、楽しみにしています。
自分の妹も外国で暮らしており、
姪は一茶くんと同じ歳なので勝手に親近感を持っています。
妹一家が帰省すると、我が家の愛犬とは犬側の拒否により、
あまり仲良くできていないので、
MARUちゃんと一茶くんが仲良くしている素敵な写真は本当に憧れます!

| k | 2014/05/16 23:52 | URL |

初めまして。いつも楽しみに見ています。
お茶丸、本当に可愛いコンビですよね。大好きです。
いつも朝の出勤時にブログを見るのですが、ミシガンは何時頃なのかなぁと気になって、iPhoneにミシガンの近くであろう地名の世界時計を設定し思いを馳せております(^^;;

私も柴犬を飼ってるのです。Maruちゃんと同じ6歳です。(たぶん…あいまいです笑) 丸さ加減が似てるんです。クールなところも。
元気で長生きしてほしいですね。

まあまあ長々書いてしまいすみません。これからも楽しみにしていますね!

| 優美子 | 2014/05/16 23:52 | URL |

四つ葉のクローバーをつんで大切にとっておくような暮らしにはほど遠い日々を送っていることに、今更ながら気付いてしまい泣けてきました。
これが大切だと思えるものをもつことの強さを、教えていただいた気がします。
とても素敵なお話を聞かせて下さって、ありがとうございました。

| cocco | 2014/05/16 23:53 | URL |

いつも見てますo(^_^)o

いつも楽しく遠い異国に暮らしている柴犬さんに思いを馳せています。我が家にも二匹の柴犬さんが居ますもうお婆ちゃんとお爺ちゃんですが(笑)
始めてブログを拝見したのは、自分自身とても辛い時でしたが、日に日にお兄さんになって行く一茶くんとよりそうマルちゃんにとても心が癒されました!!私が住んで居るのは北海道ですミシガンと気候が似て居る様で、
毎日親近感です(^ ^)
初めてのコメントなので何を書いていいかわからずですが、これからも
素敵なブログ、楽しみにしています🎶

| ヒロ | 2014/05/16 23:56 | URL |

おめでとうございます

6周年、おめでとうございます!
毎日楽しく拝見しています。
我が家には豆柴がおり、あと少しで人間の家族も増える予定です!
もともと、私がお茶丸にハマって2冊の本も購入したのですが、同じような状況に主人もハマってしまい、今ではふたりでHPの更新を楽しみにしています。
これからも、無理せずマイペースで頑張ってください!

| chiezo | 2014/05/16 23:57 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます☆

Maruちゃんと共に、年を重ねて来たブログ
初めて訪問したときから大好きです。
今は、やんちゃな一茶君も加わり
賑やかになりましたね。
毎日のお茶丸の様子を拝見しながら、1日を終わります。
私にとって、明日も頑張ろう!!
そんな気持ちにさせてくれるMaru in Michigan
これからも、大ファンです。

6年前のMaruちゃん・・・若〜い^^*

| HANAMIZUママ | 2014/05/16 23:59 | URL | ≫ EDIT

ありがとうございます。

毎日楽しみに見させてもらってます。
一茶くんのひょうきんな表情、満面の笑顔
本当に癒やしてもらってます。
そしてやっぱりマルちゃん。
マルちゃんの全てを包み込む優しい表情がたまりません!
大好きです。

ブログを始めてくださった祥子さんに感謝してます。
これからも楽しみにしてます。

| じゅんこ | 2014/05/16 23:59 | URL |

おめでとうございます!

六周年おめでとうございます!
こちらのブログに出会ったのはまだ一茶くんが産まれる前でした。
まるちゃんの自然な表情を切り取ったお写真が大好きです!
今では一茶くんの子供らしい表情やまるちゃんとの関係がとても可愛らしく、素敵な関係で、それも楽しく拝見させていただいています。
本ももちろん持っています。
これからも素敵なお写真や言葉をこちらで拝見できるのを楽しみにしております。

| 玲子 | 2014/05/16 23:59 | URL |

6周年おめでとうございます!

初めてメッセージを送らせて頂きます。
twitterもフォローさせて頂いているのですが、なかなか度胸がなくいつも拝見するだけでした^^;

改めて、6周年おめでとうございます!
『ことばはいらない』を読んでファンになり、ブログは毎日欠かさず拝見しています。(仕事中も見てます←コラ)
ファン歴が浅い私ですが、過去記事も拝見させて頂き、お茶丸コンビの可愛らしく素敵な日常にすっかり虜になっています。

お茶丸コンビに癒されると同時に、祥子さんの日常の時間の流れを感じ取れるような文章や写真にも癒されています。
私自身、時間に押し流されるように感じる時もあれば、どこか取り残されるような感覚もあり、落ち込んだりすることも多いです。ですが、ブログで祥子さんの文章、素敵な風景写真、お茶丸コンビの笑顔を見ることで、人生を前向きに捉えられるようになった気がします。

長々と書いてしまい申し訳ありません。
これからも、お身体に気を付けて、素敵な写真を撮ってください。
ずっとずっと、日本の北の方から応援しています!

| moco | 2014/05/17 00:03 | URL |

おめでとうございます

クローバーの数とともに家族になっていったのですね。
たくさん乗り越えられてきたんですよね。きっと。

今日の祥子さんの言葉が胸にきゅっときました。
家族っていいなと。

いつもありがとうございます。これからも楽しみにしています。

| MARU | 2014/05/17 00:04 | URL |

おめでとうございます

毎日欠かさず拝見させていただいて、はや3年になります。ちょうど一茶氏が家族の一員となられる少し前からでしたので、毎日、勝手に遠くの親戚の伯母ちゃんのような気持ちで、お茶丸ちゃんの成長を見せていただいております。

わたしも海外生活が長かったので、英語に不自由されていた頃のお気持ち、痛いほどわかります。したを向いていたら、誰とも話さなくてすむ、とのお言葉に、同じ気持ちでいた頃の自分を思い出して、ドキンとしました。

いつも、すてきなエピソードを私たちにもお裾分けくださって、ありがとう! これからも、ご家族の皆さんに幸多かれとお祈りしています♪

| まよまよ | 2014/05/17 00:06 | URL |

祥子さん、6周年おめでとうございます‼
いつもブログを拝見して癒されております。
祥子さんのようになりたいな♪と勝手に憧れています✨
個性を大切に、それでいて周りののこともちゃんと見てる、そんな姿勢が大好きです。
四つ葉のクローバーの話を読んでいたら優しい気持ちになりすぎて泣きそうになってしまいました(笑)
これからも楽しみにしていますのでステキなブログ、書き続けて下さい♪

| gontiki | 2014/05/17 00:07 | URL |

ありがとう

昨秋 父が亡くなり、独り暮らしになった母が出会ったのが『ことばはいらない』でした。一茶くんとMaruちゃんに慰められ、今では 成長を楽しみに見守る、親戚の子どもたちのような存在です。心暖まる幸せな時間を ありがとうございます!

| さちこ | 2014/05/17 00:16 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます!
毎晩寝る前にブログを読んでます。
祥子さんのユーモアとおおらかなコメントが大好きです。
ブログを読んで、私もこんな風に考えられたらなって思う毎日です。
これからも楽しみにしてます。

| myt | 2014/05/17 00:28 | URL |

6周年おめでとう! お茶丸バンザイ!

初めてコメントさせていただきます。

6周年、おめでとうございます!!!

友達に「可愛いから見て見て」と勧められて以来、すっかりハマッています。
まだ新参者なので、初めから読み返しているところです。
が、私が友達に勧められたように、私も伝道師の如く回りの人たちに
広めています。
一茶氏の奔放な可愛いさ、それに対してマルちゃんのお兄ちゃんな対比の
面白さ・センスのいいインテリア・愛情あふれるご家族等々…。
なので、私の回りは今になってお茶丸伝染病がまん延してます。
88歳になる母も「今日のお茶丸は?」なんて、言ってます。

祥子さんの文章がとても好きです。今日のブログも思わず涙してしまいました。
これからもず~っとお茶丸を見守りつつ応援していきます!
みなさん、お体を大切に!
これからもアメリカと日本とはいえ同じ空の下、素敵なブログをお待ちしています。


| mizue | 2014/05/17 00:28 | URL |

おめでとうございます!

Twitterでは時々コメントさせていただいてます「もりと」です☆
もしや記念日だからコメント欄が開いているかなぁ・・・?と思ったら!やっぱり♪
いつも、お茶丸&すてきな景色、愛があふれる文章で癒されて励まされてます。
6年・・・すばらしい持久力です!私がこのブログを知った時はまだ「お茶丸」結成前でしたが、赤ちゃんが生まれたらブログの雰囲気が変わっちゃうかな・・・赤ちゃんブログになるのかな・・・なんて思ったんですけど、絶妙なバランスをキープして私たちを癒し続けてくれて、本当にありがとうございます☆まさに「お茶丸」というグループ名(?)がこの気持ちいいバランスを表現してくれてると思います。これからも、おっぴろげのマルちゃんや、ヤンチャな一茶くんを私たちに沢山披露してくださいねv-20楽しみにしてます!!

| 犬きち♪ | 2014/05/17 00:30 | URL | ≫ EDIT

6周年★おめでとうございます

いつも拝見しております。
職場でとっている新聞で「ことばはいらない」を知ってからすっかりとりこに(笑)
もちろん、「ぼくとも」と共に大切な宝物です。
祥子さんのブログにはいつも温かい気持ちを頂いてます。感謝感謝です。
これからも末長くお茶丸ファミリーを応援させて下さい。
みなさまのご多幸をお祈りしてます♥︎

| 星 奈々 | 2014/05/17 00:31 | URL |

素敵!

祥子さん いつもブログ拝見させていただいてます!6周年 おめでとうございます。何気ない毎日の記録が いつからか心の支えになっていき それが 沢山の方の癒しや元気に変わってゆく。私も祥子さんのブログで元気を貰い 癒されてる一人です!とっても素敵なことですね。私も毎日を記録してみようかな?ご実家での"クローバー帳" とっても素敵な本ですね。キュンときてしまいました!ご家族 それぞれの思いが詰まった本。これから先も沢山の思いとクローバーが幸せが募りますように!

| MinaNakashima | 2014/05/17 00:34 | URL |

♡♡♡

6周年おめでとうございます♪
去年たまたま本屋さんで、ことばはいらないに出会ってから毎日ブログを拝見しています…^ ^
どんなにツライことがあっても、お茶丸は待っていてくれるんです♡
いつも元気をありがとうございます!!!

| ペン太郎 | 2014/05/17 00:34 | URL |

ありがとう☆

こんにちは。
仕事をしながら、7歳・2歳の姉弟を育てています。私は、このブログに出会ってお茶丸の可愛さに癒されているのは勿論の事、あっという間に過ぎていく忙しい毎日を大事に丁寧に過ごそうと思わせてもらいました。
そう思えるようになってから、毎日の風景が少しかわりました!

日々のブログの中から、周りの人達をとても大切にされているのが伝わってきます。
簡単な事じゃないと思うし、まして異国の地。尊敬します。憧れます。
毎日、ランチタイムに会社でブログを見るのが日課になっています(*^^*)
一茶くんの鼻くそのくだり‥大爆笑でした。
毎日、ブログを綴っていくのも大変だと思いますが、遠い関西の地で楽しみにしていますので、どうかお身体にご自愛ながら7周年にまたコメント出来ることを願っています☆

| ゆうき | 2014/05/17 00:38 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます♡
今年になってから読者になったので、毎晩息子を寝かしつけながら過去の記事を読み進めているところです。
私も母になって間もなく1年2ヶ月。
息子も一茶くんのようにのびのび育ってほしいな〜と思いながら、毎晩お茶丸に癒されてます。

| ようのまま | 2014/05/17 00:39 | URL |

6周年おめでとうございます。
最近Maruちゃんと一茶くんの存在を知り、一番最初の記事から新着記事まで、一気に読ませていただきました。
読んでるうちに、日本にいることを忘れてしまうくらい引き込まれてしまって、ブログに出てくる方々がとても好きになりました。
実家で飼ってる柴犬の出来事と重ねながらも、読んでいました。

これからも、Maruちゃんの写真や、二人の成長の記録を楽しみにしています(^^)

| NABE | 2014/05/17 00:40 | URL |

6周年おめでとうございます(^o^)!

いつも楽しみに見ています♪
私も柴犬が大好きなので、maruちゃんのかわいさには毎回癒されています(о´∀`о)
そして、一茶くんもほんとうに可愛くて、二人のコンビは最高ですね(*^^*)このブログ(写真集も)の空気感とか、ママさんの周りの人や生活を丁寧に大切にされているのが伝わってくるのも大好きすぎて、将来男の子が産まれたら『いっさくん』 とつけたいです笑

長くなってしまいましたが、これからも楽しみにしています♪
いつも更新ありがとうございます(*^^*)

| ぶたにゃー | 2014/05/17 00:48 | URL |

おめでとうございます!!

6周年、おめでとうございます!!いつもMaruちゃんや一茶くんを画面を通して拝見し、ホッコリした気持ちになってます。
また、本屋さんでMaruちゃん達を見かけ、いつもとーっても嬉しくなってます。そして、買う時に我慢ができずに少しだけその場で読んで、何だか涙が出てしまい、店員さんに心配されたのは良い思い出です(笑)なんだか、感動をするんです。

今までもこれからも、ずっとずっと応援してます☆彡

体操教室、終わってしまってちょっぴり残念です(´Д` )お疲れ様でした☻

| Moimai | 2014/05/17 00:54 | URL | ≫ EDIT

あたたかい家庭。

毎日覗きにきています。
日常の細かな部分、今まで気付かなかった出来事や物事が特別なものだったんだと気付かされるブログで、ここのブログは私にとっても大切なクローバーです。

来月、7年付き合っていた大好きな彼とようやく入籍するので私も大切なクローバー集めしようと思います。*

| shiori* | 2014/05/17 01:10 | URL |

いつもありがとう

いつも、楽しみに拝見させていただいてます。あたたかい気持ちになります。こちらこそ、感謝です(*^^*)

| akemi | 2014/05/17 01:19 | URL | ≫ EDIT

感謝!

マルインミシガンを知ったのは昨年、書店でぼくのともだちを手にした時から。
まだまだ、新参ものですが♪
ブログが更新されるのを毎日ワクワクしながら待っています。どれ程癒され、どれ程救われたことか。
ありがとうございます(._.)、これからも宜しくね。お茶丸君と一茶パパ、ママ様\(^o^)/

| Dママ | 2014/05/17 01:36 | URL | ≫ EDIT

おめでとうございます

このサイトを知って以来ちょくちょく拝見しております。
日々の中にある大切なものを見せていただいて本当にありがとう。
おかげで幸せの見つけ方の勉強をさせてもらってます。
クローバー帳、よいですね。代々受け継いで行って欲しいです。
それと、「あの頃」は、宝物になる・・・にじーん。
これからも、祥子さん、旦那さん、一茶くん、Maruちゃんが末永く幸せであることをお祈りいたします。

| tetrapack | 2014/05/17 01:42 | URL |

6周年おめでとうございます
いつもブログ楽しませてもらってます。お茶丸のかわゆい姿見てると嫌な事も忘れさせてくれるのです。祥子さんのコメントのあたたかさにも感謝してます。そして毎日有り難うございます。
四つ葉クローバーの話は心がじーんときました。
これからも無理せずブログ、つずけてください。

| フラワー | 2014/05/17 01:43 | URL |

6周年おめでとうございます

お茶丸コンビに毎日癒されております。

犬を連れ、夫の海外赴任について行き丸4年、
ミシガンでの生活を経験しました。

赴任当初、「ミシガンで犬連れ赴任してる人って
いないんだろうか…?」と思い、あれこれ探して
いるうちに辿り着いたのがこちらのブログです。

もちろんお茶丸コンビの大ファンですが、
今はミシガンの景色が懐かしくてなりません。
どこまでも続く大地を眺めるのが大好きでした。
愛犬との雪遊びも、彼女が沢山の枯葉の山へ
ダイブする姿も…(笑)

お茶丸コンビの成長と共に、
ミシガンの風景を見せて頂ける事。
これからも楽しみにしております。

初コメでした。

| 姫ママ | 2014/05/17 01:59 | URL |

おめでとうございます。

拝見するたびに心溶かされます。いつもありがとう。

| naoko | 2014/05/17 02:03 | URL |

ありがとう

いつも祥子さんのお写真に癒されてます
まるちゃん可愛すぎます、一茶くんの成長も見ていて楽しいです

ほぼ毎日ブログを更新されていてすごいです
私はその1枚1枚の写真、文章に癒されているので、いつもありがとう

| まり | 2014/05/17 02:13 | URL |

おめでとうございます

6周年おめでとうございます。そしてありがとうございます。
優しさ、ユーモアにあふれた写真と言葉に日々温かい気持ち、忘れがちな大切なことを思い出させていただいています。
そしてオフィスではお茶丸カレンダーに癒しをいただいています(*´艸`*)

クローバー…小さい頃住んでいた場所で、友人や母と探した事を思い出しました。今でもクローバーを見つけると、四つ葉が含まれていないか探してしまいます^^

これからも祥子さんのクローバー帳を拝見できるのを楽しみにしています。

| 桜 | 2014/05/17 02:15 | URL | ≫ EDIT

6周年!!!

