PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

「えがおのゆくえ」編集Tさんのおすすめ 


ROLA「yomyom pocket」(新潮社)で連載していた
「えがおのゆくえ」が先日最終回を迎えました。

第42回はコチラ

えがおのゆくえ

雑誌ROLAのWEB版では、小説家、漫画家、話題のアイドルグループ、
その他様々なジャンルの方が寄稿されたり、連載をもたれているんですが、
「えがおのゆくえ」は人気配信記事のランキングで、常に上位にランクインさせていただきました。
これもふたりの成長をあたたかく見守ってくださる皆様のお陰です。
ありがとうございます。

5ヶ月にわたった更新は終了しましたが、まだ連載自体はお読みいただけますので、
とっておきの「おすすめエピソード」を、これから3回にわたってご紹介していこうと思います。
記念すべき第1回目は、この連載を担当してくださった新潮社編集Tさんのセレクトです。


Maru in Michigan 
編集Tさん
(小説新潮編集部所属)

私と同じくらいマルちゃんのよき理解者で、ミシガンに3年連続で
いらしてくださっている編集Tさんが選んでくださったのは、

第10回「マルちゃんすきよ」
(5月8日更新)


<寄せてくださったコメント> 
Maru in Michigan


・・・メッセージを見た瞬間、涙が出そうになってしまいました。
連載を書くとき、いつも「どうしたら、Tさんに伝わるだろう」という観点から、
写真と言葉を選んでいました。多くの人の目に触れると最初から
わかっているものを書くとき、公の舞台に1人で立たされているような気がして、
思いをどう表現したらよいか、わからなくなってしまうことがあるんです。
だから「沢山の人に向かって大声で叫ぶ」代わりに、「傍らにいてくださるTさんに、
素直な気持ちをつぶやいてみよう」そんな風に考えることが、
この連載を書く上での大きな助けになりました。


初めてご覧になる方は、是非
第1回から目を通してみてくださいね。

https://rola.tokyo/?p=9169


次回は、編集Kさんのおすすめ記事をご紹介します。


矢来町ぐるり

編集T&Kさんが書いてくださっている
「特設ブログ」も、昨日更新されていますよー。


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます


| 本・雑誌関係 | 06:10 | comments(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT