ダイアリー2017 発売中!

2016年09月11日23:49  カレンダー 2017 写真あり


Maru in Michigan

お待たせしました!今回は、グリーティングライフさんから
発売されている201「Maru in Michigan」ダイアリーをご紹介しますね。

IMG_9545.jpg

2017 「ONE YEAR~Maru in Michigan~ 」 
価格:1296円 / ソファ ソフトカバー
サイズ:B6 188x135x13mm
(表紙2種、中身共通

前回ご紹介したカレンダー同様、「ONE YEAR」というタイトルがつけられています。
写真をふんだんに使ったダイアリー、というよりは、「ONE YEAR」という1冊の物語に、
スケジュール機能がついているといった感じです。

Maru in Michigan

まず開くと、年間の予定を見渡せるカレンダーがついています。

Maru in Michigan

こういうちょこっとしたところについている写真が、またかわいいんだわ♪

Maru in Michigan

で、次に見開きのマンスリーページがあって、

Maru in Michigan

それに続くのが、ウィークリーページ。左が写真になっていて、
こんな風に数枚を組み合わせたストーリー仕立てのページもあるし、

Maru in Michigan

写真を1枚、大きく見せているページもあります。書籍には出てこない写真をたっぷり使って、
週がわりで、新しい写真が楽しめるのがこのダイアリーの最大の見どころ。

Maru in Michigan

これは最後についているメモ部分なんだけど、
こうしたちょこっとしたところに、とにかく心くすぐられるのです。

Maru in Michigan

ちなみにこれは、私が今実際に使っている2016年のバージョン。
グリーティングライフさんの手帳を、実は今年初めて使ったんだけど、
痒い所に手が届く機能満載で、本当に使い心地がいいんです。

Maru in Michigan

私が特に重宝している機能3つをご紹介しますね。
1つは、カバー部分についている「挟むしおり」。
これをマンスリー部分につけておくと、「今月」がすぐに開けてストレスフリー。

Maru in Michigan

あと、2本ついている紐タイプのしおりもとっても便利。
それぞれウィークリー、メモページに挟んでいます。
片手がふさがっていても、ページがさっと開けるんです。

Maru in Michigan

ちなみに2016年は、紐の色が「シルバー&ゴールド」でしたが(多分王冠👑のイメージ)、
今年はさわやかでやさしい白と水色です。

Maru in Michigan

あと、この後ろのカバー部分についているポケットも、すごく重宝しています。
一茶氏が手紙を出したいとよく言うので「切手」と、スクールのクラスの
「連絡網」を入れていつも持ち歩いています。
あと、レストランなんかのショップカードをちょこんと入れたりね。

Maru in Michigan

来年もおろすのが、本当に楽しみ!
どちらのデザインにしようか、まだ悩んでいます。
(・・・でも、やっぱりあっちかな♡)

Maru in Michigan

【Paper Mint】
(発売元 グリーティングライフさんのサイト)
■ダイアリー→コチラ

【Amazon】
■ダイアリー(王冠/グレー)→コチラ
■ダイアリー(夢/ホワイト)→コチラ

【楽天】
■ダイアリー(王冠/グレー)→コチラ
■ダイアリー(夢/ホワイト)→コチラ


Maru in Michigan


2017 「ONE YEAR」カレンダー&ダイアリー、
どうぞよろしくお願いたします!


*2つのランキングに参加しています*

     ブログ村柴犬ランキング   人気ブログランキング  
     ↑にほんブログ村 柴犬      人気ブログランキング↑   
 

クリックありがとうございます



前の記事 次の記事