早いものでもう6周年ですか!
私がブログを読み始めたのは一茶君が生まれる前からなので、もう4年以上前なのですね。
昨年?一昨年?のこちらへのコメント時は祥子さんの事を失礼ながら「しょうこさん」と読み間違えてた一介の読者だったのがいつの間にか手元に本も2冊、パネル展も見に行き、友達にも勧めまくり、すっかり大ファンです(笑)
これからも素敵なブログをよろしくお願いします!

| りんご | 2014/05/17 02:16 | URL |

はじめまして

毎日楽しみにブログ拝見させて頂いてます。
私もかれこれ15年アトランタに住んでいます。
6周年おめでとうございます!

今日のブログの”言葉の壁で心が苦しくなった時~”の気持ち本当に良く分かります!孤独を感じる瞬間ですよね。
久しぶりに思い出して、涙しちゃいました。
それにしても素敵なご家族ですね!私もラッキーな事に、主人の家族に可愛がってもらってますが、義理のお母さまのクリスマスのPJやら氷のキャンドルいれやら、毎回感動してます!
これからも、ブログ楽しみに読ませてもらいます^^

| Naoko | 2014/05/17 02:21 | URL |

6周年おめでとうございます。

アメリカの素敵な暮らしやかわいいお茶丸さん達を拝見させていただき、いつも心が癒やされております。
ありがとうございます。

| のん | 2014/05/17 02:30 | URL |

6周年おめでとうございます☆

祥子さんのブログに出会えたことが幸せです♪ 愛を沢山有難うございます♡

| miku | 2014/05/17 02:42 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます☆

ふとしたきっかけでお茶丸ブログに出会いました。
いつも楽しく、微笑ましく読ませて頂いています。
言葉の壁がある時の寂しさはとてもよく解ります。(私は未だにそうですから)
色んな事を乗り越えて来られたんですね。
これからも沢山の思い出を積み重ねてご家族皆様がお幸せであります様に。


| Manarin | 2014/05/17 02:47 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます!

「言葉はいらない」をみてファンになりました。毎日の何気ない出来事なのかもしれませんが、とっても癒されます。お茶まるくんたちのお互いを思う気持ちがペットと暮らしたことがない私にも伝わって暖かい気持ちになれます。家族っていいなあと思います。いつも本当にやさしさをありがとう!!これからも楽しませてもらいますね。
ご家族のご健康とご活躍を遠くからお祈りいたしております。

| ぽんぽん菊 | 2014/05/17 02:53 | URL |

いつも楽しみに拝見させて頂いております。最近はTwitterもフォローさせて頂いて、ダブルで楽しませて頂いております☆一茶くんとMaruちゃんの様子と祥子さんのあたたかい言葉の数々に癒されています。いつもありがとうございます♫そして、これからも祥子さんの周りに起こるいろんなことを、覗き見させてください(^^)

| えいこ | 2014/05/17 03:01 | URL |

初めまして

そして6周年おめでとうございます。
今年の始めにMaruちゃんのことを知ってからというもの、過去の記事を全て読み漁り、それが終わってからは更新を楽しみにしています(*´∀`*)祥子さんのブログは読み終わると何だかとっても優しい気持ちになれます。
そして、コメントを書かせていただける日も楽しみにしていました!(面白いコメントを書けるわけではないんですが…)

これからも楽しみにしています♪ご無理はなさらず、頑張ってください。

| マユミ | 2014/05/17 03:09 | URL |

はじめまして♡

毎日お茶マルくんをチェックしては
たくさんたくさん元気を貰っています♡
いつもほっこりさせて貰ってばかりですが、
ここまでの間に色々な背景があって
色々な思いもあったのですね。
日々色々なことがあるけれど、
振り返れば今あることも思い出に変わるのですよね。
私も頑張ろうと思いました。
これからも楽しみにしています!
お身体に気をつけて頑張ってください(*´∀`)

| brinkley | 2014/05/17 03:18 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます

6周年おめでとうございます!
私も最初に読み始めた頃はオーストラリアにて、海外で結婚すること、言葉の壁等悩んでいたときに、こちらのブログに出会い勝手に共感しながら時には涙して、Maruちゃんに癒されながらブログを読んでいました。
今はカナダにてオーストラリア人彼とまた国際結婚や、言葉の壁同じく悩む日もありますが、相変わらずこちらにて癒されてます‼︎
いつもMaruちゃんファミリーに感謝でいっぱいです‼︎
これからも楽しみにしています&私も頑張ります‼︎

| Su | 2014/05/17 03:30 | URL |

おめでとうございます

もう6周年なんですね。
おめでとうございます。

まだMaruちゃんだけがブログの中心だった頃、
姫と同じ黒柴のブログということで読み始めどんどん深みに(^_^;)
一茶くんが祥子さんの元にやってくるって分かった時の笑顔とっても素敵でした。
一茶くんももう3歳。
あっという間でした。

祥子さんが見つけて大切に取っている幸せの欠片、
これからもこっそり(堂々と)見にお邪魔しますね。
いつも心が温めていただいてありがとうございます。

Maruちゃんへ
いつまでも元気でパパママと一緒にいてね。
目指せ成人式!

| 姫のかぁちゃん | 2014/05/17 04:57 | URL | ≫ EDIT

ほっこり

6周年、おめでとうございます。
心がほっこり温かくなりました。
私もテキサスに住み始めた頃は、英語を話すのが苦痛で、何か黙々とできることを探していました。
私にも愛犬がいて、その愛犬の肉球に癒されながら毎日を過ごしています 笑。まさにポップコーンの香り!

これからも毎日覗きに来ます。

| ジンジャーの母ちゃん | 2014/05/17 05:19 | URL | ≫ EDIT

おめでとうございます(^^)

6周年おめでとうございます。
ミシガン州西部からいつも拝見しています。

言葉の壁に…のくだり、本当にグッと来ました。
何度泣いたことか(笑)
今もまだ不自由ですが、渡米して3年、分かるフリが上手くなりました(笑)

一茶氏の半年後に産まれた娘も、このブログが大好きです。
ワンワンーーーー!!と邪魔ではなく、応援しています!

これからも、お体に気をつけて、くださいね。
応援しています

| アップルさいだー | 2014/05/17 05:20 | URL |

おめでとうございます!

私がお茶丸に出会ったのは、ことばはいらないが発売されてからちょうど一ヶ月くらいの新宿の本屋さんです。
表紙のあまりのかわいさに衝撃を受けました!その時はなぜか購入にはいたらず、その場を後にしたのですが家に帰ってもフワフワかわいい2人のことが忘れられずにいました。過去ブログを一日で読み次の日にはまた本屋へ走りました笑!
一茶くん、MARUちゃん、MAC先輩、パパそして祥子さん!
一日一日を大切にすること、改めて教えて頂いた気がします。ありがとうございます!

| 名なしですよー! | 2014/05/17 06:47 | URL |

はじめまして~

6周年おめでとうございます。
育休中でこちらのブログをみつけ、一茶くんの成長を6か月の娘の成長に重ねながら、こんなふうに育ってほしいなぁなんて思って、いつも楽しみに見ています。

うちの実家の猫たちも、苦しい時期を支えてくれた大切な家族です。マルちゃんのように励まして寄り添ってくれているのが伝わってきます。でもマルちゃんの表情・・・ほんとに人間以上です!!

写真のことはよくわかりませんが、ふわっと淡い写真の中から語りかけてくるあったかい空気感に、ほっこりとこちらまで穏やかな幸せな気持ちにさせてもらっています。
私も娘の成長をこんなふうに残したい!と影響を受け、キャノンの一眼レフデビューをはたしましたが、まだまだこれからで、ELLEのカメラ講座も楽しみにしています。

また、ブログや写真集を通してすっかり祥子さんのファンになってしまいました。他にも、祥子さんの気になっていることをどこかに盛り込んでもらえたら嬉しいです。
これからもお茶丸の成長を楽しみに、祥子さんのご活躍を心から応援しています。

| まおママ | 2014/05/17 07:27 | URL |

いつもありがとうございます ◎

本屋さんで、『ぼくのともだち』と『ことばはいらない』に出会いました◎°

それからすぐにネットで調べて、毎日拝見させてもらってます。祥子さんのあたたかな言葉だったり、写真だったり、子供ならではの表情の一茶君に癒されております。

私も犬派なのですが、先月愛犬を亡くし悲しくて仕方ないところのものはマルちゃんが癒してくれております。同じ黒柴なので親近感♪←

これからも応援してます。
わたしも便乗してクローバー帳をつくってみたいなとおもいました◎°

| miwa | 2014/05/17 07:46 | URL | ≫ EDIT

いつも読ませていただいてます。
とってもかわいいお茶丸くんたちを見ていると幸せな気持ちになります。
疲れてても、このブログを見ると自然と笑顔になっちゃうんです(*^^*)
これからも素敵な毎日を届けてください。楽しみにしてます。
6周年、おめでとうございます!

| のん | 2014/05/17 08:39 | URL |

ありがとうございます

いつも楽しみに拝見しています。
ご家族の大切なアルバムを覗かせていただいていること、そしていつも温かい気持ちにさせてくれることを、
この場を借りてお礼申し上げます。

私も慣れない土地で暮らしはじめた頃はストレスに押しつぶされそうになったりもしましたが、当時まだ健在だった愛犬の存在に助けられながら、なんとかやってきました。
今はその「慣れない土地」が大切な故郷と思えるまでになり、平凡ながら幸せに暮らしています。

これからもブログを楽しみにしておりますので、どうかお身体をご自愛くださいませ。

| もも | 2014/05/17 08:41 | URL | ≫ EDIT

おめでとうございます☆

柴犬が好きでたどりついた先ががこのブログでした
毎日素敵な写真とコメントに癒されています
わたしにとってのささやかでも癒しと幸せを運んで来てくれる、クローバーのような存在のブログです(*^^*)
大好きなMaruちゃんは、いつもスマホの待受です♡
これからも楽しみにしています

| あさり | 2014/05/17 08:55 | URL |

6周年おめでとうございます!
いつもお茶丸に癒されています
ありがとうございますi-185
始めて『ことばはいらない』を見た時の衝撃・・・
忘れられませんi-228
ずっと応援していますi-236

| かー | 2014/05/17 09:17 | URL |

感謝をこめて。

6周年おめでとうございます。

ここ数年、難病の両親を介護する私の毎日に、
Michiganからのブログとtwitterがどれだけの癒しをもたらしてくれたことか。ほんとうにありがとう。
いつかMichiganに行ってみたいです。
みなさん元気でお過ごしくださいね。
これからも楽しみにしています(^^♪

| み~やん | 2014/05/17 09:22 | URL | ≫ EDIT

はじめまして。

Twitterとブログ、毎日拝見しています。
素敵な写真と可愛いマルちゃんや一茶君の話に癒されています。
遠距離恋愛中の彼が一茶君にちょっと似ていて、ブログを拝見していると同時に彼も元気かなーなんて思います。
ちなみに私の携帯の待受は以前Twitterにあげていた寝起きの一茶君です。笑

祥子さんやご家族皆様の健康と、御多幸を心から祈っています。
いつでも日本に帰って来てください。

| まつい | 2014/05/17 09:25 | URL | ≫ EDIT

おめでとうございます

いつも美しく素晴らしい日々を覗かせて頂いています。
毎朝、毎晩のように心が「ほっ」とする感覚。ブログから穏やかなパワーを分けてもらっています。
6周年、おめでとうございます!
これからも、楽しみにしています。

| かなこ | 2014/05/17 10:09 | URL |

6周年おめでとうございます。
いつもすてきな文章と写真に癒されています。
ありがとうございます。
実家の柴と、8ヶ月の息子もお茶丸コンビのように仲良くなって欲しいな。
と楽しみにしている毎日です。

| ちょろもも | 2014/05/17 10:17 | URL | ≫ EDIT

いつもありがとうございます

祥子さま、いつもブログ拝見しています。お茶丸のお二人、旦那さま、旦那様のご両親、マック先輩などなどいつもポカポカした空気に包まれているこのブログが大好きです。

ご結婚されて、外国に移住されることは言葉に不自由でなくても、やはり大変だと思います。

ただでさえ日常な大なり小なりプラスとマイナスが繰り返しですものね。
四つ葉のクローバーのコレクション、素敵ですね。私も日常をもっと大事にしなきゃ。

長くなってすみません、最後に、
一茶君の体操教室が終わって残念です。あんな風に自由にのびのび習うことが出来たら楽しいですね!

これからも祥子さんの日記のお裾分け、楽しみにしています。

| たぬき | 2014/05/17 10:17 | URL |

おめでとうございます☆

6周年おめでとうございます。

私がこのブログを知ってから、まだ一年経っていません。
それでも、過去分をすべて読み、すっかり大好きになりました。

この素晴らしい出会いに感謝します。

| お茶 | 2014/05/17 10:32 | URL |

祝❤6周年

祥子さん 6周年おめでとうございます。

いつも笑顔にさせてもらっています。

とてもとても暖かいものを心に頂いています。

これからもお茶丸の成長を楽しみにしていますね。

| deldelおハル | 2014/05/17 10:32 | URL |

おめでとうございます。

6周年、おめでとうございます。
渡米されたときはいろいろ大変だったんですね。

クローバー探しは気持ちを
切り替える時間だったんですね。

私ももがいて悩んでいることがあります。
でもまるちゃんや一茶くんの元気な写真を見ると
心が洗われます。
気持ちがふわっとなります。

お仕事しながら家事育児とお忙しい中、
更新してくださってありがとうございます。


一茶くんの次なる教室を楽しみにしています!

| オーシャンズ11 | 2014/05/17 11:05 | URL | ≫ EDIT

今日もぽちっと。。。

押させていただきました。
外国暮らしの孤独感、私には経験はないけれど、いとこがやはり苦労してました。
最初は外へ出るのが怖くって、日本人の知り合いの人に頼ってばかりの日々だったようです。
普段の生活の中でも良く似た状況ってありますよね。
クローバーを探していた祥子さんの気持ちを思うと涙が出ます。
私も年かな?

| みぃ | 2014/05/17 11:16 | URL |

納得!

「犬が出来ている!」と巷でもっぱら評判のマルちゃん、
その深い表情にいつも何か不思議なものを感じていました。

が、今日の記事を読んで納得!ファインダー越しの祥子さんを心配しながら優しく包んでいる目なのです。

異国の地で結婚して暮らすということは一見華やかに見えるけど、
きっと完全アウェーで辛い日々も多々あって、そしてそんな時に
マルちゃんとクローバーを探していたなんて…読んでいて泣きそうになりました。

一茶くんさえ知らないそんな祥子さんを知っているマルちゃん、
その表情は祥子さんを想う父性さえ垣間見えます。

パパに抱っこされている時の満足げな表情も大好きですが
祥子さんと居る時はどんな表情をしているのかな。

そんなお茶丸一家がいつも私を癒してくれます。
写真集もブログも、twitterのちょっと毒付くつぶやきも大好き。
とてもとても感謝しています。

| おカア | 2014/05/17 11:33 | URL |

感謝♪

6周年おめでとうございます。
いつもほっこりするお写真やコトバからパワーをいただいてます☆
ありがとうございます♪♪♪

これからも皆さんが、お元気に笑顔で過ごせるよう願っています♪

| hanarefukuro | 2014/05/17 12:10 | URL |

おめでとうございます!

いつもブログ楽しみに見させてもらっています。

6年間何かをやり続けるのは大変なことですよね。忙しい毎日の中で、大変な時もあったのではないでしょうか。

今や多くのファンがいるので、それがまたプレッシャーになることもあるかもしれませんが、頑張りすぎずご自分のペースでアップしていって下さい。

私たちは祥子さんの温かい写真とユーモア溢れる文章に癒されながら、日々を過ごせることに感謝してます!

| ナミ | 2014/05/17 12:24 | URL |

おめでとうございます

6周年、おめでとうございます
四葉のクローバーのお話
とても素敵ですね。

心が苦しい時、いつそばにまるちゃんがいてくれたんですね。
何か声を掛けてくれる訳でもなく、ただただ側にいてくれる。それがどんなに心の隙間を埋めてくれるか…。私も毎日実感しているので、よく分かる気がします。

ご主人、一茶くん 、まるちゃんとの輝くような毎日を、ブログを拝見しながら楽しみにしています。

| あずままん | 2014/05/17 13:03 | URL |

ほぼ毎日チェックしてます!

初めまして。
いや、もうかれこれ一年近く読ませて頂いてたのですが、
いつもコメント可能な日を逃してました。

いつもお茶丸の写真と、優しいコメントに心がほっこりしてます。

会社勤めで辛かった時、帰りの電車の中でここのブログを拝見して、
あまりの可愛さにニヤニヤしたり、疲れを癒されて、
更新を楽しみにしていました。

これからも、お茶丸コンビの日々を楽しみにしてまーす☆

| kyao | 2014/05/17 13:03 | URL | ≫ EDIT

こちらこそ感謝

いつも読ませて頂いてます

仕事に行く電車の中
まちあわせなど
たくさんの癒しをいただいております

いただいたいやしを
わたしも人にうけとってもらえるよう
がんばります

皆さんありがとう

| みな | 2014/05/17 13:11 | URL | ≫ EDIT

おめでとうございます♡

本屋さんで写真集を見つけてから、
9才の娘と楽しく拝見させてもらってます♪
穏やかな目線に、いつもホッコリします^ ^
義母さんも素敵な方ですね!
Xmasの記事、大好きです♡
これからも楽しみにしています♪

| ふっさる | 2014/05/17 13:17 | URL |

かなぁ~りお久しぶりです、はちねーねです。
こんにちは。
アッ!!!という間に6周年ですね~
先日こちらの新聞に一茶君とmaruちゃんが載っていました!
思わず切り抜いてしまいました(笑)
出先の本屋さんなどでも、maruちゃんを見かけることも多く
本を見かけると1人でニンマリしている怪しい私です。

これからも、素敵な写真を楽しみにしています♪
(決して自分では撮れないので 笑)

| 名なしですよー! | 2014/05/17 14:01 | URL |

6周年おめでとうございます。
いつも楽しみに母と拝見しています!
18年共に過ごした愛猫が天国に旅立って落ち込んでいた頃に書店で『ぼくのともだち』を手に取りました。
Maruちゃんと一茶くんの愛らしい姿にどんなに癒されたか分かりません。
ワンコもニャンコもペットというより家族。
大事な家族の一員。ブログを拝見しながら愛猫と過ごした一瞬一瞬が大切な時間だったのだなと改めて感じます。
これからも更新を楽しみにしています!

| トモキチ | 2014/05/17 14:03 | URL |

6周年おめでとうございます!

 我が家で初めてワンコを飼うことになり、いろいろなブログを参考にしていた頃、マルちゃん家のブログにたどり着きました。それ以来大ファンです。マルちゃんの歌も歌えるほどです。一茶君誕生も親戚のおばちゃんのように喜び、成長を見守っています。これからも楽しみに拝見させていただきます。 

| おみくじ | 2014/05/17 14:20 | URL |

6周年おめでとうございます。
初めてこちらにお邪魔して拝見した記事は、マルミシ1周年の記事。
わー素敵!って思ったあの日から5年経ったなんて・・・
振り返ると月日の経つのは早いものですね。
5年経った今でも、あの時に感じた「素敵!」の気持ちを覚えています。
毎日違う記事を拝見していても、あの時が感じられるマルミシ・・・
ここにはそんな変わらない魅力があります。

| aco | 2014/05/17 14:24 | URL |

おめでとうございます

コメント欄が開くと、必ずコメントを入れるようにしています。
だいすきなMaru in Michiganに少しでも仲間入りできるように。
そして足跡を残せるように。

いつもすてきな写真と言葉をありがとうございます。
祥子さんの写真を見て、わたしにもこんなふうに思い出を記録したいと思い、先日一眼レフを購入しました。
祥子さんの撮った写真からは、まるでその場の匂いや温度を感じるようです。素敵です。
わたしもいつかこんな写真を撮ることができたらと思います。

これからも応援しています。

| tsuzuri | 2014/05/17 14:36 | URL |

6周年おめでとうございます

Maruちゃんと同い年の柴犬が我が家に来てからずっと、通勤電車の中や昼休み等に拝見
させていただいています。
いつも素敵な写真や楽しいコメントに心和み癒されているのですが、今日のコメントを読んで、6年という歳月には一言では語れない色々な出来事があったのだなと、何とも言えない気持ちになりました。

大変な事があっても、可愛い一茶君やMaruちゃん、優しそうな旦那様と一緒に乗り越えて行けるといいですね。

これからも笑顔で毎日が過ごせるように、遠い日本から応援しています。

| Mica | 2014/05/17 14:38 | URL | ≫ EDIT

お茶丸コンビよ!永遠に… (^^)(^^)

六周年おめでとうございます!!!毎日欠かさずチェックするのが、日課になって三年が経ちました。

maruちゃん、一茶氏(最近私も祥子さんと同じ様に一茶氏と呼ばせて頂いております笑)ご家族…等々の『あったかい写真』と『あったかい祥子さまの言葉』に元気と癒しを貰ってます♪♪

本当に。。。いつも沢山の愛をありがとうございます。これからも、宜しくお願い致します(*^^*)

追記

パパさんのnewヘアーかっちょいいです!とてもお似合いです~\(^o^)/

| りゅうくん | 2014/05/17 15:06 | URL |

初めまして。
いつも拝見させていただいています。

素敵な本ですね。
家族の想いと幸福を挟んだ本。
一茶君も自ら名前を書き込む日が来るのでしょうね。

もうひとつのクローバー帳、
これからも楽しみにしていますね。

| こもしば | 2014/05/17 15:15 | URL |

クローバ帳にポチ(^-^)

ブログを読み終え、6年前の祥子さんとMaruちゃんに会いにいきました。祥子さんにとってMaruちゃんは腹心の友なんだとあらためて思いました。
これからもクローバ帳をのぞかせてくださいね。
日本より応援していますv-221

| ぺんぎな | 2014/05/17 15:25 | URL |

6周年おめでとうございます。
素敵なご家族になるには、いろいろご苦労もあったと思いますが
こんなかわいいやさしいブログを作って頂いてありがとうございます。

これからも宜しくお願い致します。

| タオル | 2014/05/17 15:51 | URL |

6周年、おめでとうございます。

いつも楽しみに読ませていただいています。色々な想いが込められた本なんですね。
私もカナダのモントリオールに住んでいた頃に、言葉の壁に激突すると、友達が集っても黙々と何かをやっていた頃があったな(笑)...と思い出しました。

あっ!帰国された時に行かれた神社、たぶん我が家もお世話になっているH神社かな...と思い、少し嬉しくなりました。

これからもMaruちゃんと一茶くんの日々、楽しみにしています。

| Yasuko | 2014/05/17 16:21 | URL |

6周年おめでとうございます。
私も母になり、1年半が経ちました。
子供のちょっとした成長や日々の出来事って、どこかに留めておかないと、タンポポの綿毛のように、記憶の底にフラリフワリと飛んでいってしまいますね…
日常の小さな幸せや感謝を忘れずに、一日一日を大切にしていきたいと、改めて気付かされた投稿でした♡
ありがとうございます♪

| マリモ | 2014/05/17 16:32 | URL |

6周年おめでとうございます♪
菜の花とともに写った茶々の写真を送った日が
ついこの間のように感じます。
まだ5歳なのにあと何年肝臓がもつのだろうか・・・と
ステロイドの恐怖に怯えながらも苦渋の選択を
強いられる日々を送ってます。
どうかMaruちゃんはこれからもずっと健康で
お茶丸ブログで世界中のみんなを私も含めほっこり
させてくれることを祈ってます☆

| 茶々ママ | 2014/05/17 16:49 | URL | ≫ EDIT

六周年、おめでとうございます!

はじめまして。

たまたま一茶君・maruちゃんの写真をフェイスブックでお見かけして、余りの可愛さに目を奪われました。
それ以来、楽しくブログを見させて貰っています。

ブログを見る度感じるのは、「いつもと同じ毎日って、なんて幸せなんだろう」という事。大きな木の下で、季節が変わる毎に家族写真を撮られてましたね。
これがとても心にしみました。

今後のブログも、楽しみにしています!


| mys_ntl | 2014/05/17 17:27 | URL | ≫ EDIT

いつも楽しみに読ませていただいております。
たくさんの愛を感じるブログに時には笑ったり時に泣いたり。。。今回のクローバーのお話にも涙が出そうになり感動しました。
家族の大切さ、時間の大切さを祥子さんのブログを読んでしっかりと噛み締めながら私も生きていきたいなぁと思ってます。いつもありがとうv-22そして6周年おめでとうございます。
ps:いつか祥子さんと一茶くんmaruちゃんに会ってみたいなぁ。

| eri | 2014/05/17 17:30 | URL |

6周年おめでとうございます

おめでとうございます!
そして、ありがとうございます。

いつも楽しく拝読させて頂いています。
柴犬大好きな自分にはたまらないです…笑

ご家族の温かさ、祥子さんの想いが写真や言葉を通じて伝わってきて幸せな気持ちになります。
ご無理はなさらず、またこれからも覗かせて下さい。
みなさんのご多幸をお祈りします!

| atsugi shimin | 2014/05/17 18:04 | URL |

昨日、電車の中で、涙がこぼれちゃいました (T ^ T)

ここ数ヶ月の残業生活…
久しぶりに逢えるはずの友達との飲会に行けなかった…
うちの子(犬)の白内障の検査結果が悪かった…
会社の同僚が亡くなった…

なんだか、とても自分の中で溜まってしまってたみたいです。

今日は、うちの子と公園でクローバーを探してみました…

見たこたとない、大っきなイモムシに出会い腰を抜かしました (*_*)

これからも、ブログやIGを楽しみにしています 🍀

| akak5525 | 2014/05/17 18:53 | URL | ≫ EDIT

シンプルだけと難しいこと。

大好きな人がいて、大好きと言えて、触れることができる。そんなシンプルなことが1番幸せなんじゃないかと、写真やブログを見たら思えました。私にもそんな奇跡なことが起こるよう願いつつ、これからもブログや写真集を楽しみにしていますね。なんか無性にコメントしたくなり、勝手に気持ちだけ綴りました。

| あつ | 2014/05/17 19:15 | URL |

はじめまして(*^^*)

六周年おめでとうございます。愛に包まれた写真、心に染み込む言葉にいつも癒されています。これからも楽しみにしています。

| mizu | 2014/05/17 19:22 | URL | ≫ EDIT

はじめまして…

はじめまして。昨年から陰でコッソリファンとしてブログ拝見しております。コメントも遠慮していましたが、今日は思いきって書いてみました。我が家にはチェリーという、ザッ!雑種!の15歳になる黒犬とココという3歳のスコティッシュのネコがいます。お茶丸君達の笑顔と仕草に目尻を下げております。6年目の大切な本の話に、涙もろくなった年寄りが感動し、こうしてコメントを書く次第となりました。これからも、日々ブログの更新楽しみにしております。辛いことも生きてく上ではあるでしょうが、楽しいことの方が多い人生であるよう、心よりお祈りしております。

| 髙田三枝 | 2014/05/17 19:46 | URL |

ありがとぉのきもちを つたえたくて こめんと しました。
ありがとぉ わたしに あしたを くれて ありがとぉ。
ありがとぉ。 だいすきです。
とおい にほんから ありがとぉと だいすきを おくります。

| ありがとぉ。 | 2014/05/17 19:51 | URL |

はじめまして。本屋さんで写真集を見た瞬間、涙が出て、それからブログの存在を知りました。毎日楽しみに拝見しております。写真、短い言葉一つ一つに、胸がキュンとして、そしてやっぱり、涙が出ます。悲しい涙ではなく...何なのでしょうか(^_^;)とにかく、素敵な写真と言葉を、いつもありがとうございます!どうしても伝えたくて、コメントさせていただきました。遠い日本の広島から\(^^)/

| YOKKO | 2014/05/17 20:07 | URL | ≫ EDIT

おめでとうございます。
毎日、毎日こっそりのぞいて、ホッとさせていただいてます。

ありがとうございます。

| はっちゃん母さん | 2014/05/17 20:08 | URL | ≫ EDIT

こちらでは初めましてです

Twitterでは何度かコメントさせていただいていましたが、こちらでは初めましてです(^^)
6周年おめでとうございます☆
我が家の愛犬柴犬(まるこ)を1年前に18歳で亡くし、なんとなく立ち寄った本屋で祥子さんの本を発見し、即買いしました。
理由は、我が家の愛犬と同じ名前だった事と、一茶くんとマルちゃんの愛らしさにやられたからです(笑)

それからは、BlogとTwitterで、お茶丸コンビに癒され、祥子さんの言葉に感動したり、または笑わせていただいてます♫
お忙しい日々を送られていると思いますが、お身体ご自愛下さいね。
これからも応援していきま〜す!!

| maruko | 2014/05/17 20:20 | URL |

ぼくともとの出会いに感謝

ふらっと立ち寄った本屋で何気無く手にして出会ったぼくともにありがとう。いつも最後は涙なんだ〜。
祥子さんのブログに癒される時間にありがとう。私の日課。
お茶丸コンビの愛らしさにありがとう。息子と愛犬を思い出します。
パパさんのおおらかさにありがとう。
モヒカン似合ってます。

| こころママ | 2014/05/17 20:49 | URL |

6周年おめでとうございます

途中からではありますが、Maru in Michiganのことを知って、親戚のような気持ちで日本から見守っています。

ふとした日常を切り取った写真たち、祥子さんの愛情深いことばに心癒されています。

これからも楽しみにしています。
ハッピーな日々をお過ごしください(*^^*)

| yui26th | 2014/05/17 21:30 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます。
毎日ブログを見るのが日課です(*^^*)

これからも、マルちゃんと一茶くんの日々の様子、楽しみにしています☆

| みな | 2014/05/17 22:03 | URL |

人生いろいろありますが・・・。

マルちゃんと一茶くんの事は今年の初めに新聞で知りました。

去年の8月、主人が水屋の社長として出向しました。
日本では丁度半沢直樹ブームで
「流行に乗っちゃたね」って。
きっと夫婦とも状況的には笑える状態ではなかったと思うけど笑って
「負けるもんか!」ってがんばりました。

そんな中で主人にブログを勧め、私もブログを始め
その水をなんとか世の中に出してゆくために、家族みんなで頑張りました。
お水は、四国カルストで採れる最高のお水で加熱処理もしていません。
いいお水なので一年たってどんどんファンも増えています。


話は飛びましたがそんなブログのネタを探しているときに地元紙でブログ、書籍のことを知りすぐに本を買いました!
記事のマルちゃんと一茶君の写真があまりにもかわいかった!
それ以来のファンです。
もちろんブログにも勝手にのせました(笑)

生きているといろんなことがあるけれどいつも笑っていたいし、
家族の太陽でいたいと思っています。


遠く日本から離れていろんな困難があるでしょう。
でも、妻は、母は頑張れます。
みんなの笑顔がある限りーーー!

6年頑張れていることに感謝ですよね。

日々感謝を忘れずに出向社長の妻も頑張ります!
出会いは偶然でなく必然だと思って大切にしています。
このブログに出会えたことに感謝です。
ありがとうございます。

ブログ楽しみにしています!

| ぞっこん水出向社長の妻 | 2014/05/17 22:16 | URL |

お幸せに見えるその生活の中に、ああ、たいへんな時を乗り越えてこられて今なんだなぁ、と思いました。
生かされている間に全力で生きることは幸せにきっと繋がりますね。

| ママふみこ | 2014/05/17 22:24 | URL |

おめでとうございます

6周年おめでとうございます

純粋なマルちゃんと一茶くんのかけがえのない日々・・・

ご家族みなさんにたくさんの幸せが訪れますように!


いつも暖かい気持ちを頂いています。ありがとう!


| ブム | 2014/05/17 22:25 | URL |

あの頃

はじめまして

祥子さんがきりとる世界と、そっと添えられた言葉が
とても好きです。

クローバーのエピソード、心に深く沁みました。
思いを表現するのは難しく、こんなふうに伝えることが
できたらどんなに素敵だろう……といつも思います。

私の「あの頃」は後悔ばかりですが、
少しでも、何かを積み重ねていけたらと思うのです。

| かりん | 2014/05/17 22:31 | URL |

6周年おめでとうございます♪♪♪
記念の素敵な記事を、どうもありがとうございます。
しんどかったあの頃があるから、きっと今のこの幸せがあるんですよね。
泣いて笑って、とっても温かい気持ちになりました。
大切なクローバー帳、これからもずっと一緒に読ませてくださいね。

| あーママ | 2014/05/17 22:41 | URL |

愛情溢れる素敵なお写真をみて
いつも癒されております。
お茶丸さま大好きです。
お茶丸家はわたしの憧れです(。-_-。)♡

| よしおみ | 2014/05/17 22:54 | URL |

6周年おめでとうございます

お久しぶりです。

神奈川は日々暑くなってきたと思えば肌寒い日もあり、体調管理が難しい状態ですが、ミシガンの気候はいかがですか?

祥子さんの写真の旦那さまの温かい眼差し、一茶くんのいたずらっこな笑顔、Maruちゃんの幸せそうな笑顔に癒されてます。

ミシガンに移住してからの辛かった日々を乗り越えてきたからこそ、
祥子さんの今があるんですよね。

17年と約半年共に暮らした柴犬を亡くしてちょうど1年と
4ヶ月が経ち、悲しみで立ち止まっていた母も日々前向きに暮らして
います。

これからも本と、クローバー帳を母と一緒に読みより元気に前向きに
過ごしたいと思います。

| 香奈 | 2014/05/17 23:38 | URL |

はじめまして!
6周年までの歩みを涙が溢れて・・・

地面の中からクローバーを見つけるように
幸せを見つけ育ててこられた祥子さんのお人柄の
なんと素晴らしいこと

本物の優しさを持つ人は強いと言います
祥子さんの優しさ、やはり本物の素晴らしいお人柄
そのお人柄そのままに、届くブログは開けると
ふわりと心があったかくなる風が吹き渡り
微笑が頬を緩めるのです。

これからも祥子さんの新樹の煌めく風が
届くを永く永くと願っております。
この素晴らしい風に出会った喜びを
感謝するのは私たちの方です。

一茶氏マル君の健やかな成長と
ご主人さま、祥子さまのご健康を
心より願っております。

| トントンから華(はな) | 2014/05/17 23:45 | URL |

とってもステキなクローバー帳ですね。
心が暖まりました♪

これからもステキな思い出と共に
たくさんのクローバーが集まりますように!

| りえ | 2014/05/17 23:51 | URL |

おめでとうございます♪

素敵すぎます。私もこんな気持ち忘れずにいたいです。
ちゃんと思い出を刻むこと、とても大切なことなんですね。

| あじさい | 2014/05/17 23:54 | URL |

ありがとうございます

素敵な旦那様、可愛らしい一茶君、そして愛すべきMaruちゃん
誰もが羨むくらい幸せな祥子さんもツラい思いをしていた時期があるなんて想像が出来ないくらい
きっとツラい思いをしたからこそ、私を初めとする多くの人を幸せに出来るんだと思います

私にとってあなたのブログは四つ葉のクローバーを見つけた時の様に幸せな気持ちにしてくれます
いつもいつも本当にありがとう
これからも私達を幸せな気持ちにしてくださいね

| j.mm | 2014/05/18 00:01 | URL |

おめでとうございます

初めまして。

6周年おめでとうございます。

ご家族の大事なクローバー帳を
見せてくださってありがとうございます。

ステキな写真と優しく温かな言葉に
いつも心癒されます。

これからも、たくさんのクローバーが
見つかりますように!

| しゅわんこ | 2014/05/18 00:07 | URL |

☆Happy Days☆

私的な記憶を切り取るみたいな世界に引き込まれ、暖かくて心に柔らかい光がさしているみたいな心地良い感覚を覚えて疲れた仕事帰りの電車で良く見るようになりました。
ジョンソン祥子さんの写真を見て私も私の幸せな日々を何かのかたちにしたいなーとぼんやり考えるようになっています。生きて行く中で年を重ねる日々。時間は止まらないし確実に過ぎて消えてゆくけど、楽しかった思い出はどんどん増えていく♡幸せはへらないのだなって嬉しくなります。

| エリツィン | 2014/05/18 00:10 | URL |

まるちゃんもいっさくんもだんなさまもさちこさんも
本当に本当に幸せそうで、そんなすてきな日常をブログを通して少し共有できることがとてもうれしいです。

これからもみなさん元気に過ごしていけますように!
6周年おめでとうございます!

これからも更新を楽しみにしています。

| うに | 2014/05/18 00:36 | URL | ≫ EDIT

はじめまして!
いつも楽しくニマニマと拝見させて頂いております。
今日は初めてコメント欄がオープンになっていたので
コメントせずにはいられず、こうして書いているのですが
すでにすっごい数のコメントですね!!!
埋もれてしまいそうですが、いつも楽しんで見ていることを
どうしてもお伝えしたくて書きました。
一茶くんもマウちゃん(まだ一茶くんはマウ~って呼んでいるのかな?)も大好き!
本当に可愛くて胸がキュンキュンしちゃう♪
写真集でも楽しませてもらっています。
これからもずっと楽しみにしていますね(*´▽`*)

| soramama | 2014/05/18 00:56 | URL |

おめでとうございます!

いつも拝見しております
その日がどんな一日でも、見る度に温かい気持ちになります
祥子さんの今この瞬間を大切に、大切に残しておきたいという気持ちが伝わってきて最近はほっこりするとともに切なくなる程です
皆さんのお幸せを心より願っています

| Photothy | 2014/05/18 01:41 | URL | ≫ EDIT

6周年 おめでとうございます

6周年 本当におめでとうございます。

最初はmaruちゃんとmac先輩の絡みがとっても微笑ましく、ついつい毎日お邪魔するようになってしまっていたのですが、一茶君が生まれてからは柴犬maruちゃんと赤ちゃん一茶君の関係が本当に可愛らしくて、日々の微笑ましい様子にドップリと嵌ってしまいました。
そして極め付きが「ことばはいらない」と「ぼくのともだち」の刊行によって、一気にmarumichiブログが私にとっては切っても切れないものになってしまった気がします。

どうかこれからも、お身体や心の許す限り素敵な写真と簡潔で美しい文章で、私達読者を楽しませて下さい。

本当に!本当に!6周年おめでとうございます。

| べりーに | 2014/05/18 01:44 | URL | ≫ EDIT

いつも ブログを拝見させていただいております。
私は、少し持病があり 夜中に目が覚めた時
いらぬ事ばかり考えて 一人 不安になったりしています(^^;;
そんな時 いつも スマホ開いて
心を穏やかにしてもらっています(o^^o)
皆様の健康と幸せを
心からお祈りしています*\(^o^)/*
いつも 本当にありがとうございますm(_ _)m

| キチ | 2014/05/18 05:29 | URL |

6周年おめでとうございます。

私にとって、お茶丸ちゃんのblogを見るのは、毎日の日課です。

心がカチコチになって余裕がなくなった時、ふとblogを開くと、不思議とすーっと心が柔らかく優しくなるのを感じています。

私も、海外で生活したことがあるので、言葉の壁を感じて、よく一人でいられる時間を作っていました。
だから、祥子さんがクローバー探しをしていた。というのもまるで自分のことの様に気持ちが分かります。

これからも、素敵な言葉と素敵な写真を見れることを楽しみにしています。

いつも、温かい時間をありがとうございます。
応援しています。

| 祐子 | 2014/05/18 08:33 | URL |

幸せの庭

maruちゃんと一茶君の

幸せの庭から

私の心にも心地よい爽やかな

暖かい風が吹き込んできます。。。

いつも和みをありがとう。。。

いつまでもmaruちゃんと一茶君

ファミリーが幸せでありますように。。。

もし生まれかわれるなら

今日、一日だけ、、、

maruちゃんと一茶の幸せの

庭の

四葉のクローバーになりたい。。。

六周年おめでとうございます。。。

これからも頑張って下さい。。。

| 野良猫ブルースを聴きながら | 2014/05/18 08:59 | URL |

いつも大好きで、心が癒されて、懐かしくて…とても楽しみにしています。マルちゃんとイッサクンのこのブログと言葉はいらないは私の宝物です!

| mami | 2014/05/18 09:32 | URL |

おめでとうございます&ありがとう。

Maru in Michiganに出会ってまだ2年ですが毎日かかさず拝見しています。ブログはもちろんですが最近は祥子さんのTwitterにはまっています(○´∀`○) ブログとは少し写真が違う気がしますし、一茶氏語録が大好きなんです。Maruちゃんはもちろん大好きですが、一茶くんをみると遠くに住んでいる甥っ子に会いたくなります(っ´ω`c) これからもお茶丸くんたちを見守っていきます。

| Asami | 2014/05/18 09:51 | URL |

ありがとうございます

優しいそうな旦那様、可愛らしい一茶君、そして愛情をたっぷりとそそいて育ったことが見てとれる愛すべきMaruちゃん
全てが順中満帆で幸せそうに見える祥子さんにもツラい時期があったんですね
でもそんなツラい時期があったからこそ、こんなに素敵なブログが出来るのかもしれませんね
あなたのブログは四つ葉のクローバーを見つけた時の様に幸せな気持ちにしてくれるんですよ
本当にありがとう
その気持ちを伝えたくて…


| j.mm | 2014/05/18 10:50 | URL |

6周年おめでとうございます(*´ω`*)

毎日見て、癒されてます♪
マルちゃんの表情がほんとに好きです!


いつかお茶丸コンビに会えることを信じて…

そして、そんな六周年が私の誕生日なんて…幸せです♪

これからも、楽しみにしてます♪

| りほ | 2014/05/18 11:52 | URL |

おめでとうございます♡

六周年おめでとうございます。
毎日楽しくブログ拝見しています♪
祥子さんの優しく温かい文章と柔らかい写真で綴られるこのブログに出会い、私も日々の些細な喜びや、忘れてしまいたくない瞬間を留めておきたくて子育てブログを始めました。
これからも応援しています♪

| うび | 2014/05/18 11:53 | URL | ≫ EDIT

6周年 おめでとうございます(*^_^*)

初めてお茶丸くんを知ったのは 写真集 ことばはいらない 
でした。
一目みて なんてかわいい2人!!
以来 ずっとこのHPを拝見していました。

これからも 祥子さんとご家族のご多幸をお祈りしています

| 耀 | 2014/05/18 12:12 | URL | ≫ EDIT

感謝を込めて

6周年おめでとうございます。私がお茶丸ちゃんと祥子さんに出会ったのは1年ほど前。それから毎日ブログを見せていただいて、元気、勇気、優しさ、尊さ、今もたくさんの感動をいただいています。
これからも応援しています♡

| june22th2006 | 2014/05/18 12:42 | URL |

いつも拝見してます!

いつも楽しく拝見しています(^o^)
毎日見にきているので、更新がないとちょっぴり残念だったりして(笑)
でもそんな時は、過去記事みたりしてますよ( ´ ▽ ` )ノ
いちまるは、わたしの癒しです!こらからも無理せず続けていただけたらうれしいです、応援しています!

| ゆみ | 2014/05/18 12:46 | URL |

祝・6周年☆NYで見つけました♪

いつも楽しくブログを読ませていただいています♪
忙しい日々の中で、たくさんの小さな幸せに気づかせてくれるこのブログが
大好きです!

実は今日、GoogleMAPでNYをお散歩していたらお茶丸一家を見つけました!(すでにご存じでしたか?)
(→URLの欄にアドレスを入れてみました。)

柴犬が写っていて、しかも珍しい黒柴で…と見ていたら…びっくりしました!!
撮影時期が2013年8月で、ちょうどNY旅行に行かれた時に遭遇されたようですね!
びっくりしたので、思わずコメントしてしまいました☆

これからもずっとずっと日本から応援しています!

 

| なぎんちょ | 2014/05/18 13:27 | URL | ≫ EDIT

おめでとうございます!

6周年おめでとうございます!
ともだちにMaruちゃんと一茶くんの
ことを教えてもらってからずっと
ブログを読ませてもらっています。
本当にふたりともかわいくて
毎日癒されています♡
もし自分も結婚したらワンちゃんを飼って
子どもを授かったらワンちゃんも子どもも
同じくらい大切に大切にしたいです!

| たま | 2014/05/18 13:56 | URL |

Happy, happy 6th Anniversary!
兄弟のようなお茶マルから毎日元気を頂いています!

イタズラっ子の弟、一茶くんを温かなまなざしと広い心で受け止めているマルの頭の中を覗いてみたいで~す♪ 祥子さんの素敵な写真&文章を通して、二人の会話を妄想しています。

これからも二人の成長が楽しみです(^^)/

| Chigusa | 2014/05/18 13:57 | URL |

おめでとうございます♡

はじめまして。
ブログに出会って間もないですが、すっかりお茶丸の虜になっています!!
祥子さんの幸せの見つけ方、シンプルな暮らし、インテリアなど…すごく素敵で私もこんな風にできたらいいな~と、毎日ブログを拝見させて頂いております。
これからも応援しています。
マルチャン大好きです!!

| ぁゅ | 2014/05/18 14:01 | URL |

いつも楽しく拝見しています。
これからもミシガンからのお便りを楽しみにしております!

| まり | 2014/05/18 14:07 | URL |

おめでとうございます!!

6周年おめでとうございます。
わたしが初めて祥子さんのクローバー日記に訪れたとき、まだ一茶君が誕生する前でした。

だからなのか親戚のおばさん気分でいつも楽しませてもらってます。(体操教室はハラハラ笑)

大好きな曲でこんな歌詞があります。
「僕らの言葉はデジタルになるが
丸裸 叫び続け 心から愛を込めて」

職場の無機質な高層ビルから見える、ハリポテの嘘っぽい景色を眺めていると、
この曲とミシガンから綴られる眩しい景色が頭に浮かんできます。
大切なことを思いださせてくれる、私にはなくてはならない日記です♡

これからも祥子さん家族に幸せなことがたくさん訪れますように!!!

| なつこ | 2014/05/18 14:18 | URL |

祝・六周年!

クローバー本、素敵ですね。
ページをめくる度に優しい気持ちになれそうです。
私はお茶丸四つ葉本をクリックする度に幸せのお裾分けを頂いています。
いつもありがとうございます。

| からまぁ | 2014/05/18 14:21 | URL | ≫ EDIT

多くの方々にとっても、ここは少し形の違うクローバー帳のようであると思うのです。
いつも素敵な写真と言葉に癒されます。

ありがとうございます。

| eriottosaiko | 2014/05/18 14:22 | URL | ≫ EDIT

まるちゃんと一茶くんには
幸せな気持ちをもらっています。

いつもありがとうございます♡

| ree | 2014/05/18 14:26 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます。

書店の店頭で、「ことばにならない」と出会ってから、お茶丸の2人に魅了され癒されてます。

クローバーを探す祥子さんの姿が浮かんで、ウルっとしました。異国の地で暮らす。憧れますがとてもとても大変なことなんだなぁとつくづく。素敵な家族がいてこそ頑張れるのでしょうね。

これからも、素敵な写真と言葉を楽しみにしています。

| さきっち | 2014/05/18 14:28 | URL | ≫ EDIT

おめでとうございます

ブログもTwitterもyomyomの連載もいつも楽しみにしています♡
お茶丸家の皆さんに、たくさんの元気と癒しをもらっています!
伝えたいことがたくさんありすぎて全然まとまりませんが、とにかく地球が割れるほど叫びます!( *`ω´)お茶丸家が大好き!!!!♡

| aiko | 2014/05/18 14:34 | URL |

おめでとうございます

はじめまして。
「ことばはいらない」から、すっかり読者です。
写真から伝わる「体温」と「愛情」に心が洗われる気がします。気分が沈んだ日の寝る前に、ブログを開くと効きますね。

やはり写真を撮る目線が「あたたかい」からではないでしょうか?こんなに素敵なご家族がいらっしゃるんだなぁ、とトゲトゲした気分が少し丸くなるんです。

これからも素敵なブログを発信し続けてください!
お身体にはお気をつけて。

| macha | 2014/05/18 14:40 | URL |

おめでとうございます。
皆さま同様、ことばはいらない に出会って以来
毎日、とても嬉しく拝見しています。
まとめて購入して、友人に配って歩きました。
これからもず~っと応援します。

| ni-na | 2014/05/18 14:47 | URL |

大好きです

ある日の新聞広告で知ったお茶丸♪

こんな癒される写真初めて見ました

どの写真も声が聞こえてきそうで
空気が伝わってきて
とても心がホッコリするのです

祥子さんのコメントもスキ!

ずっーと見ていたい!

ちなみに私は会社帰りの電車の中で
疲れきった時に拝見してます


ご主人はいつもマルに触れていますね
自然に……優しい人なんだろなー


ISSA君はとびきりの笑顔で
ほっんとに可愛い!


ブログずっーーーと続けて下さいね


私の毎日の楽しみなんです

| マロコ | 2014/05/18 15:06 | URL |

はじめまして!
いつも楽しみに拝見しています。

少し前に行った傷心旅行(笑)で偶然「ぼくのともだち」に出会い、かわいい写真と文章に癒されて帰って来ました。
人生最大の失恋…と落ち込んでいましたが、そんなタイミングでこんなに幸せな気持ちになれる本に出会えるなんて、この先もきっといいことあるはず!と元気をもらいました。

本では分からなかった、ちょっと厳しい(?)ブログのコメントも大好きです!
これらかも楽しみにしています♪

| みー | 2014/05/18 15:09 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます。

いつもかわいい二人の写真、祥子さんの温かい文に癒やされています。

「ことばはいらない」を初めて手にとった時、涙が出ました。
自分らしく生きる、シンプルだけど難しい。
そんな時お茶丸ちゃんに出会えて毎日が楽しくなりました。

これからも祥子さん家族に、沢山の幸せが降り注ぎますますように。
遠く埼玉県からテレパシーを送っています♡

| コタロウ | 2014/05/18 15:10 | URL |

おめでとうございます

忙しい毎日ですが、祥子さんの文章にどれだけ癒されていることか・・・
お礼を言いたいのはこちらのほうです。
これからも素敵なクローバー帳を楽しみにしていますね^^

| MAKI | 2014/05/18 15:21 | URL |

6周年おめでとうございます

はじめまして、ですm(_ _)m
いつもニコニコ、ニヤニヤ?楽しみにしながら(笑)読んでおります!

初めてお茶丸君達に出会ったのは、本屋さんの平積みです。
その頃の私は、ヤル気が全く出なくて、でも心は悶々としていて…
見たい本や欲しい本があったわけではないのですが、たまたまフラ〜と入った本屋さんで、可愛いお茶丸君達に偶然出会いました。
手にとって中をパラパラ…。その場で、自分が笑顔になっているという事に照れ笑いをしたのを覚えています。
そして、本を購入し、ブログを拝見させていただくようになって、約半年くらいです。ブログや写真集本で、すごく気持ちが前向きになってきました!
感謝の気持ちをいつか伝えたく、この機会がチャンスとコメントさせて頂きました。長くなってすみません。

ママさん、パパさん、マルちゃん、一茶くん、ありがとうございます!

私もワンちゃんを飼っています。大好きでとても大事な存在です。なので私もお茶丸君たちのような写真を撮れないかなと悪戦苦闘していますが、どんな写真であれ、私らしさやクロ(愛犬)らしさが出ていて宝物になっています(*^_^*)

これからもお身体にお気をつけて、素敵な記事をアップしてくださいね。
日本で応援しております!!!

| ゆきこ | 2014/05/18 15:38 | URL |

おめでとうございます。

初めまして。いつも、コッソリ拝見しているファンです。
そして、来るといつでも、ほっこり、暖かい気持ちを頂いているこのページです(^_^)
祥子さんの愛がいっぱい。
これからも、幸せ沢山、降りそそぎますように。

| アイ | 2014/05/18 15:40 | URL |

6周年おめでとうございます。
まるちゃん大好き^^
一茶君もすっかりお兄ちゃんの顔ですね
これからも楽しみにしています
頑張って下さいね

| asamichi | 2014/05/18 15:44 | URL |

いつもベッド中で1日の終わりに読んでます

つらい時にみつけた温かいブログ

どんなに寂しくても悲しくても毎日ハッピーエンドで終らせたくてブログを見ています

私もいつかこんな家庭をつくるんだって励まされています

そしてマルちゃんの愛くるしさに胸きゅん(^ε^)-☆Chu!!

マルちゃんに会いたくて産まれきたのか!と思わせる程の一茶くんのマルちゃんへの猛烈な愛にどんなに落ち込んでいても笑ってしまいます(=^▽^=)

マルちゃん&一茶くん いつも幸せな気持ちにしてくれてありがとう!!

大好き!!

| かず | 2014/05/18 15:54 | URL |

おめでとうございます

育児に追われる中たまに時間が出来るとお茶丸くんを見るのが癒しの時間です。娘の誕生日に王冠を作ってあげたくて検索してたどりついたのがこちらでした。その娘2才も「いーちゃくん」と言えるようになりました。これからも楽しみにしています。そして優しくなれる時間をありがとうございます。

| ちえこ | 2014/05/18 16:01 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます。
まるちゃん、一茶くん、
そして祥子さん、大大大好き!

パパもね!

| ばかぼんのぱぱ | 2014/05/18 16:26 | URL |

大好きです

いつも楽しく読ませていただいております。

今回の記事は涙が出ました。

マルちゃんや旦那さん、一茶君が一つづ幸せをわけてくれて今の祥子さんがあるんだなあと感じました。

私と同じ様なコメントをされている方がいましたが私も愛犬(柴)を病気で亡くしました、それからよくマルちゃんを愛犬と重ね合わせるようにこちらで癒される日々です。

ずっとずっと幸せな日々が積み重ねていけることを願っています。

| sora | 2014/05/18 16:30 | URL |

6周年 おめでとうございます‼

いつも、ブログとtwitterを楽しみに読ませて頂いてます☆

Maruちゃん&一茶くんのやりとり、
ジョンソン祥子さんのコメントを楽しみにして、毎日パワーもらっています。*\(^o^)/*

これからも、応援しています。

6周年、おめでとうございます☆

| るるか | 2014/05/18 16:45 | URL | ≫ EDIT

いつも元気をもらっています

いつも拝見しています。
6周年おめでとうございます!

私も家族の都合で海外に暮らしていますが
言葉に不自由しており、頑張ってはいるものの
落ち込んだりもする毎日です。

今ではすっかり馴染んでいらっしゃるように見える
祥子さんでも、このようなお辛い時期を過ごされて
いたのかと思うと、こみ上げるものがあります。
いつも、私に元気を下さりありがとうございます。
こちらのブログを励みに、また頑張っていきたいと思っています。

これからも、ご家族の皆様の幸せを遠い地からお祈りしています^^

| まるこ | 2014/05/18 17:08 | URL |

大好き!

祥子様、おめでとうございます!いつまでもジョンソン一家が元気で幸せな事を祈っています。

| えつこ | 2014/05/18 17:09 | URL |

6周年おめでとうございます

初めてコメントします。
いつもFacebookとblogに癒されております。

Maruちゃんと一茶君の関係、勿論ご家族との関係が本当に素敵です。
ペットでは無い、家族の一員として、素敵なジョンソン一家ですね。

四つ葉のクローバーのお話も素敵でした。

これからのご家族の幸せを祈って。
陰ながら応援しております。

from Japan

| hitomi | 2014/05/18 17:23 | URL |

6周年おめでとうございます。

毎日、MARUちゃんと一茶くんに癒されています。

救いのクローバーやシンボルツリーでの撮影など素敵な習慣ですね。

一茶くんのbabyの時からかわらぬ、まんまるヘッドとぷっくりほっぺで、これから体操教室のような色々なはじめての経験を楽しみに応援しています。

MARUちゃんの幸せそうな睡眠うらやましいです。

祥子さんのママ目線のセンス溢れるやさしい写真大好きです。
ご家族の皆様がお元気でLOVEな生活が続きますように。

| atdt | 2014/05/18 17:35 | URL |

いつもステキ!

祥子さま
お茶丸くんたち
だんなさま

はじめまして。
6周年おめでとうございます!
いつもステキなブログに癒されています。
一昨年、実家の柴犬が13歳で老衰死しました。父親と最後のお散歩に出て、帰り道を歩く力がなくなり、父に抱きかかえられ、腕の中で息を引き取りました。

お茶丸くんたちを見ていると、本当の兄弟のよぅに思えます。
祥子さんのブログのお陰で、夢も出来ました。
将来、私も家族を持ったら柴犬を家族として迎え、子供と共に育てる事です。

異国の地で生活するのは想像以上に大変なことと思います。
祥子さんには読者がついています。
ぜひこれからもブログ更新、よろしくお願いします!

本当におめでとうございました!

| どらドラミ | 2014/05/18 18:40 | URL | ≫ EDIT

ELLEの記事を見て、こちらのブログを知ってから毎日見てます。
一茶くんとmaruちゃんの絡みが可愛くて可愛くて、気付くと眺めて癒されてます。
これからもずっと、素敵で心あったまる写真を楽しみにしてます^ ^

| cocoa | 2014/05/18 18:41 | URL |

6周年おめでとうございます!

はじめまして。6年間、ホントにいろんなコトがあったと思いますが、これからもめげずに、頑張ってください。
毎日、ステキなお写真を見て、励まされています。
私も、実家にいるとき、柴犬を飼っていました。10数年の命を全うしたら、また次の柴犬を飼っていました。どのわんちゃんも、いい思い出です。
だんなさま、一茶君、お茶丸くん、末永くお幸せに。遠くの地より、祈っております。せは、またまた〜★

| まり | 2014/05/18 18:50 | URL |

6周年おめでとうございます!

いつもこちらのブログを読むたびにやさしい、綺麗な気持ちになります。
続けてくださって本当にありがとうございます!

これからも幸せのクローバーがひとつずつ増えていきますように(*^^*)

| hiroko | 2014/05/18 18:58 | URL | ≫ EDIT

いつのまにか、このブログを見ることが習慣になっています。

カサカサになったり、荒れ狂う心を、落ち着かせてくれる時になっています。

優しい気持ちを、いつもありがとうございます。

| poteton | 2014/05/18 19:29 | URL |

おめでとうございます!

6周年おめでとうございます!
(2日遅れですみません)
大好きな、大好きなブログです!

| 晴太郎 | 2014/05/18 19:51 | URL |

おめでとうございます

いつも楽しみく拝読させてもらってます。祥子さんのブログを読んでいると家族っていいなぁといつも暖かい気持にしてくれます。ありがとうございます。

私は、現在両親・兄弟と離れて一人暮らしをしており、まだ自分の家族はありませんが、これから持つことがあったらいっぱいカメラに「今」をおさめていきますね。

これからも素敵な写真等を楽しみにしてます。

| KAZUE | 2014/05/18 19:55 | URL |

家族って友達っていいな

6周年おめでとうございます。
いつも更新を楽しみにしています。
お茶丸コンビ、祥子さんとご主人、そのご家族を
拝見させて頂くたびにあたたかい気持ちになっています。

私の家族はまだ親兄弟しかおらず、遠く故郷を離れて
おひとり様生活を謳歌していますが
夜、部屋でお酒片手にブログをゆっくり読んだあとは、
まだ見ぬ将来の家族に思いを馳せながら、
今自分の周りにいる人を大切にしようと感じます。

これからも応援しています。

| sawa | 2014/05/18 19:59 | URL |

いつもありがとうございます。

6周年、おめでとうございます。いつも楽しく拝見しています。
Maru in Michigan は、いつも私の癒しです。

初めて拝見したのは、2年前 Facebookで発見しました。
ちょうど転職して、新しい職場になかなか馴染めなくて、人間関係で悩んだことかなかった私にはツラい毎日でした…持病の喘息もひどくなって、毎日憂鬱な日々でした。
そんな毎日に、キラキラした毎日を届けてくれたのが、一茶氏とマルちゃんでした。
よし、クヨクヨしてないで私も楽しく毎日を過ごそう!って、思わせてくれました。
今は、職場でも楽しく、元気になりました。

全部好きだけど、中でも私のヒットは、「つみき」と「お茶マル仮面、参上」です。
2冊の本は、販売と当時に買って、両親にもプレゼントしました。2人とも、とても喜んでくれました。
今年の誕生日には、大親友がこの2冊をプレゼントしてくれました。もちろん、私は既に持っていたので、本棚に2冊ずつ並んでいます。ステキ!!

これからも、一茶氏とマルちゃんの成長やMichiganの風景、みなさんの毎日を楽しみにしています。
お身体に気をつけて。
感謝をこめて、日本より。

| 由紀 | 2014/05/18 20:43 | URL |

6周年に感謝です

友達から教えてもらって早半年になりました。
病棟師長として日々奮闘してます。
昼休みと帰宅後にブログを見て心癒され、優しさを忘れないようリセットしてまた仕事をしています。感謝です。
また実家では柴犬を飼っていましたが、理由ありで帰れず会えなくなって2年・・・・
Maruちゃん、一茶くん、ミシガンの景色をずっと楽しみにしています
無理なく続けてくださいね

| 頑張る師長 | 2014/05/18 21:01 | URL |

六周年おめでとうございます

いつも楽しく拝読させて頂いております。
プライベートを発信すること、それも六年も…
楽しいことばかりではなかったと思います。ですがお陰様でかわいいお茶丸さんと出会えました。
勝手に親戚のおばさんの気分になっています。

これからも、お茶丸さんの成長を共に見守らせてください。

| ゆり | 2014/05/18 21:04 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます。

6周年、本当におめでとうございます。
私がこのブログを拝見させて頂いたのは去年の10月頃からですが、
それから毎日のように拝見するのを楽しみにしております。
実はその頃から悲しみが一挙に身に掛かってしまい、ブログを拝見する時間が苦しみを一時忘れさせて頂ける時間となりました。
どんなに癒されて来た事か分かりません。
あれから七ヶ月、お陰様で解決に至る事が出来まして、私はブログから救って頂けたと思っております。
どんなに感謝しましても感謝し切れません。
大変微笑ましいブログをこれからもずっとずっと拝見させて頂くのを楽しみに
毎日頑張って行きたいと思っています。
いつも本当に有難うございます。


| マカロン | 2014/05/18 21:13 | URL |

おめでとうございます!

毎回ブログの更新を楽しみにしてます! 息子さんやマルちゃん、ご家族の温かい毎日をコッソリ覗き見⁈させて頂くのが私のエネルギー♥️です。笑
私は45歳、独身で年老いた母を介護しながら日本で医師として働いてます。高校生時代、アメリカのオハイオ州に留学していたので、ブログから拝見することの出来るミシガン州の自然やアメリカの暮らしへの懐かしさでいっぱいです。犬の中でも1番好きなのが柴犬なのですが、maruちゃんの可愛さにメロメロ!本当はわんちゃんとくらしたいのですが今は介護していてわんちゃんにたくさん愛情をかけてあげられないのでガマンの日々です。高校生でアメリカに居た時はアメリカの大学に進み、アメリカの方と結婚し、ごく普通に家庭を持つのだろうと漠然と思っていました。現実には私は30代始めで子宮癌を患い、それからは結婚や家庭を持つことを諦め、母と2人の生活を送っています。なのでブログで拝見出来るアメリカでの暮らしやマルちゃんのご家庭を少しだけ拝見出来るだけで、気持ちがほっこりし、息子さんやマルちゃん皆様の幸せを願う気持ちで胸がいっぱいになります。その気持ち、決してウソではないんです~ 。昔は幸せな家族を見ると、現実の自分の人生と比べて悲しくなったりしましたが、今は私がかつて夢見た、幸せが溢れるご家族に出会うと私まで嬉しくなります!息子さんの成長も、お会いした事もないのに、まるで親戚のおばちゃん並みに嬉しかったり!笑 素敵な写真の数々、素敵なブログ、楽しみにしています。p.s マック先輩の事も大、大、大好きなので、マルちゃん&マック先輩の幸せな日々を心からお祈りしていますー!

| ももか | 2014/05/18 21:21 | URL | ≫ EDIT

お茶マルが元気なら、それでいい!

| teruyo | 2014/05/18 21:28 | URL |

初めまして。
いつも楽しみに拝見させて頂いております。

本屋さんで一目惚れして「ぼくのともだち」を買いました。
一人暮らしで、なかなか仕事も人間関係も上手くいかない日々の中、
ブログを拝見したり、本を開く時間が私の癒しの時間になっている
事は間違いありません。

ありがとうございます。

これからも、ご家族の皆さんが健康で楽しく過ごせますように。

| shootingfish | 2014/05/18 21:33 | URL |

6周年、おめでとうございます!!
クローバーのお話、とても素敵で感動しました。
言葉の壁のくだり・・・少しせつなくなりました。
祥子さんの御経験とは比べ物になりませんが
私も若かりし頃、短い期間ですが留学で渡米したばかりの頃の
孤独感を少し思い出したからです。
Maruちゃん、しんどかった頃の祥子さんに寄り添ってくれて
ありがとうとお礼を言いたい気持ちです(^^

可愛い可愛いMaruちゃん、一茶くんの成長をこれからも
楽しみにしてます!
優しく、幸せな気持ちにさせてくれるブログを本当に
いつもありがとうございます♪

| もっちー | 2014/05/18 21:42 | URL |

お茶丸ちゃーん!

初めてコメントします。
毎日毎日、携帯の中に写るお茶丸ちゃんズに会えるのをホンットに楽しみにしています(^ ^)可愛い。本当に可愛いくって大大大好きです!
いつも元気をくれてありがとう!
どんなに忙しくてもこのブログを見る事だけは毎晩欠かした事はありません!笑(ノ)^ω^(ヾ)ってくらいお茶丸のファンだよーっ♪
毎日笑顔と幸せをくれて感謝します!
✩*⋆¸¸.•*¨*꒰⁎˃ ॢꇴ ॢ˂⁎꒱*¨*•.¸¸⋆*✩


| なち | 2014/05/18 21:59 | URL | ≫ EDIT

6周年、おめでとうございます\(^o^)/
すてきなブログいつも楽しみにしております。

| ベティママ | 2014/05/18 22:37 | URL |

Congratulations!

ブログ6周年おめでとうございます!
すっかり有名になってしまったmaruちゃんですが
遠くでいつも応援しています。
お体に気をつけてくださいね!

| ひかママ | 2014/05/18 23:02 | URL |

おめでとうございます♡₍₍ ◝(・ω・)◟ ⁾⁾♡

6周年おめでとうございますヽ(*^ω^*)ノ
育児の合間にいつも拝見し、お茶丸君の写真に癒されてます
これからも楽しみに読ませていただきます( *´艸`)

| ふうか | 2014/05/18 23:06 | URL | ≫ EDIT

いつも楽しく拝見しております

6周年おめでとうございます!
一茶くんが生まれるちょっと前から拝見しておりました。
なので、月日が経つのは早いなぁ~としみじみしております。
最初は柴犬好きでMaruちゃん目当てでしたが今ではご家族全員のファンです。
遠く離れた日本まで癒しと元気をありがとう。

| 鳥居 | 2014/05/18 23:07 | URL |

6周年おめでとうございます!
わたしにとっては、祥子さんの作るこの場所がクローバー帳です。
日本と遠く離れているミシガンで繋がれていれるなんて幸せで楽しいです(アナログに惹かれるときもいっぱいあるけど、こればかりはデジタル社会万歳です!)
これからも応援しています。
祥子さんの応援団は日本にいーーーーーーっぱい居てます♡

| ゆうこ | 2014/05/18 23:11 | URL |

いつも

あたたかな気持ちでいっぱいになります。大好きなご家族です。
これからものぞかせてください!

| ゆい | 2014/05/18 23:44 | URL |

6周年おめでとうございます
いつも楽しく拝見させていただいてます。
とても素敵な言葉を使われていて
こちらも心が優しくなります。
お人柄が伝わっています!素敵なブログですね。
これからも応援しています。

| たび | 2014/05/18 23:54 | URL | ≫ EDIT

こんばんわ

6周年おめでとうございます。
私が初めてMaru in Michiganに出会ったのは
トップ画像のMaruちゃんに一目惚れしたのがきっかけでした(笑)
その当時から幸せそうなブログでしたが、一茶氏が生まれてからは
また一段と幸せを振りまくブログに変わった気がします
見てるだけで私まで幸せな気分になれるとても素敵なブログです。

クローバーの話は私も孤独を感じる時期があったので
ミョーに共感してしまい、お会いしたこともない
祥子さんに親近感が湧いてしまいました。
これからもブログ楽しみにしています。

| まんた | 2014/05/19 00:11 | URL |

6周年おめでとうございます!

いつも拝見してます。
丸ちゃんは一茶氏に本当に
心を許してますよね。
素敵です☆
私は実家で柴犬と甲斐犬のミックスを
飼ってます。
もうすぐ10歳なのに
お腹を出してはくれません(T ^ T)
子供がいない私にとっては
二人の成長を見守ることが楽しみになっています。
NYは行った事がありますが
とても魅力的な街でした。
でも言葉の壁や文化、
わからない事だらけで大変でした。
ましてや嫁ぐなんて
もっともっと大変だったと思います。
でも過去を見直してみると
結構笑えちゃう事もありますよね。
私も今度クローバー探してみます。
上を向いて歩きたいから。

| 小町 | 2014/05/19 00:12 | URL |

いつも、ありがとうございます!

こんにちは☻
先月たまたまmaruちゃんのかわいい写真に出会ってから、ブログ読んでます!
ご家族の雰囲気が、一茶氏の笑顔や景色から伝わってくるようで、毎回ニヤリとして癒されます。
写真だけじゃなく、言葉もステキです。
いつも、気持ちを癒していただき、ありがとうございます!

| su_risa_kami | 2014/05/19 00:23 | URL |

はじめまして

数ヶ月前こちらのブログを知り、毎朝仕事の前に見るのが日課になりました。お茶目な一茶君と相方のマルちゃんを包み込む優しい色彩の写真は祥子さんの愛情そのものですね。
少し前に、大好きな人のイベントがあって、「言葉はいらない」をプレゼントしました。外人ですが写真だけでも優しさが伝わったと思います。

こちらのブログに出会えて本当によかったです。
ありがとうございました。

これからも毎日楽しみにしています。

| あちゃまる | 2014/05/19 01:23 | URL | ≫ EDIT

おめでとうございます!

いつも楽しみに拝見しています。
育児に疲れた日も、まるちゃんと一茶くんの微笑ましい姿をみるととっても癒されます。
異国での生活、育児、仕事、そしてブログと、何でもこなされているのがとても素敵です。私も今は日本で暮らしていますが、昔の海外生活、そしてまたいつかはやって来る海外での生活を考えると、今回の6周年の記事を見て涙が止まりませんでした。
これからもずっと応援しています!

| rm201 | 2014/05/19 01:43 | URL |

毎日、一番初めにチェックするのは、お茶丸です。
元気かな、たくさん遊んでいるかな、いい子にしているかな
・・・なんて、想像しながら、拝読しております。
毎日続けるは大変だと思います。面白いことなんて、
そうそうありませんから。
何にもなくてもいいんです。元気な姿を見せて頂けるだけで、
こちらも元気になります。泣き顔だっていいんですよ。
どうぞご家族にみなさまに、ますますの幸運を。
遠い日本から応援しています。

| こまいぬ | 2014/05/19 01:47 | URL |

誰しも
あるのです
心の奥の咲かない蕾
頑張りすぎなくていいのです。
必ずや
春がやってきて
気がついたら
そこには
お茶まるの笑顔が
満開に咲いているのです。
6枚目の未来への開扉
おめでとうございます!

子供とわんこには
敵いませんネ。
最強の幸せ
そのものだから!
さぁ!7枚目の扉は?
わくワクです♪

| 豆柴哲 | 2014/05/19 07:23 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます。
実家で柴犬を飼い始めた事をきっかけに、毎日仕事の合間に読ませて頂いてます♪

私のお腹にも初めての子が育っており、毎日変化していく自分に戸惑いながらも、元気に産まれてきてくれる日を楽しみにしています。

このブログの写真のように、あたたかいお母さんになれるように頑張ります。

これからも、ブログ楽しみにしています♪

| ネジ | 2014/05/19 08:26 | URL |

マルちゃんも、一茶くんも。素敵な笑顔だったり。朗らかな寝顔だったり。ファインダーをのぞくおかあさんが好きだからこそのお写真なんだろうと思います!
今後も無理なさらず続けてもらえたら嬉しいです。

| とみゆう | 2014/05/19 08:36 | URL |

おめでとうございます!!

6周年おめでとうございます。
本屋さんで「ことばはいらない」に出会い、その晩、こちらのブログにお邪魔してから、大変お世話になってます。
朝、出勤後に職場のパソコンを起ち上げ、まずは…。癒されます。
今では、スマホでもブックマークし、いつでもどこでも拝見でき、思わずにやり^^

すてきなクローバー帳ですね。家族で共有できるもの、代々受け継がれていくものですね。
これからもブログ楽しみにしてます。よろしくお願いします(#^.^#)

| 久保田治美 | 2014/05/19 08:41 | URL |

数ヶ月前に本屋さんで、「ぼくのともだち」にひとめぼれしてから毎日のようにここに訪れるのが日課となっています。
「ぼくのともだち」の写真がステキなことはモチロンですが、祥子さんの書く文章がとても温かくて癒しの涙が出ました。私の宝物の本です。
かわいい丸ちゃん、ワンパク一茶くん すてきなパパママを
そしてマック先輩を影ながら応援しています。

| ☆Rie☆ | 2014/05/19 09:08 | URL |

おめでとうございます。

はじめまして♪
まずは6周年おめでとうございます。

お茶丸くんのブログを拝見してから、私も早4年ほどです。
毎日、職場で開き一日の活力にさせていただいています。
丸ちゃんと一茶くんの写真がほんとに一枚一枚素敵でほっこり時にはジーンと癒されています。とても素敵なご家族ですね♪
これからも応援させていただきますね!!

ジョンソンさん家族皆様がいつまでも幸せでありますように★

| kei | 2014/05/19 09:55 | URL |

祝!6周年♡

祥子サン、6周年おめでとうございます!
Maruちゃんだーいすき♡

田舎育ちだった私が街での生活を経て、
再び田舎に戻ってきた数年前、
毎日なんとなく悶々とした日々を過ごしていました。
そんな時、いつも癒してくれたのは
いつもそばにいてくれたルナです。
「ルナにそっくり!!」からはじまったこちらへの訪問。
祥子サンから届く「想い」から気付き、学び、
今の環境を受け入れられるひとつのきっかけになりました。

淡路島から届け!!
ありがとう♡

| petitjuna | 2014/05/19 10:21 | URL |

おめでとう

6周年、おめでとうございます!
ちょっとくすっと笑えたり、じーんとできたり、いつも癒されております。
「ぼくのともだち」はイギリスのホームステイ先だったおうちにも、プレゼントしちゃいました。

見逃しがちな毎日の幸せ。
私も見習って、自分なりにこっそり、記していこうかな、って思いました。
いつもありがとう。

| もも | 2014/05/19 10:28 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます!!

はじめまして。
いつもお茶丸のブログとfacebookを
楽しく拝見しています。

私がお茶丸と出会ったのは、
本屋さんでフォトブックを見つけたことが
きっかけでした。

以来、お茶丸と祥子さんやパパさん、
マック先輩のファンで、
毎日「今日のお茶丸見た?更新してたよ!!」
が主人と私の合言葉になっています(笑)

主人も私も柴犬が好きで、
現在我が家には10歳の柴犬(豆柴)がおります。
体重4.2キロの小さな女の子です。

柴は赤柴が一番と思っていた私ですが、
まるちゃんと出会ってからというもの、
黒柴もいいなぁと思うようになりました。

まるちゃんと一茶君、本当にかわいいです。
一茶君の成長がとてもほほえましく、
一茶君から片時も離れないまるちゃんは、
いいお兄ちゃんだなぁと思います。

お茶丸の写真に添えられている、
祥子さんのあたたかい言葉が、とても胸に響きます。

ブログから、遠いミシガンの季節のうつろいを感じ、
クリスマスやイースターの様子などもとても素敵で、
感動しています。

クローバーのお話も、読ませて頂き、
涙がこぼれそうになりました。

いつも感動と癒しをありがとうございます。

これからも楽しみにしています。
ミシガンの皆様、これからもお元気で。

| ろくまま | 2014/05/19 10:48 | URL |

Congrats!

6周年おめでとうございます。いつも楽しくブログをLAよりチェックさせていただいています。私にも長年のパートナー、ミニチュアシュナウザーがおり、祥子さんといくらか共感できるものがあります。

クローバーのお話に涙がこぼれました。3ヶ月前に、娘が産まれて、最近なかなか思うようにかまってあげられない愛犬への愛情をあらためて思い出させてくれました。
私にとってシュナウザーの愛犬が唯一の家族で、アメリカでのつらい仕事や孤独感を乗り越えることができたのも、すべて愛犬がいたからでした。13年も一人っ子として暮らしてきた愛犬には娘と愛情を分かち合うことがなかなかショックなようで、日々の世話に悪戦苦闘しています。

一茶君とまるちゃんが仲良しな姿は本当に微笑ましく、また、うらやましいです。

| 新米まま | 2014/05/19 11:31 | URL |

おめでとうございます!


私は、ある方から教えていただいて、
こちらのブログを少し前に知りました。

知ってから、毎日、ブログを拝見するのが、
楽しみです。

著書も購入して、大切にしています。

海外での生活をされて、
困ったことや、辛いこともあったかと思いますが、
クローバーの数だけ、笑顔もあったんですよね。

一茶くんとまるちゃん。

大好きです。
私の笑顔の源です。

これからも、ご家族みなさんが健康で
笑顔がたくさんありますように。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。


| Michiko | 2014/05/19 12:02 | URL | ≫ EDIT

おめでとうございます。

こんにちは。
6周年おめでとうございます!
いつも可愛い一茶くんとマルちゃんの写真と、素敵な文章に癒されています。
職場で嫌なことがあっても、ブログを見ればすぐに忘れられます(^^)
1歳半の甥っ子がいまして、後姿や斜め横姿がその頃の一茶くんに似ているような気が。。。かわいいんです。
ますます勝手に親近感を抱いてしまってます。
これからもブログを楽しみにしていますね♪

| kumayuki | 2014/05/19 12:32 | URL |

6周年目の優しい風の吹くブログ

6周年おめでとうございます。
遠いミシガンの空の下の一茶くんとMaruちゃんの、
ほのぼのとした日常に癒やされています。

優しい風の吹く優しいブログをいつまでも!

| フーコパパ | 2014/05/19 12:53 | URL |

どうか、ずっと

ジーンときちゃいました。
みんな、それぞれに何かを背負っているのですね。
一茶君は息子に雰囲気が似ていて、今は大学生で一人暮らしなので勝手に懐かしんでいます。
まるちゃんはいい子だね。お茶丸一家大好きです。
私ももう少し両親の介護頑張れそうです。
ありがとう。

| パトラッシー | 2014/05/19 13:07 | URL |

ありがとうございます

まずはお礼を伝えたくて書きました。


辛いとき


どうしても頑張れなくなったとき


マルちゃんと一茶くんの素敵な写真に


元気をもらっています。


だから


ありがとうございます。

| へむへむ。 | 2014/05/19 13:07 | URL |

優しい気持ちになれます

おととし、 わが家の愛犬 茶柴のコーチャを亡くしてから

ネット上で、柴犬の写真や映像をみて

いろいろ思い出しては 泣いたり笑ったり しているうち

「ことばはいらない」に出会い

毎日、お茶丸に すごく すごく すごく 癒されてます

自然の美しさと お茶丸の可愛さ

私の元気の源になってます

ありがとう

ほんとうに

ありがとう


| こーたん | 2014/05/19 13:35 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます

毎日、お茶丸の二人の可愛いお姿に 癒やされております。
今後も見守らせていただきますので、
どうぞ健やかに、お過ごしください。

因みに、私はアメフト好きで、ミシガン大学は大好きなチームです。

そんなミシガンにお茶丸はじめ、皆さんが居る事が、なんか嬉しいです。

では、失礼します。

| 福岡の 森 です | 2014/05/19 13:42 | URL | ≫ EDIT

祝★6周年

6周年、おめでとうございます。

祥子さんのおかげで、私の生活はまちがいなく、「お茶丸」に

癒され、助けられています。ストレスが溜まっていても

Blog、twitter、Facebook、二人の笑顔で、いつも心がスーッと

軽くなります。本当にありがとうm(_ _)m

祥子さんがMaruちゃんを愛でながら、慣れないミシガンでの生活を

乗り越えていく時間を聞くたびに、どれだけMaruちゃんに支えられて

いたかを思うと、なんだか泣けてきます。Maruちゃんが居てくれて

本当に良かった・・・一茶くんのお兄ちゃんとして優しく見守るMaruちゃん、

これからもずっとずっと元気でいてね!

| 小百合 | 2014/05/19 15:39 | URL | ≫ EDIT

祥子さん♥6周年おめでとうございます!

苦しい時、寂しい時、いつもブログを拝見し何度励ませれ何度元気を頂いたか思い出せない程です...。
涙の顔が笑顔になれるのです。

勿論、嬉しい時もというか毎日ブログにお邪魔していたのですが、いつの間にか辛い時に自分を見つめ直せるブログとなっていました。

ここは私の幸せの場所でもあります。

twitterでもコメントにお返事を頂けたり本当にありがとうございます。
現在は私のアカウントが鍵付きになっておりコメントを見れないかもしれませんが、いつもリプライしたりお気に入りに保存しております♥

これからもお茶丸くん、祥子さん、旦那様、マック先輩...皆様が健康で笑顔いっぱいの実り多き日々が続いていきますよう、心から願っております。

Love Always♥♥♥

| うさこ | 2014/05/19 16:11 | URL |

おめでとう!

おめでとうございます。
Congrats!
おめでとう!!!
Yay!

クローバー帳素敵ですね。
これからもお茶丸の生活のひとかけらを楽しみにしていますね。

P.S.
前々から思ってた事。
一茶くんは「あまちゃん」の能年玲奈ちゃんに似てますよね。
あまちゃんは見ていませんでしたが、あの子がかわいく思えて人気があるのは一茶君のおかげかも。
お茶丸ファンは無意識に心をつかまれていたのかもしれませんよー。

| ニコ | 2014/05/19 17:23 | URL |

6周年おめでとうございます☆

今、職場の人間関係がうまくいかなくて悩んでいる時に【ことばはいらない】の本を見つけました。
職場で自分の気持ちがどうにもならない時、こっそりパソコンで【お茶丸】の写真を見ると、心が落ち着いてとして自分が戻って来るような気がします。

| のんたん | 2014/05/19 17:41 | URL |

ただ、ただ

どんな言葉を並べても、伝えたいことがしっかり言えない気がするので、
ただただ、おめでとうと、ありがとうを。

早く言いたいのに、なかなか伝えたいことがまとまらなかった…(>_<)
でも結局、おめでとうございます!!と、
いつもありがとうございます!!
が、いちばん伝えたいことでした♪
ここで、たくさんの優しさをもらっています。
心をいつもほわほわあたたかくしてもらってます。
いつもいつも、ありがとうございます♪

| 涼子 | 2014/05/19 19:30 | URL |

いついつまでも

初めてわんこ(赤柴の雄 1才5ヶ月)を飼ったことをきっかけに、Maru in Michiganと出会いました。
お茶丸の茶目っ気たっぷりな画像と祥子さんのコメントがマッチしていて、いつも、ふふと笑ってしまいます。
長いようで短い、またはその逆かもしれませんが濃密な6年だったのだとおもいます。日本は祥子さんがお好きな芍薬が咲き乱れる、美しい初夏です。いついつまでも、ブログを続けていただけることを願っています

| sahork | 2014/05/19 19:45 | URL |

心が晴れる場所

もやもやした気持ちが
このブログを見ると、
スウッと晴れていきます。

私の心の避難所のような場所が
ミシガンにあります。

素敵な場所をありがとう。
沢山の感謝を込めて。


| pururu | 2014/05/19 20:42 | URL |

毎朝気持ちがホッコリしたりプププと笑えたり♪
一茶ちゃま・maruちゃまに癒され続けてます。
だからママちゃんのブログを見て仕事も「頑張ろッ!」って思います。
改めて6周年ありがとうございますm(__)m♪

| フジ | 2014/05/19 21:47 | URL |

6周年おめでとうございます!

はじめまして!
いつも愛読させていただいています
ISSA君とMaruの言葉を越えた強い絆と、二人(?)の愛くるしい姿に、勇気づけられたり
癒されたり...毎回本当に楽しみにしています
これからも二人(?)が健やかであらんことを横浜の空の下から願ってやみません!

| 内田 智香子 | 2014/05/19 22:17 | URL | ≫ EDIT

6周年、おめでとうございます。

はじめまして。

毎日楽しく拝見しています。
素敵な写真やコメントにいつも「癒し」を頂きながら。

穏やかで幸せな日々がずっと続きますように・・・。
素敵な想い出がたくさん増えますように。

ミシガンも暖かな季節になったご様子ですが、
ご家族の皆様お身体にはどうぞお気を付けください。

これからもブログ更新を楽しみにしています。









| ロダン | 2014/05/19 22:31 | URL |

6周年おめでとうございます!

はじめまして。私ごとですが
先日彼と6年記念日を迎え昨日
入籍いたしました。いつも2人で
ことばはいらない と ぼくのともだちを 読んでは、素敵だねと
話をしていました。
そんな私たちも今では 夫婦に。
Maruちゃん、一茶君と共に
私たちも素敵な日々を歩み、
成長したいです(#^.^#)これからも 楽しみにしています。

| rkpn | 2014/05/19 23:08 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます

いつも楽しく拝見させていただいています。
一茶くんの成長と、Maruちゃんの寝姿を見ると微笑まずにはいられませんね。
Maruちゃんの無防備な寝姿を見て、どこの犬も一緒だな、と感じました。
我が家も犬が居ましたが、去年の12月に天国に召されてしまいました。
いざ、写真を探すと13年も一緒に居たのに、思ったよりもずっと少ない枚数しか無いことに気づきました。
いつも心の中で思い出せるのですが、カタチに残すこともとっても大事ですよね。
ものぐさな私にブログは出来ないけど、せめて1日1ショットくらい撮っていれば、とちょっと後悔しましたよ。
『後から振り返ると、懐かしい気持ちでいっぱいになって「あの頃」は、宝物になるって知っているから。』という一文、本当にその通りですよね。

これからもブログ更新、宜しくお願いしますね!

| あっき | 2014/05/19 23:10 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます。

ブログを通しマルちゃん達ご家族と出逢って一年くらいでしょうか、
今回初めてクローバー帳にお邪魔いたします。:)

こちらのブログと出逢ったとき、赤ちゃんの一茶くんとマルちゃんがたまらなくかわいくて
深夜の夢中になって過去記事を遡り
一茶くんがうまれた日には胸があたたかく熱く、涙がぽろぽろとあふれていました。
親視点の子への愛情、命について、愛について、家族、人と人について。
祥子さんのあたたかい言葉に優しく包まれて背筋をしゃんと伸ばしスッと顔を上げられるMaru in Michiganは私にとってそんな場所です。

仕事から帰り更新にきづきブログを開く時間がかけがえのないものになっています。
大切な物を見失わず、目の前の日常という非日常を大切にしていきたいなとマルちゃん達を見ながら思います。

いつもしあわせのお裾分けを
ほんとうにありがとうございます。*^^*
大好きです。

| えつこ | 2014/05/19 23:49 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます。
いつも可愛い一茶くんとマルちゃんのお写真を楽しみに遊びに来てます(*^_^*)
うちにも12歳になる犬がいますが寝てばかりなので写真はいつも寝顔です(笑)
どうやったら可愛く撮れるかマルちゃんの写真を参考にさせてもらってます。
これからも写真&ブログ楽しみにしてますね。

| えり | 2014/05/20 00:43 | URL | ≫ EDIT

6周年 おめでとうございます。

息子が生まれてから2年。
育児の合間にみつけたブログが本当に癒しとなって
います。
我が家犬と息子の距離も、まるちゃんと一茶くんのように
だんだん近づいてきました。
犬がお姉さんとなり、息子が彼女を大好きになってきている
のもあり。

これからも素敵なブログを楽しみにしています。

| miki | 2014/05/20 00:48 | URL |

love it

マルちゃんと一茶君にいつも癒されています。
ありがとうございます。

まさに、私もつい先日アメリカへ国際結婚の為に移住しましたが言葉の壁にぶつかっております。
日本の家族は恋しいし、現在自分が何をしたいのかがわからない。
そんな中、マルちゃんと一茶君のブログがとっても力になっています。
これからも楽しみにしています。
6周年おめでとうございます^ ^

| yukinko | 2014/05/20 07:38 | URL |

更新を心待ちにしています。
家族の素敵な形、こっそりとのぞかせていただけること幸せに感じています。

最初に一緒に暮らしたのが柴でした。
マルちゃんと体型や色が似ていてblog拝見していると思い出します。
一茶君の成長も楽しみです。

もうすぐ初めての1人暮らしを始めます。
ここで癒されたいと思っています♪
6周年おめでとうございます。

| magggie | 2014/05/20 09:17 | URL | ≫ EDIT

はじめまして!

友達に教えられて、拝見しました。とてもキュートなブログですね♪お気に入りに入れさせていただきました。
これからも、ほっこり素敵な御家族との生活を発信してくださいね。癒されます~。

| penpen | 2014/05/20 10:07 | URL |

遅ればせながら…

6周年おめでとうございます(*´ー`*)

昨年末に夫が買ってきた素敵な写真集でこちらを知り、それからずっと癒されっぱなしです。
日々の生活でささくれだった心をふっと楽にしてくれます♡
お茶丸コンビ…ホントにかわいいとしか言いようがない!!
我家にももうすぐ12歳になる柴ワンコがいて…ウチのほど可愛いくて賢い柴はいない!と親バカでしたが…MARUちゃんには負けるかも…なんて思ってしまいます(笑)

そしてジョンソンさんの子育て…見習いたい!!
ソックスの件では私ももう一度子育てにチャレンジしてみたいと思いました。ウチの娘はつい先日もう23歳を迎えましたがこの毒親のせいで可哀想だったなーと反省する毎日ですΣ(=ω= ;)

こんなステキなブログを書いて下さってありがとうございます(^∇^)これからもステキな写真とフッと笑える文章を楽しみにしています。



| 豆大福 | 2014/05/20 11:37 | URL | ≫ EDIT

はじめまして。今年のGWに、実家で本を初めて読ませていただきました。それは、2年前に父を亡くして弱っている母に知り合いの方が贈ってくださったものでした。本当に素敵な本で、心が動かせれました。それからブログのファンです!こんなにたくさんの人に素敵な気持ちを届けているなんて、素晴らしいことですね。これからも楽しみに読ませていただきます。

| fumiko | 2014/05/20 13:30 | URL |

Happy 6th anniversary

 初めまして、『ことばはいらない』の読者です。
 この度、異国の地での6周年記念おめでとうございます。四つ葉のクローバーが増えていくお話、ますます良いことがありますように。
私も最近動物愛護センターで保護犬のお世話をしていますが、保護犬との散歩の時に犬はクローバーに突進します。それで一緒に四つ葉探しをしたところ、なんと見つかりました。その犬に幸せが来てほしいと思いました。
 皆様ご一家のますますのお幸せを祈願しています。

| Libra | 2014/05/20 14:05 | URL | ≫ EDIT

6周年、おめでとうございます!

遅ればせながら6周年おめでとうございます!拍手!!
スゴイ!6年になるんですね~!
いつも変わらず日常のシアワセをおすそ分けしてくださってありがとう!!の気持ちでいっぱいです。

素敵な写真、ほんとに可愛いワンちゃんと坊や。
このブログがいつまでも続いていきますように。
お茶丸一家のシアワセがいつまでも続いて行きますように心から願っていますv-22
(sundayのHNで過去ブログにコメントを寄せさせていただいてるのですが、エイチエヌです(^^)/)

| sunday | 2014/05/20 15:17 | URL | ≫ EDIT

☆☆出会いに感謝☆☆

6年もずっとチェックを続けるブログは
Maru in Michigan以外にありません。

隠れキャラのように
たまに出てくるmanamoonさんを楽しみにしたり
ご主人の髪型の変遷を楽しんだり
クリスマスパジャマの今年の柄はどんなのだろう
 …そうきたか!とか

思い出したら私もキリがないです。

小石の(ような)ラグとMaruちゃんのおてて
Maruちゃんのエリザベスカラー
もぐらの死骸を食べちゃったときのニオイ
自転車でのお散歩(のときの困ったような顔)

Manamoonさんのようなきれいな写真を撮れないので
こちらの写真に自分の思い出を重ねているので
私もクローバー帳にしているんだわ、きっと (^_^)


言葉の壁…
そばに日本語のできるご主人がおられてもなお
感じる孤独があったのなら
今、私の職場にいる単身の留学生は
いかほど孤独だろう…
だからしょっちゅう電話しているのかな。

もっと気を配ってあげようっと(^_^)

| なん | 2014/05/20 16:48 | URL | ≫ EDIT

素敵過ぎる…に感謝です

本当に言葉のない徒然に、癒やされ、時として涙します。10年15年20年…ずーっとお付き合いさせてくださいね。お茶Maru大好きです。

| 小太郎 | 2014/05/20 17:40 | URL | ≫ EDIT

おめでとうございます!

ブログというもののおもしろさと感動をありがとうございます。祥子さんが赤いトランクをゲットしたときや義母さんの下着が裏返ってたときやサンクスギビングが終わってクリスマスまで加速するよ!ってもうアメリカ国民が喜んでるんじゃないかな? とてもつらいときに「ことばはいらない」と「ぼくのともだち」をみつけて車にのせたり、部屋で開いています。わたしもいつか、いつの日にか大好きな犬と暮らしたいと思っています。

| Qちゃん | 2014/05/20 17:43 | URL |

はじめまして

すてきな話で、感動しました。
今はとても幸せそうですが、やはり悩んだころがあったんですね。

17年前の4月1日に初めて犬を飼い始めました。
当時は、まだフイルムカメラの時代。
犬を写真に撮る趣味もなく、ほとんど記録が残っていません。

その長年の相棒を一昨年、15歳半で突然亡くし、
自分の人生の終わり方を考えるようになりました。

こんな人生の宝物になるようなブログにできたらいいなぁ
と思っています。

残された犬たち、新しく家族に加わった犬たちとともに
何気ない日々を綴っていく中で、望まれずに生まれた犬たちを
1頭でも救えたらいいと思っています。

これからもMaruちゃん、一茶くんに元気をもらえたらと思います。

| Minira9jp | 2014/05/20 18:12 | URL | ≫ EDIT

Maru in Michigan 大好き

いつも楽しみに みさせてもらってます。
あったかい気持ちにさせてもらったり、時には ほろっと涙がでそうになります。
親戚のおばちゃん な気分で 日本から応援しています。
ささやかな幸せを、いつも ありがとうございます。
Maruちゃん、一茶君 すくすくと成長してくださいね♡

| もん | 2014/05/20 20:52 | URL |

6周年おめでとうございます。
初コメントです。ドキドキ♥︎
色々なことを乗り越えての今の幸せなのですね。
ステキな写真と温かい言葉に、癒してもらってます。
ありがとうございます。
遠い日本より応援してます\(^o^)/

| さおたま子 | 2014/05/20 23:00 | URL |

ステキ…

いつもあたたかいブログ、癒されてます。写真がとてもきれい!
今後もずっと続けてください。
私も花より柴ワンコです。

| rikaponz | 2014/05/21 01:22 | URL |

祝6周年♥️

いつも素敵な写真ありがとうございます!!!!
元気貰ってます。
私もアメリカ人の旦那と結婚してテキサス州に住み始めてもうすぐ3年目、山あり谷ありでした。現在もですけど,,,,
1ヶ月前に第一子を出産して我が家も男の子を迎え一層異国での悪戦苦闘の日々なって居ますが一茶君やマルちゃんの写真を見て、私もこういう幸せ写真を撮りたいな〜っとおもいながら笑顔にさせて貰ってます!
勝手ですが、なんとなく共通点がある気がして嬉しく私も海外生活&子育て頑張ろうと思っています。
日本への里帰りエピソード写真では、あれ????もしかして里も近いのかも!?なんて興奮してしまいました〜写真の風景に覚えが:)

これからも素敵な写真楽しみにしてます!!!!

| はなとも | 2014/05/21 05:31 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます。

私にとって癒しの場であるこちらのお部屋、
嬉しい時にも、辛いことがあった日にも
必ずお邪魔させて頂いてます。
手元にある2冊の本は宝物ですよ。
素敵な写真集を出版してくださりまして、ありがとうございます。

一茶君の成長を・・。
マルちゃんの様子をこれまでと変わらず楽しみにしています。

祥子さん、ご主人様と素敵なご家庭をお守りください。
京都からいつも応援しています。

| 菜菜 | 2014/05/21 10:09 | URL | ≫ EDIT

♪ Thank you

こっそり覗いてますv-350
勇気を頂いたり、ホロッとしたり。

素敵な場所を作っていただき感謝デス

疲れた時は休んでくださいねv-218


茅ヶ崎から応援してますっ

| ダン | 2014/05/21 10:42 | URL |

いつも素敵なお写真をありがとうございます。
マルちゃんや一茶さん、そしてご家族の皆さん
変わり行く景色・・・写真に添えられたくすっとしちゃう言葉 
すべて,私の元気につながっています.
これからも楽しみにしています!
どうぞ御身体を大切にお過ごし下さいね。

| hama | 2014/05/21 22:29 | URL | ≫ EDIT

奇しくも、5/16は私の50歳の誕生日です。
そして、このブログを通して、私の子育ての思い出と反省、感動を思い出しています。
ベッドに入る前のホンのひと時、このブログを拝見し、ホンワカしながら眠りについて居ます。
どうぞ、このままスクスクと成長して頂きたい。
せっかくのこの大自然を味方にしない手は無いです。

| 三島 | 2014/05/21 23:39 | URL |

6週年おめでとうございます❤

はじめまして!
4年前からブログ拝見しています。
柴犬ブログを見ていた時、偶然ブログを見つけました!
主人がワンちゃん大好きで、犬を飼うためにお家を建て、念願の柴犬:オスを飼いました。現在3歳です(2月生まれ)
その1年後(2月3日)に息子を出産しました。現在2歳なので一茶君の1歳年下になります。しかもお誕生日は1日違い!
なので、ますます親近感がわきお友達気分でブログを拝見しています。子供の事もいろいろ参考にさせていただいています。

うちのジロー:愛犬はまだ3歳まだまだ子供です。一緒に住む予定でしたが、息子が産まれて間もなく主人の実家で預かってもらっているんです。たまに週末は我が家で過ごしますが・・・。一茶君と丸ちゃんのような関係になれる日を夢見ています。i-237 早く一緒に暮らしたいです。

出産して1年間は育児が大変で何度も心が折れそうになりましたが、ブログをみて何度も助けられました\(^o^)/
今も大変ですが、子供も少しづづ成長し、自分も一緒に成長しなんとか頑張っています。

日本はまだまだ愛犬と一緒に遊ぶ施設や、泊まれる施設が少ないのですが今年こそは泊まりの旅行に行きたいと思っています。すみません。お祝いコメが、自分のことばかり書いてしまいました・・・。

これからも楽しみにしています。\(^o^)/
いつも素敵な写真ばかりで尊敬します。



| ジロママ | 2014/05/22 00:09 | URL |

6周年おめでとうございます

もうどのくらい前から拝見しているかわからないですが
ずっとわたしの癒やしです。

つらいとき、しんどいときには
何もする気が起きないのに
変わらないマルちゃんや一茶くんには
ほっこりさせてもらっています。
祥子さんの丁寧なことばで綴られる文章に
きゅんとしたり、ふふっとなったりして
祥子さんの日常の切り取り方や着眼点も大好きです。

これからも応援しています。

| mimi | 2014/05/22 01:20 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます!

いつの間にか6年も経つのですね。
何年前から読ませていただいているか覚えていないのですが(一茶くんはまだいませんでした)、癒されたり笑ったり、時に涙したりしています(^^)
上質な絵本のようなこのブログが好きです。
(もちろん、写真集も2冊とも持っていますよ!笑)

これからも楽しみにしています♪

| まきこ | 2014/05/22 07:38 | URL | ≫ EDIT

おめでとうございます

お茶丸のかわいさに日々癒されています。
まるちゃんも一茶君もかわいいです!
いつもブログの更新を楽しみにしています。
これからも応援しています。お身体に気をつけて!

| ハリ | 2014/05/22 10:40 | URL |

ホントに素敵な本ですね!

いつも楽しく拝見し、とっても癒されています!
先日は元気の無かった妹に、
一茶君の体操教室での鼻ホジ事件(勝手に名付けました。ごめんなさい)を見せて、笑わせて元気になってもらうことができました!
一茶君ありがとう!
これからも素敵なブログを楽しみにしています!

| rie-syan | 2014/05/23 13:31 | URL |

6周年おめでとうございます!
一茶くんを妊娠される少し前からブログを拝見するようになり、マルちゃんの可愛い仕草や素敵な暮らし、景色を楽しみにしていました。
一茶くんが生まれる頃、私も妊娠がわかり性別が同じ男の子だということもあってお手本にさせてもらっていました。
ブログを読むと、私もワンコと息子に優しくもっと楽しく過ごさなきゃ!と改めて思います。
なかなか難しいけれど^^;
何かと忙しなく日々が過ぎてしまい、以前のように細かくチェックすることは出来なくなりましたが、まとめて読んでいます。
これからも一茶くんとマルちゃん、そしてご家族の素敵な日々を楽しみにしています。

| バンビ | 2014/05/23 18:08 | URL |

6周年おめでとうございます

いつも拝見させていただいています。

私の子どもが先日1歳になりましたが、こちらのブログとの出会いは、妊娠9ヶ月の頃でした。ブログの中のマルちゃんと一茶くんの愛らしい姿に心打たれ、なぜだか涙が出てくることがあるのです。いつの間にかあなたのブログは、育児に追われる私の癒しであり、目標になっています。たまたまたどり着いたmaru in michigan 。既になくてはならない存在になりました。

なんて書いてしまうと、ブログを書くことが負担にならないかと心配してしまうのですが…
どうかどうか、今後も皆さんお元気で、引き続き柔らかな光を感じる写真と、優しい言葉で綴られたブログを拝見させてくださいね。

| つゆじろ | 2014/05/23 19:11 | URL |

素敵(*´艸`)

いつも楽しみに拝見させて頂いてます。四つ葉のクローバー、ウルッとしてしまいました。

| 小梅 | 2014/05/24 01:12 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます♪

6周年おめでとうございます♪
いつもいつも心が洗われるように癒されてます^^*
愛にあふれた日常のシェアをありがとうございます
幸せおこぼれいただいてます^艸^

| お茶丸ちゃんlove♪ | 2014/05/24 03:56 | URL |

6周年おめでとうございます。可愛い可愛いマルちゃん、一茶くんに癒されたくて毎日ブログ見ています。携帯の待ち受けもマルちゃんです。殺伐とした日々が辛くなる日もありますが、ブログを通じて元気をもらっています。これからも応援しています。お茶丸ラブ‼

| やよ | 2014/05/24 12:07 | URL |

6周年おめでとうございます
そして
ありがとうございます

だいすきです!



| けいこ | 2014/05/25 23:38 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます

いつもふにゃっと癒されてます
たくましくなってきた一茶くんの成長と可愛い丸ちゃんのブログ楽しみにしています

| 未来 | 2014/05/26 02:07 | URL |

6周年、おめでとうございます!

初めてコメントさせていただきます。

あたりまえの時間を切り取った写真を見ていると、

愛ってこういうことなんだと
ぜんぶで、気づかされます。

いつも励まされ、いやされています。

ありがとうございます。

| ちよ | 2014/05/26 22:28 | URL |

祝6周年!

いつも楽しみに読まさせて頂いています。ブログ開始から6周年になられたんですね。本当におめでとうございます💐
ご結婚後、楽しい事しんどい事があって今があるのですね。
素敵な写真はその積み重ねなんだなあと思います。
マルミシ歴若干二年ですが、これからも一茶君やマルちゃん、ミシガンの皆さんのニュースや自然を楽しみにしています。
お身体大切にお過ごしください💕

| たぬきママ | 2014/05/26 22:34 | URL |

いつも応援しています

あまりにも愛らしくて、ここ数週間でお茶丸ちゃんたちの6年間を一気に拝見しました!!
ベビMaruちゃんも今や大人の顔、共に成長していく一茶くんの様子を見ながら、ジョンソンさん家族の本当にあたたかい愛にあふれた様子が写真からすごく伝わって、いつもじわ~んとしています。
アメリカ~なところも、とても好きです。(ケンタッキーに少し住んでおりましたので)

実家で飼っていた我が家の愛犬モコは昨年末に亡くなりました。私にとっては2匹目でしたが中学生の多感な時期から大人になるまで15年間、いつも寄り添ってくれました。
Maruちゃんの成長をブログで見ながら、いつの間にかリンクして懐かしく、共感して、時々涙。
(もともとは母が、Maruちゃんモコに似てるよねってブログを教えてくれました)Maruちゃんを想うさちこさんの気持ち、すごく共感できました。
モコの写真はもう更新されませんが、これからもHappyなお茶丸ちゃんライフ、楽しみにしています!

そして、私も去年結婚しましたので、さちこさんのように素敵な家族写真が撮れるよう、今から練習しようと思います!!
いつかジョンソンさん家族のような、あたたかい家庭を作れるといいなぁ^^ 目標です!
いつも癒しとあたたかい気持ちをありがとうございます。これからも、応援しています。

| moco | 2014/05/26 23:56 | URL |

6周年、おめでとうございます!

祥子さん、6周年おめでとうございます。

ご主人様も、一茶くんも、Maruちゃんも、Mac先輩も、皆さまお元気でお過ごしのこととおよろこび申し上げます。

わたくしも少しクローバー帳に書き込ませていただきますね。

祥子さんのブログを日々拝見し、自然や、家族や、周囲の方々と調和し、丁寧に暮らしていらっしゃる様子がうかがえ、いつも穏やかな、清々しい気持ちにさせていただいています。
ありがとうございます。

わたくしもクローバー帳を作ったことがありますよ。
次に作るときは、近い将来生まれてくるであろう孫と作りたいな、と考えています。

人として、大切な人や、大切なことをなおざりにせず、祥子さんのように丁寧な暮らしをしていきたいと思います。

これからもお茶丸ちゃんのお写真を楽しみにしています。
どうか祥子さんもご自愛くださいますように。


  


| ごじあいくみこ | 2014/05/27 20:17 | URL |

おめでとうございます!

facebookの記事からブログの存在を知って毎日見ております!とてもとても癒されて心が暖かくなります(*´◒`*)
そして本も買いましたー♡(*^_^*)いつみても癒されます(*´◒`*)更新楽しみにしてます!

| ドキンちゃん(*●ω●) | 2014/05/28 04:33 | URL | ≫ EDIT

クローバー帳、いいですね! 家族の歴史や思い出はアルバムやビデオだけじゃないんだ、と思いました。
庭もリビングも寝室も愛犬と一緒なんて、いかにもアメリカらしいと思いながらブログ拝見しています。だからマルちゃんの笑顔はあんなに穏やかなのかな。
これからも訪問します!

| ちゃこ | 2014/05/28 18:16 | URL |

☆祝6周年☆

祥子さん、6周年おめでとうございます。

クローバー帳素敵ですね。
会社で見ましたが、うるうるしてしまい悟られないように頑張りました。

いつも、毎日、本当に本当に癒されています。
Maruちゃんと一茶君の仲の良さ、Maruちゃんのことほんとーーに
大好きなのね!!というのが伝わってくる様子が、とても微笑ましいです。
愛されすぎてちょっとそっぽ向いちゃうMaruちゃんも柴ワンコだなーと☆
それから旦那さんの、Maruちゃんと一茶君を対等に接している様子に
すごく大切なものを教えてもらってます。
いつもそれぞれの手で2人に触れていて、優しい気持ちになります。

そななご家族の優しい雰囲気や活き活きした表情を見逃さず
しかもファインダー越しにしっかり写し取る祥子さんの
心がとっても素敵だなといつも思います。
写真って、撮る人によって同じ景色でも全然違ったりすると思うので
当たり前ですけど、祥子さんにしか絶対出せない世界観ですよね。
その世界観にお邪魔できるきっかけをもらえて、毎日癒されている私は
幸せ者です。出会いに感謝感謝です!!

私も、いつか自分の家族をそんな優しい気持ちで見つめて
写真に残す事ができるようになるといいな…☆

これからも、ジョンソンさんご家族の優しい時間に
お邪魔できること、楽しみにしています☆
どうか無理なく、ゆるゆると…♪

| なつころ | 2014/05/28 21:27 | URL | ≫ EDIT

6周年おめでとうございます。

いつも楽しみに拝見しています。。

ブログを開いて、二人の姿、そしてご家族の暖かさ、祥子さんの素直なコメントに心癒されている一人です。

そして…私にとってこのブログは、普段は気付かない、かけがえの無い周りとの繋がりを、さりげなく教えてくれています。
ありがとうございます(*^_^*)

素敵な愛おしい毎日を、これからも紡いでいって下さいね。

私もこのブログに癒されながら、我が家の日々を大事にかさねて行きたいなと思います。

皆様、くれぐれもご自愛くださいね。

| ぱんだ | 2014/05/31 17:50 | URL |

うるうる。

いつも見てます。
一茶くんとまるちゃんが愛しくて、祥子さんの書く文章と写真が心に響いて、旦那さまの優しい笑顔にキュンキュンしてます!

ゆっくり、無理しないペースでいいので、いつまでも皆さまを見守らせてください。

祥子さんの撮られる写真は、本当に愛情を感じますね。
これからも、楽しみにしてます(●^o^●)

| みさ | 2014/06/01 00:48 | URL |

大変遅ればせながら・・・

PCの買い替えがまだで(^^;しばらく開いていなかったので
すっかり出遅れました。ごめんなさい。

6周年おめでとうございます!!
今年の記事も素敵ですね☆
祥子さんの温かいお人柄が滲み出ている
「Maru in Michigan」が大好きです。
これからもマル家の皆様が幸せでありますように・・☆

| 小徹;母 | 2014/06/01 17:59 | URL | ≫ EDIT

初めまして!
ブログ6周年おめでとうございます。
本屋さんで目にしてから、いつもこちらのブログ拝見させていただいてます。 コメント欄が開いているのに気づかず今頃になってしまいました^^
一茶くんとマルちゃんの関係がほのぼのしていつも癒されてます。
これからも楽しみにしていますね(*^_^*)

| マウイママ | 2014/06/01 23:59 | URL |

毎回、楽しみに一茶君とマルちゃんの成長を見ています。非常に心が和むですたい。今後も宜しくお願いいたしますわ・・・

| やぐちん | 2014/06/03 12:39 | URL |

はじめまして。

遅ればせながら6周年おめでとうございます♪お茶丸にはもちろん、レンズの&ブログの向こう側から見える祥子さんの愛情にいつも励まされています。先月、パパが本屋さんで「買わずにいられなかった」と一歳三ヶ月の息子にお土産にくれた「ことばはいらない」を見て、私が惹かれてしまい(笑)少しずつブログを読み進めて今日やっと読破しました!耳の聞こえない私たち夫婦の間に生まれてきた、聞こえる息子。色んな不安が襲いかかってきますが、写真集を手にすると&このブログを覗くと、まさに「ことばはいらない」愛情の大切さに気付かされてまた前を向けます!時々現れるパパさんの隠れファンです(笑)

| とところにゃんた | 2014/06/04 22:51 | URL |

いつもブログ楽しみに拝見させていただいております!!
そして♪☆6周年おめでとうございます☆♪
祥子ママさんの愛あふれる写真の数々にいつもたくさんの元気をもらっています♪これからもずっと日本から応援しますね♪♪

| ジル | 2014/06/06 12:55 | URL |

おめでとうございます❤

韓国から見ています。
いつも自然と一緒に楽しく暮らしているMaruちゃんと一茶くんに癒されています。
ありがとうございます。
ブログの6周年おめでとうございます♪

| イム | 2014/06/07 11:52 | URL | ≫ EDIT

おめでとうございます<3

いつも楽しく拝見しています。

こちらを見ていると、気持がポジティブになれて、日々をいかに楽しく過ごすか、その方法も学べるし、勉強になります♪

これからも、お体を大切に、祥子さんのペースで、記事をUPしていただけたら嬉しいです。

また覗かせていただきまあす!^^

| hiyoko | 2014/06/08 12:40 | URL |

感謝いたします

はじめまして。昨日書店でぼくのともだちを目にしました。
凄く落ち込んでいて自暴自棄になっていた私が、MARUさんと一茶くんの写真に元気と笑顔をもらいました。
ありがとうございます。感謝いたします。

私の大切な一冊になりました。

私の妹もアメリカに永住しています、SPCA~譲り受けた犬と家族は仲良しです。

これからも素敵な写真を撮り続けてください!
本当にありがとう!

| Kathy m | 2014/06/21 03:40 | URL | ≫ EDIT

おめでとうございます。

6周年おめでとうございます。
素敵な「クローバー帳」ですね!^^
「四葉のクローバー」私も子供の頃よく探しました。
「良い事がありますように!」と、厚紙に張りリボンを付けて
しおりにしてました♪
子供たちが小さな頃、公園で一緒に「あった~!」って探したな。
とっても懐かしく、ほっこりとした気持ちになりました。
こんな気持ちになったのは、久しぶりです。
ありがとうございました。
一茶君、大きくなりましたね。
Maruちゃんも一茶君も笑顔満開!
これからも幸せいっぱいなジョンソンさんファミリーを
愛犬のココアと共に応援しています♪

| ちょも母 | 2014/06/22 09:42 | URL |

優しさをありがとう。

本屋さんで初めて手に取ってから、このブログを読ませてもらうのが楽しみになっています。

言葉が思うように伝えられない国で過ごすのは、ときにこころがきゅーっとなりますよね。私も途上国で働きたときがそうでした。言葉がわからなくて、気持ちがすれ違って、おまけに停電がしょっちゅうだからインターネットがつながらず、世界と断絶された気持ちになりました。

来月からはまた日本の反対側へ行きます。最初は言葉がわからなくて大変かな? でもお茶丸ブログを読んでほっこりしたいと思います。

私もいつか家族を持ちたい。そして、私も素敵な家族写真を撮りたいな。

これからも楽しみにしてます。

素敵な時間を過ごしてくださいね。

| なお。 | 2014/06/22 12:36 | URL | ≫ EDIT

お礼

いつも楽しみにしています。
一茶君ファミリーの優しさがマルとの写真から伝わってきて
わたしを癒しのエッセンスで包んでくれます。

本当にいつもありがとう!

| てあ | 2014/06/23 21:21 | URL | ≫ EDIT

幸せをありがとうございます

出会いは書店でした。パソコンがない生活をしていたので、つながってすぐブログをチェックさせていただきました。
動物が飼えないマンションなので、お茶丸くん達を見て いつもほっこりしています。
何気ない毎日が幸せなんだと 改めて思います。
これからも素敵な時間が流れますように。

| なあのまま | 2014/06/24 00:19 | URL |

こんにちは。
いつも楽しみに拝見させて頂いてます。
まるちゃんとママさんパパさん3人の時から大好きで、そこに一茶君が加わり...そして6周年!
私も、マルミシファン6年目♡
お会いしたことなどないけれど、なんだかまるちゃんファミリー、大切なおともだち家族のように思ってます。(←勝手にi-229
じつは、我が家にも一茶君とおんなじ年月に生まれる予定だった子がいのです...。。なので、一茶君が誕生し、すくすく元気いっぱいに育っていることが、他人ごととは思えず、更新されるたび、ワクワク楽しみなのです♡

我が家には、今6ヶ月の息子がおります。
わんことの共同生活などなど、生まれる前からマルミシブログを参考に、まるちゃんと一茶君のように育てていけたらなあと思っています。

長くまとまりない文章でゴメンナサイ。。

おめでとうございました☆

これからも、ママさまのペースで....i-2367周年も楽しみにしてまあす♡

PS,最近ぼくとも読み聞かせ中です♪
息子、とてもよろこびまーすi-236

| ruri | 2014/06/25 13:44 | URL |

おめでとうございます❤︎

はじめまして❤︎
たくさんの愛を受けとっています。
こんなにも愛していいのだと、暖かい気持ちを表現していいのだと、Maruちゃん、一茶君、旦那さん、そして祥子さんを通じて、愛を知ることが出来たように思います。
優しい気持ちは、写真から溢れ出て、私の心にちゃんと届きました。
私も、愛を表現できるようになりたいです!
Maru家の皆さんに心から愛をお届けします♡♡♡♡
これからも素敵な毎日をお祈りしております♪
6周年おめでとうございます!
(最近ブログを知って、もったいないからチョビチョビ読んでいまして、ようやくここに辿りつきました。遅ればせながら、おめでとうございます!)

| クレモン | 2014/08/17 01:40 | URL |

友人に勧められ「ぼくのともだち」を読んでからすっかりお茶丸くんファミリーの大ファンになりました!
2歳のやんちゃ息子(ワンコ)と10ヶ月の娘のママです。娘の昼寝中にお茶丸くんブログを読むのが大の楽しみで癒されています♡これからもブログ楽しみにしています(*^^*)♡

| Leo | 2014/11/07 13:19 | URL |

寝かしつけた後、仕事の休憩に
元気もらってます^^

あたりまえを
あたりまえだと思わずにと
そっと背中をおしてもらってます♡

ありがとうございます。。

私の祖母92才が
ことばはいらないの本を
見ていたのがきっかけです^^

なので、
祖母にも感謝です。。

一茶くん♡マル♡
いつもありがとう

| 愛愛 | 2015/03/04 20:17 | URL |














PREV | PAGE-SELECT | NEXT